2017年08月21日
雨ばかりですね・・・・
最近すっかりさぼり癖のついてしまったブログですが、久しぶりに頑張ってみます

そうは言っても、やはりキャンプネタではないので、ご注意下さい!!
今年の夏休みは、雨ばかり・・・・

洗濯物がたまってたまって困ります

雨続き・・・・それなのに出掛ければ渋滞に混雑・・・・
ずっと、家に閉じこもって過ごしたお盆休みでした。
おっぺ家では、近くの梨園に梨買いに行ったり、
おいしいお豆腐買いに行ったりしながら、ひっちの自由研究頑張りました

まだ、自由研究は終わってませんけど・・・・・

そんなわけで、一つだけ行ってきたところを紹介してみます。
梅で有名な埼玉県の越生(おごせ)にある、お豆腐やさん みや です。
この辺は、なんだかお豆腐屋さんがいっぱいあるんですよ!
そのなかでも、おっぺママのお勧めのお豆腐屋さんです。
味が濃くて豆の味がするようなお豆腐や、地元の名産ゆず風味のお豆腐など、種類も豊富

小さいお店ですが、お客さんもとぎれることがありません。
日曜日がお休みなので、要注意です!!

他のお客さんがいたので、中の写真はありません・・・

ちなみに、この近くにいくつかあるお豆腐屋さんは、
消泡剤を使用しているお店がほとんどです。
こちらのお店は使ってません。
消泡剤を使わないと、歩留まりが悪くなるようで、多くのお豆腐に使われているようですよ。
まぁ、いわゆる添加物ですね。
毒性がある訳じゃないけど、本来のお豆腐には必要のない物です。
ちょっとお高いおいしいお豆腐を、わざわざ買いに行くのに、添加物はいりません

そのへんは、ちょっとだけ気にするおっペ家でした

そのお豆腐屋さんにいるときに、電話がかかってきました。
モンベルから・・・・
イヤな予感が・・・・・
そうです!!
残念な事に、昨年に引き続き今年も中止になってしましました

モンベル キッズチャレンジ
ここから、昨年の今頃書いたブログをそのまま使い回し~

日にちだけ買えてみました

以下、HPから引用させてもらいました。
8月21日~23日
子どもたちだけの3日間!清流荒川を冒険川下り!
関東を代表する荒川の中・上流域をラフトボートを使って川下り!
荒川の支流三沢川ではシャワークライミングで探検したり、総距離約30kmを3日間で下る川旅です。
夏休みの思い出にどうぞ!
詳しくはモンベルHPをどうぞ
ひっちは、何年も前から4年生になったら絶対にやりたい!!と楽しみにしていたのに・・・・
ラフティングでの川下りや、こんな事や

こんな事をする予定でした

この写真は、1年生の時にパパと二人で参加したモンベルのイベント 親子でシャワークライミング のものです

今年こそは


荒川の水量がちょっと多くて、子供達には危険と判断されたらしい・・・・
ひっちは、すごく残念がっていますが、ずーっと雨ばかり続いていたので、
今年も中止かも・・・・と覚悟は出来てました

そしてもうすでに、来年も申し込むと、未来に向かってはりきってますよ

モンベルさんにお願い!
開催時期を、もう少し早めにするなどして、来年は、どうか参加させてください!!
モンベルに言っても仕方ないことですよね~
天候次第ですから・・・・
今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 22:17│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは~♪
今年も中止なんですね。自然相手だからしょうがないですよね。
でも、ひっち君の未来志向が素敵です♪
昨日も川越にいたらすごいゲリラ豪雨でしたよ~。モンベルにしたら事故が起こらないようにと配慮でしょうね~。
最近美味しいお豆腐屋さんを探していたんです~。機会があったら寄ってみまーす。とはいえ越生はあまり行かないか。。。^^;
今年も中止なんですね。自然相手だからしょうがないですよね。
でも、ひっち君の未来志向が素敵です♪
昨日も川越にいたらすごいゲリラ豪雨でしたよ~。モンベルにしたら事故が起こらないようにと配慮でしょうね~。
最近美味しいお豆腐屋さんを探していたんです~。機会があったら寄ってみまーす。とはいえ越生はあまり行かないか。。。^^;
Posted by yasuっち
at 2017年08月22日 15:31

こんにちは。
この夏は変な天気が続いて滅入りますねぇ・・・
ま、それはともかく、豆腐って普通、消泡剤を使うってのは知りませんでした(爆)
そりゃ使わないに越したことはないですね ^^;;;;
ワタシは肉を制限してから大豆製品を食べることが多くなり、豆腐の味が判るようになりましたので、ここの豆腐は食べてみたくなりマシタ ^^
にしてもモンベルのイベントは残念でしたねぇ・・・・
大人のワタシでも結構ワクワクする内容じゃないですかw
ホント、ご提案どおり開催時期をズラせばいいのに ^^;;;
この夏は変な天気が続いて滅入りますねぇ・・・
ま、それはともかく、豆腐って普通、消泡剤を使うってのは知りませんでした(爆)
そりゃ使わないに越したことはないですね ^^;;;;
ワタシは肉を制限してから大豆製品を食べることが多くなり、豆腐の味が判るようになりましたので、ここの豆腐は食べてみたくなりマシタ ^^
にしてもモンベルのイベントは残念でしたねぇ・・・・
大人のワタシでも結構ワクワクする内容じゃないですかw
ホント、ご提案どおり開催時期をズラせばいいのに ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2017年08月22日 16:47

