2018年04月11日
モンベルキッズチャレンジ!! 三度目の正直それとも・・・二度あることは三度ある!?
足のけがも順調に回復して、ほぼ完治に近い状態にまでなってきました

長かったなぁ・・・・
これで、やっとキャンプ復活かと思ったのに、
週末にいろいろと子供の予定が入ってしまったりして
なかなか思い通りにはならないものですね・・・・
そんなこんなで、またまた1ヶ月ぶりのブログになってしまいました

1カ月ぶりに何を書こうかと考えても書くことないですね・・・・

とりあえず、今年も懲りずに申し込みたので、報告を!!
何を申し込んだかと言うと・・・・
モンベルキッズチャレンジ
冒険川下り 清流荒川 3days
以下、HPから引用させてもらいました。
2018年7月24日(火)~26日(木)
子どもたちの「生きる力」を育む冒険川下りキャンプ!
川遊びを楽しむだけではなく、子どもたちが自然の豊かさと厳しさ、
仲間と協力して挑戦することの楽しさと達成感を全身で体感する3日間。
荒川は奥秩父の甲武信ヶ岳から湧きでる源流を起点とし、
東京湾へと注ぐ全長173km、下流域の川幅が日本最大の2,537mの河川です。
今回は荒川上流域の約30kmを2泊3日で下ります。
宿泊はもちろんキャンプです!
自分達でテントを組み立て、火をおこし、自炊をして、普段とは違う環境の中、仲間と力を合わせて3日間楽しみましょう。
詳しくは モンベルのHPを参考にして下さい。
4年生~中学3年生までが参加できるこの冒険
一昨年、昨年と2年連続で中止となりました。
中止になった2年とも、8月の20日頃の開催予定で
台風などによる川の増水が中止の原因でした

ひっちは、とても楽しみにしていて
2年連続の中止を本当に残念がっていたので
今年こそはと、募集が始まると同時に、早速申し込みましたよ~

今年は、日程が7月に変更されています

梅雨明け後の7月の方が、天候は安定していますよね

昨年中止が決まった時に、モンベルの人に7月の方がいいんじゃないかと言っておきました

他の参加希望者からもそのような意見があったらしく、
モンベルの人も、来年は7月中にやるようにしたいと言っていたのが実現したのでしょう

こんなこともやりますよ~
楽しそうでしょう

写真がないので、またまた以前の写真の使いまわしですみません・・・



さて、今年のキッズチャレンジどうなることでしょうね~
三度目の正直
となるのか、それとも・・・
二度あることは三度ある
となるのか・・・・
ひっちは、今からワクワクしています。
モンベルキッズチャレンジ荒川3日間は 定員14名
他には 奈良吉野川2日間、四国吉野川3日間 がありますよ。
毎年、早い段階で定員いっぱいになってしまう人気のイベント

興味のある人は、モンベルHPをチェックしてみてくださいね

今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 22:04│Comments(10)
│日々の出来事
この記事へのコメント
まずは回復おめでとうございます ^^
本格シーズン突入に間に合ったようで ^^
にしても三日間って結構すごいなぁ・・・
始まったらあっという間なんでしょうけどw
確かに7月だと8月よりはマシでしょうね。
でも今年は季節が進むのが早いから(汗)、もう7月から台風がバンバン来たりして(ぉぃ)
ともあれ、今年もお互い好天に恵まれて出撃できるといいデスネ ^^
本格シーズン突入に間に合ったようで ^^
にしても三日間って結構すごいなぁ・・・
始まったらあっという間なんでしょうけどw
確かに7月だと8月よりはマシでしょうね。
でも今年は季節が進むのが早いから(汗)、もう7月から台風がバンバン来たりして(ぉぃ)
ともあれ、今年もお互い好天に恵まれて出撃できるといいデスネ ^^
Posted by GRANADA
at 2018年04月11日 23:19

おはようございます。
足の回復、おめでとうございます!(^^)
GW前に治って良かったですね!♪
ガンガン出撃して下さい!
モンベルのツアー・・・・そのコースで自分も下ってみたいなぁー。☆
足の回復、おめでとうございます!(^^)
GW前に治って良かったですね!♪
ガンガン出撃して下さい!
モンベルのツアー・・・・そのコースで自分も下ってみたいなぁー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2018年04月12日 05:32

こんばんは〜!
お久しぶりですね!私も長らく冬眠しておりました(;^_^A
6ヶ月振りぐらい?で書き始めました(笑)
書き始めは ちょっと勇気がいりますね(汗)足が治って来て良かったですね 筋肉付ける為に歩かなくっちゃですね(^^)
私は以前腕をやっちゃったのですが友人から吊ってばかりいると手が上がらなくなるよ
言われてギプスしたまま洗濯物を干したりして肩を動かす様にしたおかげでリハビリもなく日常に戻る事が出来ました (笑)
ただし腕はガリガリでしたけどね(^_-)
お互い身体を大切に頑張りましょうね!
お久しぶりですね!私も長らく冬眠しておりました(;^_^A
6ヶ月振りぐらい?で書き始めました(笑)
書き始めは ちょっと勇気がいりますね(汗)足が治って来て良かったですね 筋肉付ける為に歩かなくっちゃですね(^^)
私は以前腕をやっちゃったのですが友人から吊ってばかりいると手が上がらなくなるよ
言われてギプスしたまま洗濯物を干したりして肩を動かす様にしたおかげでリハビリもなく日常に戻る事が出来ました (笑)
ただし腕はガリガリでしたけどね(^_-)
お互い身体を大切に頑張りましょうね!
Posted by みかりん
at 2018年04月12日 22:50

