2016年12月08日
久しぶりにポチっとしてみました
今週末もお天気が良さそうですね

キャンプを楽しむ方も多いだろうな~
おっぺママは、今週もキャンプには行けません

週末は、地元の子供会のクリスマス会

子供会の役員もやっているので、準備もあるし、当日は忙しいんです

子供達が楽しんでくれれば嬉しいですけどね

さて、そのクリスマス会で工作の時間があるんだけど、これを作ります

スノードーム
見本品を作ってみました~

簡単に作れるのに、可愛いでしょ


材料は、すべて子供会の予算で用意するんですが、
中に入れる雪は、ビーズでも何でも手持ちの物を入れてOK

そこでおっぺママは、中に入れる雪の結晶が欲しくて、いろいろと探してみると・・・
密林さんで発見しました

スノードーム・キット 専用パウダー
3種類お買いあげしたいけど、1000円もしないから、送料が・・・・高いですよね


それでも欲しいから、他に買う物がないかとむりやり考えてみました

2000円越えれば、送料無料ですからね

そこで、前から気になっていたこちらをチョイス
そう、ここからが本題です
前置きが長すぎますね・・・

ファイアスタンドにそっくりな焚き火台
ユニフレーム ファイアスタンドII にそっくり~
想像以上に、しっかりとした作りでビックリ

もっと、安物っぽいものと思っていたので・・・・

いい方に予想が外れてくれたので、良かったです。
これで、5kgまで大丈夫みたいです


丈夫なケースに入ってました
ケースの縫製もちゃんとしているし、コンパクトで軽いですね

重さは、960g


こんな感じに入ってます。
トイプーの苺も、興味津々

密林さんで、1970円

見た感じでは、しっかりとしているので、すぐに壊れることもないと思います。
ただ・・・密林さんで紹介されていた商品写真とは、違う箱の商品が届きました。
同じ物なのか、わかりません

我が家で使っている焚き火台は、ロゴスのカマド。
ピザを焼いたり、ダッチを使うときには便利なんだけど、
焚き火だけの時には、ちょっと重くて嵩張ります

それで、コンパクトなのが欲しいなって思って久しぶりにポチっとしてみました

この焚き火台も、焚き火台だけだと送料がかかっちゃうので、今回はちょうど良かったです

無駄遣いじゃありませんよ~
必要なものですよ~

これからは焚き火台も、時と場合によって、使い分けられるます! ステキ~

この焚き火台、メッシュの下に灰は落ちるのかな?
とりあえず、使ってみたいと思います

今日はおしまい。
![]() |
価格: |
![]() |
価格: |
![]() |
価格: |
Posted by おっぺママ at 23:31│Comments(16)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんばんは~
お、ノマドの焚き火台ですか?
ぶーだんさんも使ってますよ~
こないだの久保でも使ってましたが
かなり良かったですよ!
良い買い物ですね~
お、ノマドの焚き火台ですか?
ぶーだんさんも使ってますよ~
こないだの久保でも使ってましたが
かなり良かったですよ!
良い買い物ですね~
Posted by ちょみ太
at 2016年12月08日 23:44

おはようございまーす!
スノードーム・・・・冬のサイトサインに良さそうですね!(^◇^)
>この焚き火台、メッシュの下に灰は落ちるのかな?
このタイプの焚き火台は、下に灰は落ちないと思いますよ。
周りでも数名使っていますが、メッシュの下に灰が落ちていると感じた事はありませんね。♪
実は、自分もユニのヤツを持っていますが、使った事がありません。(爆)
スノードーム・・・・冬のサイトサインに良さそうですね!(^◇^)
>この焚き火台、メッシュの下に灰は落ちるのかな?
このタイプの焚き火台は、下に灰は落ちないと思いますよ。
周りでも数名使っていますが、メッシュの下に灰が落ちていると感じた事はありませんね。♪
実は、自分もユニのヤツを持っていますが、使った事がありません。(爆)
Posted by TORI PAPA
at 2016年12月09日 05:02

おはよーございます
うちも多分同じ焚き火台持ってます
この前かなり焚き火で薪を燃やしましたが、
灰は下に落ちませんでしたよ!
コンパクトで焚き火するのにいいですよね!
うちも多分同じ焚き火台持ってます
この前かなり焚き火で薪を燃やしましたが、
灰は下に落ちませんでしたよ!
コンパクトで焚き火するのにいいですよね!
Posted by daiari
at 2016年12月09日 08:20

