ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年03月10日

近況報告










こんなに長いことブログをサボっていると、どうやって書けばいいのか思い出すのが大変・・・わーん

サボっている間に、季節は確実に春になってきていました キラキラ

ミモザの黄色がとっても濃く鮮やかになってきています キラキラ
真中にちょこんととまっているのは、シジュウカラ キラキラ
近況報告

庭の沈丁花(ジンチョウゲ)も、咲き始めました。
リビングの窓を開けると、風にのって花の香りが漂ってきますにっこり
近況報告

近況報告




おっぺママの現状は・・・・・
 
2月の末に、やっと松葉づえから解放されて、ただ今歩く練習中タラ~

1か月以上の松葉づえ生活で、左足の筋肉はすっかり衰えてしまいました 汗
もともと、ほとんどが脂肪でしたが・・・・

少しずつ平らなことろから歩く練習です。
斜めのところや、階段のくだりは、手すりがないとかなり厳しい状況です めそめそ
重い荷物もまだ無理。

これじゃ、なかなか 「キャンプに行こう!」 って事も言えないですよね タラ~
もう少しの間、おとなしくしている方がいいかな しょんぼり


早く、キャンプ復帰したい!! 

今月末なら行けるかな?








今日はおしまい。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ついにやりました!!
自由研究!! 科学展に行ってきました~
お誕生日おめでとう!!
火薬ロケット作ったってよ!!
モンベルキッズチャレンジ!! 三度目の正直それとも・・・二度あることは三度ある!?
とりあえず生きています・・・
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ついにやりました!! (2018-10-01 21:36)
 自由研究!! 科学展に行ってきました~ (2018-09-29 23:21)
 お誕生日おめでとう!! (2018-09-23 22:34)
 火薬ロケット作ったってよ!! (2018-08-02 22:59)
 モンベルキッズチャレンジ!! 三度目の正直それとも・・・二度あることは三度ある!? (2018-04-11 22:04)
 とりあえず生きています・・・ (2018-01-30 11:25)
この記事へのコメント
こんにちは。

おっ、自分と同じく、キャンプ中断中の人がいた!(笑)

かなり良くなられたようで安心しました。(^^)

でも、まだしばらくは注意して下さいね。(汗)

>今月末なら行けるかな?

ゆずの里のオープンに合わせた?!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2018年03月10日 18:01
こんにちは。

だいぶ治ってきたんですね ^^
無理せず完璧に治してまた出撃しましょう ^^
キャンプ場は逃げませんからw

追伸1:

ウチの近くはコジュケイが「こっちこーい」と鳴いてマス ^^;
そのうちウグイスが鳴きだしたら本格的な春到来ですね・・・


追伸2:

沈丁花、金木犀と並んで家を建てたら絶対植えようと思っていた花です・・・

ちなみに結局植えず終いになってしまいました・・・(爆爆爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2018年03月10日 20:28
TORI PAPAさん こんばんは~

少し動けるようになってくると、かえって危ないと、接骨院の先生に注意されています(^_^;)
まだ当分の間は、大人しくいているつもりです・・・

今月末のゆずの里、チラッと考えたけど、もう少しの間、妄想キャンプにしておきま~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2018年03月11日 20:29
GRANADAさん こんばんは~

この歳になると、完治するのに時間がかかります・・・(^_^;)
天気が良くて、予定もない週末、体が自由にならないと、ほんとに辛いです(>_<)
でも、あとちょっとで行けそうな予感!!
無理せず、じっくりとリハビリがんばります(*^_^*)

この間、うちのすぐそばの道を車で走っていたら、キジが横断していきました。
「こっちこーい」も、声だけは聞こえてきます。
鶯の声、待ち遠しいですね~

沈丁花と金木犀、どちらも香りだけでわかりますよね。
うちには金木犀ないけど、隣のお宅ので楽しませてもらってま~す!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2018年03月11日 20:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
近況報告
    コメント(4)