GRANADAさん こんばんは~
いつもありがとうございます!!
やっと、キャンプに行けそうです(*^_^*)
とは言っても、まだ予定なしですが・・・(^_^;)
キッズチャレンジ、楽しそうでしょう~
今年こそは!と思うけど、確かに季節の進みが早いかも・・・・
行けるかな・・・ちょっと不安です(>_<)
キッズチャレンジもキャンプも、いいお天気の中で楽しみたいですね~
いつもありがとうございます!!
やっと、キャンプに行けそうです(*^_^*)
とは言っても、まだ予定なしですが・・・(^_^;)
キッズチャレンジ、楽しそうでしょう~
今年こそは!と思うけど、確かに季節の進みが早いかも・・・・
行けるかな・・・ちょっと不安です(>_<)
キッズチャレンジもキャンプも、いいお天気の中で楽しみたいですね~
Posted by おっぺママ
at 2018年04月13日 19:49

TORI PAPAさん こんばんは~
ありがとうございます!!
GW前に治って良かったです(*^_^*)
これで思いっきり、遊びまくれる~とは言っても出撃予定はゼロですけど・・・(>_<)
キッズチャレンジでは、秩父市内のどこかから玉淀湖までを川下りするみたい。
子供たちにとっては、すごい冒険気分をたのしめるイベントですよね!!
うちの子も、今から楽しみにしていま~す(*^_^*)
ありがとうございます!!
GW前に治って良かったです(*^_^*)
これで思いっきり、遊びまくれる~とは言っても出撃予定はゼロですけど・・・(>_<)
キッズチャレンジでは、秩父市内のどこかから玉淀湖までを川下りするみたい。
子供たちにとっては、すごい冒険気分をたのしめるイベントですよね!!
うちの子も、今から楽しみにしていま~す(*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2018年04月13日 20:04

みかりんさん こんばんは~
お久しぶりです!!
そうそう、最初は勇気が必要ですね・・・・
サボらずに続けられればいいんですけど、これがなかなか難しいですよねぇ(^_^;)
筋肉って、すぐに衰えちゃうんですね!
ビックリです。
私の場合はふくらはぎだったけど、ほんとに歩けなくなっちゃいました(>_<)
どんなふうに歩いていたのかも、良くわからなくなって、不思議な感覚でしたよ~。
もう、あんなケガはしたくない!!
お互いに、ケガにも病気にも気をつけて、いろんなこと楽しみましょうね♪
お久しぶりです!!
そうそう、最初は勇気が必要ですね・・・・
サボらずに続けられればいいんですけど、これがなかなか難しいですよねぇ(^_^;)
筋肉って、すぐに衰えちゃうんですね!
ビックリです。
私の場合はふくらはぎだったけど、ほんとに歩けなくなっちゃいました(>_<)
どんなふうに歩いていたのかも、良くわからなくなって、不思議な感覚でしたよ~。
もう、あんなケガはしたくない!!
お互いに、ケガにも病気にも気をつけて、いろんなこと楽しみましょうね♪
Posted by おっぺママ
at 2018年04月13日 20:24

こんにちは^ ^
足の怪我、順調に回復しているようで安心しました。
となると、キャンプ復帰が楽しみですね!
モンベルのイベントは楽しそう。
3度目の正直で今年こそは楽しめると良いですね!^ ^
足の怪我、順調に回復しているようで安心しました。
となると、キャンプ復帰が楽しみですね!
モンベルのイベントは楽しそう。
3度目の正直で今年こそは楽しめると良いですね!^ ^
Posted by いちご
at 2018年04月14日 08:25

いちごさん こんばんは~
なんとかキャンプ復帰はできるくらいまで回復してきました!!
まだ全力疾走はできませんが・・・(^_^;)
キッズチャレンジは、大人でもワクワクする内容ですよね~
私も参加してみたいって思っちゃいます。
今年は三度目の正直になることを祈ってま~す♪
なんとかキャンプ復帰はできるくらいまで回復してきました!!
まだ全力疾走はできませんが・・・(^_^;)
キッズチャレンジは、大人でもワクワクする内容ですよね~
私も参加してみたいって思っちゃいます。
今年は三度目の正直になることを祈ってま~す♪
Posted by おっぺママ
at 2018年04月14日 21:40

おはようございます~♪
足の回復よかったですね!!
自分は1月に挫いた足首がまだ少し痛いです(涙)
キッズチャレンジ!今年は開催されるといいですね!!今年は天気に恵まれますよーにっ!!
足もよくなってきたことですし、そろそろキャンプ始動ですか?(ニヤリ)
足の回復よかったですね!!
自分は1月に挫いた足首がまだ少し痛いです(涙)
キッズチャレンジ!今年は開催されるといいですね!!今年は天気に恵まれますよーにっ!!
足もよくなってきたことですし、そろそろキャンプ始動ですか?(ニヤリ)
Posted by やっすん
at 2018年04月18日 08:05

やっすんさん こんばんは~
足首、大丈夫ですか?
きっちり治しておかないと、クセになるから要注意ですよね。
キッズチャレンジ、今年こそはやってほしい~!!
三年連続中止じゃ、呪われてるみたいですよね・・・・(^_^;)
まだ走るのは辛いですが、普通に歩くことは問題ないので、
早くキャンプに行きたいで~す(*^_^*)
足首、大丈夫ですか?
きっちり治しておかないと、クセになるから要注意ですよね。
キッズチャレンジ、今年こそはやってほしい~!!
三年連続中止じゃ、呪われてるみたいですよね・・・・(^_^;)
まだ走るのは辛いですが、普通に歩くことは問題ないので、
早くキャンプに行きたいで~す(*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2018年04月19日 23:39
