2017年07月09日
ブヨ 蚊 にはクローブの虫除け 今年も大活躍~
なんとも暑い週末になりましたね・・・・

土曜日に子供会の夏のイベント、ボウリング大会があり、
この週末もノーキャンプのおっぺ家です

でも、こんなに暑くなると、キャンプするのもイヤになってくる・・・・
エアコンの効いた部屋からでたくない

避暑地キャンプに行っても、汗だくで設営したくない

ダメダメキャンパーの代表みたいなおっぺママなのです

そんなわけで、我が家のキャンプシーズンは、秋からが本番です

キャンプにはしばらく行けませんが
キャンプでも家でも大活躍する虫除けを作ってみました

これからの季節、迷惑な虫達も元気に動き回ってますよね

キャンプに行けなくても、虫除けは手放せませ~ん

昨年、市販の虫除けを使っていたのにブヨにやられてからというもの
庭仕事とキャンプの時には、この手作り虫除けが手放せません

クローブの虫除け
作り方は簡単だけど効果は抜群

蚊やブヨに効果あるから、庭仕事でもキャンプ場でも大活躍

おっぺママ的には、市販の虫除けよりは効果を実感してますよ~
ただね・・・・クサイのよね・・・

クローブの香りって、、とても刺激的で独特な香りですよね。
あの香りは、嫌いじゃないけど、あの香りが集団で襲いかかってくるとちょっときついかな

って最初は思ったけど、今ではあのニオイがしないと虫除けとは認められません

材料は、クローブ(丁字)ホールの状態で100g
無水アルコール 500ml 度数の高い物がいいみたい
オイル 100ml
うちの近くには、クローブ100gなんて売ってません

ビンに入って11gの物が売られてました。


ガラス瓶にクローブとアルコールを入れて、三日三晩 抽出します。
アルコールの度数が高いと、プラスチック容器だと溶けてしまったりするので、注意が必要です

抽出後、オイル(ベビーオイルなど)を加えてできあがり

オイルは、肌に塗りやすくするために入れるので、スプレーして使うなら必要ないですよ

抽出しすぎると、色の濃い虫除けが出来てきますが、
色の薄い生地につくと、シミになることがあるので、注意が必要です

クローブの虫除けと、パワー森林香使って、イヤな吸血鬼から身を守りましょう

1年前にも、同じ様な記事書いている気がするけど、気にしません

今日はおしまい。
この記事へのコメント
こんにちは。
この時期は家でエアコン三昧。。。。
判ります、判ります(^-^;
ワタシもよっぽどのモチベーションがないと出撃する気が起きまセン(^-^;
クローブの匂いもパワー森林香もワタシは苦手・・・(爆)
なので夏は虫よけ不要のところしか行けません(^-^;
我ながら軟弱デスネ orz
この時期は家でエアコン三昧。。。。
判ります、判ります(^-^;
ワタシもよっぽどのモチベーションがないと出撃する気が起きまセン(^-^;
クローブの匂いもパワー森林香もワタシは苦手・・・(爆)
なので夏は虫よけ不要のところしか行けません(^-^;
我ながら軟弱デスネ orz
Posted by GRANADA
at 2017年07月09日 22:24

こんばんは!
今年もこの時期がやって来ましたね!
私は去年のが残ってるので まだ作ってませんf^^*)
今週末キャンプに行く予定なので 我が家の使い方を写メって記事に書こうかなぁ〜?と 思ってます(笑)
今年もこの時期がやって来ましたね!
私は去年のが残ってるので まだ作ってませんf^^*)
今週末キャンプに行く予定なので 我が家の使い方を写メって記事に書こうかなぁ〜?と 思ってます(笑)
Posted by みかりん
at 2017年07月10日 23:48

GRANADAさん こんにちは~
これから8月終わりまでは、エアコン大活躍です。
ワンコがいるので、人間が誰もいなくてもエアコンはつけっぱなし。
電気代の請求が怖い季節です・・・(>_<)
クローブの匂いは、ちょっときついかなって思ってましたが、慣れてくると意外と平気!!
子供に「クサイ!!」って言われて、ハッとすることも(^^;)
使いすぎに注意が必要ですね~
夏は涼しくて虫除け不要のところが一番です!!
その点、ホームのキャンプ場はバッチリですね♪
これから8月終わりまでは、エアコン大活躍です。
ワンコがいるので、人間が誰もいなくてもエアコンはつけっぱなし。
電気代の請求が怖い季節です・・・(>_<)
クローブの匂いは、ちょっときついかなって思ってましたが、慣れてくると意外と平気!!
子供に「クサイ!!」って言われて、ハッとすることも(^^;)
使いすぎに注意が必要ですね~
夏は涼しくて虫除け不要のところが一番です!!
その点、ホームのキャンプ場はバッチリですね♪
Posted by おっぺママ
at 2017年07月11日 15:33

みかりんさん こんにちは~
昨年の、かなり熟成させたやつですね!!
効き目もハンパなさそう~
なんだか、とっておきの使い方がありそうですね。
どんな使い方?気になります~
今週末は連休ですね。
もしかして2泊キャンプですか?
楽しんできてくださ~い♪
昨年の、かなり熟成させたやつですね!!
効き目もハンパなさそう~
なんだか、とっておきの使い方がありそうですね。
どんな使い方?気になります~
今週末は連休ですね。
もしかして2泊キャンプですか?
楽しんできてくださ~い♪
Posted by おっぺママ
at 2017年07月11日 15:37

クローブって虫除けにもなるんですね~。
と言っても臭いをすっかり忘れていて
どんな臭いかも思い出せませんが^^;
やばい、どんな臭いかすっごく気になってきた。
今度スーパーで買ってこよう。
たしかカレーのスパイスにも転用利きますよね??
と言っても臭いをすっかり忘れていて
どんな臭いかも思い出せませんが^^;
やばい、どんな臭いかすっごく気になってきた。
今度スーパーで買ってこよう。
たしかカレーのスパイスにも転用利きますよね??
Posted by yasuっち
at 2017年07月13日 07:56

yasuっちさん こんばんは~
クローブの虫除けは、かなり効果ありますよ~
ただ、ニオイが刺激的で・・・(^^;)
この刺激的なニオイ、どんなニオイかちゃんと確認してみて下さいね!!
気になり出すと、眠れなくなっちゃいますよ~(笑)
そうそう、カレーのスパイスとしては、有名です!
でも、昔から虫除けに使われていたみたいなので、今年は虫除けとしても試してみて下さいね♪
クローブの虫除けは、かなり効果ありますよ~
ただ、ニオイが刺激的で・・・(^^;)
この刺激的なニオイ、どんなニオイかちゃんと確認してみて下さいね!!
気になり出すと、眠れなくなっちゃいますよ~(笑)
そうそう、カレーのスパイスとしては、有名です!
でも、昔から虫除けに使われていたみたいなので、今年は虫除けとしても試してみて下さいね♪
Posted by おっぺママ
at 2017年07月16日 20:57
