ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月24日

届きましたよ~








今日は・・・あれ?もう昨日かも・・・・暖かくて春って感じの一日でしたね花
おっぺママの地元の小学校では、卒業式が行われました。
袴姿の女の子や、中学校の制服を着た男の子、みんな堂々としていてとても立派でした くす玉
これから始まる中学校生活に、希望と不安がいっぱいなんだろうな・・・・
なんか、こども達の笑顔がまぶしかったなキラキラ


おっぺママは、ひっちが卒業するわけでもないのに、なんだかくるものがありました・・・
再来年、ひっちが卒業するときは、号泣間違いなしです タラ~



そんな感動的な日に、我が家にも、とうとうやって来ました~



そう、待ちに待った

フジカちゃん 


注文は、1月11日 

電話で注文時に、4ヶ月待ちを宣告されたあの、灯油ストーブです 
2ヶ月と14日で到着びっくり

届きましたよ~



この写真を撮ったところで、カメラの電池切れ ガーン
主人に聞かないと電池のありかがわからなかったので、やむなく撮影は中止・・・えーん



まあ、お楽しみには明日以降にゆっくりとね にっこり










今日はおしまい。



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
ウッドガスストーブ
最新キャンプギア!?  
冷たい物は冷たく 温かい物は温かく 真空断熱デザートカップ
SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ 買ってみました!!
おうちでキャンプごはん!!  LOGOS the KAMADO で ピザ
寒くて眠れない夜にさようなら!! SOL エスケープライトヴィヴィ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 ウッドガスストーブ (2018-12-01 00:29)
 最新キャンプギア!?   (2017-09-12 20:21)
 冷たい物は冷たく 温かい物は温かく 真空断熱デザートカップ (2017-08-11 20:37)
 SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ 買ってみました!! (2017-06-22 23:48)
 おうちでキャンプごはん!!  LOGOS the KAMADO で ピザ (2017-06-17 22:21)
 寒くて眠れない夜にさようなら!! SOL エスケープライトヴィヴィ (2017-06-15 23:49)
この記事へのコメント
フジカゲットおめでとうございます!
まだまだ寒いキャンプ場も多くあるのでGW連休前までは使えそうですね♪
Posted by Saikorocamper at 2017年03月24日 06:32
うしし、これで早春の嬬恋にも行けマスネ(まだ言うか)
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年03月24日 07:44
フジカおめでとうございまーす!

予想より早く到着しましたね~。
うちはまだか~!?と思ったらポストに不在通知が残ってました^^;

ドンドンキャンプ行きましょう~♪
Posted by yasuっちyasuっち at 2017年03月24日 07:51
こんにちはー

フジカちゃん、遂に到着したんですね(^^)

なかなか大型の設備投資ですから、待ちに待っていたギアが届くと嬉しいですよね~♪

しかも予定より少し早く!

まだしばらく肌寒い日々が続くようですし、早々火入れして、ついでにキャンプに行っちゃいましょうー(^^)/
Posted by JDJD at 2017年03月24日 11:46
ふじかちゃん、到着おめでとうございまーす(о´∀`о)4ヶ月→2ヶ月って、凄いですね、超余裕もった案内…笑笑
卒業式、自分の子供のが来たら、ほんと号泣ものなんでしょうね。嬉しいような寂しいような。

ふじかちゃんの初キャンプは、どこになるんでしょうね(=^ェ^=)楽しみですね!
Posted by ハチママハチママ at 2017年03月24日 12:08
Saikorocamperさん こんばんは~

この日を待ってました~
でも、世の中はもう春ですよね・・・
それでもいいんです。
暖かくなってきても、キャンプ場は寒かったりしますからね。
意地でも使っちゃいま~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年03月24日 20:19
GRANADAさん こんばんは~

早春の嬬恋も、秋の嬬恋も行けちゃいますね!!
これで、行動範囲も広がるかな。
早く使ってみた~い。楽しみです。(*^_^*)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年03月24日 20:24
yasuっちさん こんばんは~

早くても4月半ばくらいかなって思っていたので、なんだか嬉しいです!!
yasuっちさんも、もう受け取りましたか?

もう少しの間、活躍してくれそうですね。
春キャンプ、楽しみましょう~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年03月24日 20:34
JDさん こんばんは~

ついに、我が家にやって来てくれました!!
やっとですよ~
すっかり春ですが、まだまだ使えますよね。
そのためにも、キャンプに行かないとダメですね。

まずは、火入れの儀式!でも今週末は無理そう・・・(>_<)
早く使いたくて、ウズウズしていま~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年03月24日 20:46
ハチママさん こんばんは~

待ちに待ったフジカちゃん、やっと私のもとにやって来てくれましたよ!!
最初から2ヶ月くらいで納品出来る予定だったりして(^^;)
4ヶ月が2ヶ月になると、それだけで嬉しいですよね。

フジカちゃんの初キャンプは、まだ未定なんですよ・・・(>_<)
どこに行こうかな~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年03月24日 20:55
こんにちは〜!

フジカちゃん 思ってた以上に早かったですねぇ〜(^-^)
もう点火式は終わったかな?(笑)
やっぱりフジカちゃんの方が良いですよねぇ〜!
この間の記事にも書いたけど アルパカちゃん耐熱ガラスにヒビ入っちゃって 買って半年もたってないのに...保証も有るのか 無いのかも分からないくて(涙)
なんせハングル文字なんで...(;^_^A
やっぱMADE IN JAPANが1番安心ですよ!
早くキャンプで使いたいですね(*^^)v
Posted by みかりんみかりん at 2017年03月25日 13:12
みかりんさん こんばんは~

点火式、まだなんですよ・・・(>_<)
これから、皆さんが使っている五徳と一酸化炭素警報機を仕入れて、
それから、いよいよ儀式ですね!!

半年もたたないのに、ヒビはショックですよね・・・
うちは、主人が国産大好きなので、多少高くても国産にすることが多いんです。

早くキャンプに連れて行って、国産の性能を試したいで~す♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年03月27日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
届きましたよ~
    コメント(12)