はじめまして。
昨年、モンベルキッズチャレンジで検索した際、こちらを知り、拝見させていただいていました。
現在5年生の息子、昨年は参加を見送りましたが、今年は早々に申し込み楽しみにしていました。残念でしたね。熊谷から参加予定でした。
返金の関係で日曜日長瀞店に行ってきました。
荒川は濁流で増水して流れも速いのですが、中学生位の子たちはラフティングしていました。
それを見て、息子はラフティングしたいと言っていましたが、水に落ちたらと思うと怖いくらいの水量でした。
近年、8月後半は天候不順のためモンベルの方も来年は7月開催を検討するかもと言っていました。私も「是非、7月末開催をお願いします」と言ってきました。
うちはキャンプしないので、息子は初キャンプになるはずでした。来年こそは子供たち、楽しませてあげたいですね。
では、
昨年、モンベルキッズチャレンジで検索した際、こちらを知り、拝見させていただいていました。
現在5年生の息子、昨年は参加を見送りましたが、今年は早々に申し込み楽しみにしていました。残念でしたね。熊谷から参加予定でした。
返金の関係で日曜日長瀞店に行ってきました。
荒川は濁流で増水して流れも速いのですが、中学生位の子たちはラフティングしていました。
それを見て、息子はラフティングしたいと言っていましたが、水に落ちたらと思うと怖いくらいの水量でした。
近年、8月後半は天候不順のためモンベルの方も来年は7月開催を検討するかもと言っていました。私も「是非、7月末開催をお願いします」と言ってきました。
うちはキャンプしないので、息子は初キャンプになるはずでした。来年こそは子供たち、楽しませてあげたいですね。
では、
Posted by mumu at 2017年08月22日 21:35
yasuっちさん こんばんは~
8月に入ってから、天気がイマイチでイヤな予感はしていたんですよ・・・(>_<)
今年も、水難事故結構おきてますし、
事故がおきてからでは遅いので、仕方ないですね。
ここのお豆腐は、おいしいですよ!!
わざわざ買いに行く価値ありです。
黒山三滝にもほど近い場所ですが、滅多に行かない場所ですよね・・・(^^;)
時間のある時に、ドライブがてら遊びに行ってみてくださ~い♪
8月に入ってから、天気がイマイチでイヤな予感はしていたんですよ・・・(>_<)
今年も、水難事故結構おきてますし、
事故がおきてからでは遅いので、仕方ないですね。
ここのお豆腐は、おいしいですよ!!
わざわざ買いに行く価値ありです。
黒山三滝にもほど近い場所ですが、滅多に行かない場所ですよね・・・(^^;)
時間のある時に、ドライブがてら遊びに行ってみてくださ~い♪
Posted by おっぺママ
at 2017年08月22日 21:50

GRANADAさん こんばんは~
消泡剤、スーパーで売っているお豆腐の多くに使われていますよ~
こだわりのお豆腐やさんでも、使っているところ結構あるみたいです。
今度、ちょっとだけ気にして原材料表示見てみてください。
うちの方のスーパーでは、9割は消泡剤入りのお豆腐です(>_<)
そうなると、もちろん油揚げも消泡剤入りになります(^^;)
モンベルのキッズチャレンジは残念でした・・・(>_<)
さすがに2年連続中止なので、来年は開催時期の変更も検討するそうです。
夜は子供達だけでキャンプして、ナイフでマイ箸作りして、楽しそうですよね~
ひっちも、来年こそは参加するって、はりきってます!!
はりきっても、しょうがないんですけどね・・・(^^;)
消泡剤、スーパーで売っているお豆腐の多くに使われていますよ~
こだわりのお豆腐やさんでも、使っているところ結構あるみたいです。
今度、ちょっとだけ気にして原材料表示見てみてください。
うちの方のスーパーでは、9割は消泡剤入りのお豆腐です(>_<)
そうなると、もちろん油揚げも消泡剤入りになります(^^;)
モンベルのキッズチャレンジは残念でした・・・(>_<)
さすがに2年連続中止なので、来年は開催時期の変更も検討するそうです。
夜は子供達だけでキャンプして、ナイフでマイ箸作りして、楽しそうですよね~
ひっちも、来年こそは参加するって、はりきってます!!
はりきっても、しょうがないんですけどね・・・(^^;)
Posted by おっぺママ
at 2017年08月22日 22:18

mumuさん コメントありがとうございま~す!!
モンベルキッズチャレンジ、残念ですよね・・・・(>_<)
うちの子は、2年連続中止にガッカリです。
土曜日のスゴイ雨で、かなり増水したみたいですね。
増水した川で、子供達だけのラフティングなんて、想像するだけでも、ちょっと怖い・・・(^^;)
こればかりは、事故あると大変だし、仕方ないですよね。
うちも、7月末から8月初めくらいの開催にして欲しいって、お願いしてみました。
来年の夏、モンベルでお会い出来るのを楽しみにしてます♪
モンベルキッズチャレンジ、残念ですよね・・・・(>_<)
うちの子は、2年連続中止にガッカリです。
土曜日のスゴイ雨で、かなり増水したみたいですね。
増水した川で、子供達だけのラフティングなんて、想像するだけでも、ちょっと怖い・・・(^^;)
こればかりは、事故あると大変だし、仕方ないですよね。
うちも、7月末から8月初めくらいの開催にして欲しいって、お願いしてみました。
来年の夏、モンベルでお会い出来るのを楽しみにしてます♪
Posted by おっぺママ
at 2017年08月22日 22:27
