ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月20日

分別できるゴミ箱  自作!!









今日も暑かったですね~ 晴れ
梅雨なのに、雨が降らない日が続いてますが、明日からは本格的な梅雨になるのかな 雨
しかも、明日は大雨・・・びっくり
被害が無ければいいのですが・・・しょんぼり





さて、今回の自作は ゴミ箱 

我が家ではキャンプの時に、レジ袋をそのまま使う事が多いです汗
簡単でいいのですが、見た目はよろしくないですよね・・・ ガーン 
何か、小綺麗に見えるようなゴミ箱が欲しいと思ってました。

我が家のゴミ箱の条件は・・・
車載時に場所を取らずに、でもしっかりとしたもの。
レジ袋をゴミ袋として使えるもの。
分別が出来るもの。
そして、お値段も可愛らしい物 注目

いろいろ探してみたけど、どれも 収納性 と お値段 に納得がいきません びっくり

結局、行き着く先は、ホームセンターの500円程度の物でした ガーン
100均でもこんな感じのがありましたが、しっかりさがまるで違いましたよ びっくり
100均で買わなかっただけで、ちょっとリッチな気分です にっこり
これなら、レジ袋OKで分別も可能
畳めば場所も取らないので、収納性バッチリです。
ただ、見た目はねぇ・・・ およよ
分別できるゴミ箱  自作!!


そこで、今回の自作です。
帆布を使って、ゴミ箱 を作ってみました~ くす玉

帆布、赤と茶色の2色使いです。
すでに50cmでカットされている帆布で、何号帆布なのかは不明わーん
分別できるゴミ箱  自作!!

横は茶色
分別できるゴミ箱  自作!!

中はこんな感じ
底は、しっかりとさせたかったので、茶色と赤の2枚重ねびっくり
内側が茶色で、外側は赤になってます。
分別できるゴミ箱  自作!!

本体に取り付けるのためのマジックテープを4カ所につけました。
折り返し部分は、布の長さが足りなかったので、付け足しです。
付け足し部分は
バイヤステープで隠しておきます 汗
分別できるゴミ箱  自作!!

レジ袋を1つ取り付けてみるとこんな感じ
レジ袋2つまでは余裕 にっこり
最大3つまで大丈夫そうびっくり
分別できるゴミ箱  自作!!
分別できるゴミ箱  自作!!

使わないときは、とっても薄くなるので、ほんの少しの隙間にスーッと入れておけます ナイス
分別できるゴミ箱  自作!!



このゴミ箱、6月始めに行った、嬬恋でキャンプデビューしています ドームテント
林間サイトに吹く風くらいなら、全く問題なく自立してくれてました 
草原サイトの様な強風の時は、ペグで簡単に留められます。
持ち運びも、とっても楽々で、使いたい場所に移動させて使ってました ナイス
使い勝手は、予想以上で◎です くす玉



帆布が重なると、ミシンの針が折れそうになり、縫うのが大変でしたが、
まあ、満足のいくゴミ箱に仕上がったかな~と思います にっこり
ただ、ちょっとシンプルすぎるかな・・・
私にほんの少しだけでも、絵心があれば・・・・

ゴミ箱としての機能は満たしているので、これで良しとしておきます ウィンク


自作のゴミ箱紹介でした











今日はおしまい。







同じカテゴリー(自作)の記事画像
最新キャンプギア!?  
ブヨ 蚊 にはクローブの虫除け 今年も大活躍~
自作!! 火ばさみ入れ   ~華麗なるリメイク~
自作 ガラス細工でマドラー
自作!!  薪バッグ  ~華麗なるリメイク~
ウッドガスストーブ自作!!  
同じカテゴリー(自作)の記事
 最新キャンプギア!?   (2017-09-12 20:21)
 ブヨ 蚊 にはクローブの虫除け 今年も大活躍~ (2017-07-09 22:13)
 自作!! 火ばさみ入れ   ~華麗なるリメイク~ (2017-05-10 22:33)
 自作 ガラス細工でマドラー (2017-02-11 23:52)
 自作!!  薪バッグ  ~華麗なるリメイク~ (2017-01-22 23:03)
 ウッドガスストーブ自作!!   (2016-12-18 23:04)
Posted by おっぺママ at 21:01│Comments(6)自作
この記事へのコメント
おお、相変わらず凄いもん作りますねぇ( ̄□ ̄;)

ウチは某300円ショップのマガジンラックを流用してますが、やっぱ安っぽいんですよね(^-^;
それに容量もイマイチだし。

その点これは容積タップリで使い易そう(^-^)
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年06月20日 21:13
GRANADAさん こんにちは~

ゴミ箱って、意外としっくりくる物がないですよね・・・

うちのも500円・・・安っぽさは気になるところ(^^;)
帆布でゴミ箱作ったら、かなり感じが変わりました。
500円感も薄れたんじゃないでしょうか(*^_^*)

これ、意外と丈夫なんですよ!!
大きめレジ袋も使えるから、容量も十分。
使い勝手もお勧めですよ~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年06月21日 17:35
こんばんは!

良いじゃないですか〜!とても¥500には見えません!素敵です (☆∀☆)

私は百均でランドリーBOXを見つけて それをGWの時に初使いしました(;^_^A
柔い感じは有りますが…もう少し使ってみようと思ってます
Posted by みかりんみかりん at 2017年06月21日 23:15
こんにちはー

やりますね~

収納もかさばらず、質感もよさそうで、何より使い勝手が間違いなく良いでしょうし、

やっぱり自作に敵うものはありません!
Posted by JDJD at 2017年06月22日 16:00
みかりんさん こんばんは~

ありがとうございま~す♡
がんばって作ってよかった(≧▽≦)

これで、レジ袋そのままのゴミ袋から、卒業です!!
高級ゴミ箱だと、ゴミを入れられなくなりそうだし、500円なら、気兼ねなく使えます!!

100均も、いろんな物があって、見て回るの楽しいですよね~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年06月22日 22:19
JDさん こんばんは~

収納は、全く嵩張りません!!
そこそこ厚手の帆布で作ったので、質感も悪くないと思います(^^)
大きすぎず、小さすぎずで、使いやすいですよ~

自作も、間近で見なければ、いい感じに見えますよね(^^;)
かなり自己満足の世界にはまってま~す♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年06月22日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
分別できるゴミ箱  自作!!
    コメント(6)