2018年01月30日
とりあえず生きています・・・
久々の更新

お正月の記事から、ほぼ1ヶ月が・・・・・

その間に、いろいろとありました。
冬休みが終わったころに、家族でスキーに行ってきました~
雪もたくさんあって、とっても楽しかったんですよ

群馬県の尾瀬岩鞍スキー場です
ゴンドラに乗って、上までやってきました


おっぺママのウェアは20年前の物だけど、まだまだ現役

ひっちのウェアは、軽井沢のアウトレットに入っているデサントで、70%オフで買ったもの

135~155cmでサイズ調整できて便利


ひっちも楽しそうに滑ってます

楽しいだけでは終わりませんね

その日のうちに、松葉づえ 生活が始まりました


松葉づえの使用者は、私・・・・

1月の半分以上を松葉づえと共に過ごしております

片ときも私のそばを離れずに、私を支えてくれているんだけど、早くお別れしたーーーーい
今日も接骨院に行ってきました。
最初のころは、座っているのも辛くて、横になっている時間がほとんどでしたが、
最近、座っていても苦にならなくなってきたので、こうやってブログの更新する気にもなってきました

少しずつだけど、良くなってきています

ケガしちゃったので、今月予定していた、キャンプはもちろん行けませんでした

来月こそは、と思っているけど、この足、どうなることやら・・・・

確実に体は年をとっていますよ

油断は禁物です

みなさんも気を付けてくださいね~

今日はおしまい。
2018年01月01日
あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます
旧年中は色々とお世話になりました

今年の出撃予定はまだ未定ですが、早くキャンプに行きたいなって思っています。
今年も1年、家族で楽しくキャンプに行けるように
家族が健康で過ごせるように
素敵な年にしたいと思います

今年もよろしくお願いしまーす

今日は、ひっちがどうしても欲しい福袋を買いに、小江戸川越へ行ってきました。
目的の物は、それほど並ばなくてもゲットできました

本川越駅前で、獅子舞に遭遇

なんかちょっとうれしい

獅子舞にカプってしてもらったので、何があっても大丈夫


川越熊野神社で初詣

川越時の鐘

菓子屋横丁ではお約束のふがし


川越の町並みは、お正月の雰囲気に合いますね~

人も少なくて、のんびりとできました

今日はおしまい。