おはようございます。
この焚火台、私も気になっていました。
私は、スノピの焚火台Lを使っているんですが、ソロの時などは大きすぎてコンパクトなものが欲しいな~、と以前から考えていました。
良さそうだったら買ってみたいと思いますので、使用レポ楽しみにしています(*´ェ`*)
この焚火台、私も気になっていました。
私は、スノピの焚火台Lを使っているんですが、ソロの時などは大きすぎてコンパクトなものが欲しいな~、と以前から考えていました。
良さそうだったら買ってみたいと思いますので、使用レポ楽しみにしています(*´ェ`*)
Posted by あつゆき
at 2016年12月09日 09:55

こんにちは〜!
その焚火台 私も欲しいなぁ〜って思ってたヤツだぁ!¥2000で買えるのねぇ!( ̊ଳ ̊)
いいなぁ〜 私もポチろうかなぁ...
はっ!∑(O_O;) 防寒着や その他もろもろ買って財布の中がzero〜だった!(;_;)
その焚火台 私も欲しいなぁ〜って思ってたヤツだぁ!¥2000で買えるのねぇ!( ̊ଳ ̊)
いいなぁ〜 私もポチろうかなぁ...
はっ!∑(O_O;) 防寒着や その他もろもろ買って財布の中がzero〜だった!(;_;)
Posted by みかりん
at 2016年12月09日 10:09

こんにちはー
スノードーム、作れるんですね。興味沸きました。
今度キャンプで作ってみようかなー♪
この焚き火台、吸気効率がものすごく良いので、大変効率よく燃えますよ~
灰もゼロではありませんが、細かいのがうっすらと落ちる程度です。
汚れが目立っては困る場所ならアルミホイルでも何枚か敷いておけば対処できそうです(^^)
スノードーム、作れるんですね。興味沸きました。
今度キャンプで作ってみようかなー♪
この焚き火台、吸気効率がものすごく良いので、大変効率よく燃えますよ~
灰もゼロではありませんが、細かいのがうっすらと落ちる程度です。
汚れが目立っては困る場所ならアルミホイルでも何枚か敷いておけば対処できそうです(^^)
Posted by JD
at 2016年12月09日 11:11

ちょみ太さん こんばんは~
>お、ノマドの焚き火台ですか?
たぶん違うと思う・・・
もっと安いやつです・・・きっと(^^;)
安くても、想像以上にしっかりとしてました。
中国製としては、かなりまともな物ですね(*^_^*)
お値段以上の買い物が出来た気がしていて、大満足です (^_^)v
>お、ノマドの焚き火台ですか?
たぶん違うと思う・・・
もっと安いやつです・・・きっと(^^;)
安くても、想像以上にしっかりとしてました。
中国製としては、かなりまともな物ですね(*^_^*)
お値段以上の買い物が出来た気がしていて、大満足です (^_^)v
Posted by おっぺママ
at 2016年12月09日 20:39

TORI PAPAさん こんばんは~
サイトサイン・・・考えたことなかったです!!
スノードームは可愛らしくて、今の時期にピッタリですね。
>このタイプの焚き火台は、下に灰は落ちないと思いますよ。
よかった~
掃除がちょっと大変かなって思っていたので、安心しました!!
まっ、値段が値段なので、多少難ありでも仕方ないと、覚悟はしてま~す(^^;)
サイトサイン・・・考えたことなかったです!!
スノードームは可愛らしくて、今の時期にピッタリですね。
>このタイプの焚き火台は、下に灰は落ちないと思いますよ。
よかった~
掃除がちょっと大変かなって思っていたので、安心しました!!
まっ、値段が値段なので、多少難ありでも仕方ないと、覚悟はしてま~す(^^;)
Posted by おっぺママ
at 2016年12月09日 20:46

daiariさん こんばんは~
あら!同じのですか?
うちのは、ユニにそっくりな安い方ですが・・・(^^;)
やっぱり、落ちないんですね!!
よかった~(^^)
この焚き火台、コンパクトに収納できるし、軽いし、いいですよね!!
安くて、ちょっと不安があったけど、思っていた以上に、まともな物が届きました。
使うのが楽しみです(*^_^*)
あら!同じのですか?
うちのは、ユニにそっくりな安い方ですが・・・(^^;)
やっぱり、落ちないんですね!!
よかった~(^^)
この焚き火台、コンパクトに収納できるし、軽いし、いいですよね!!
安くて、ちょっと不安があったけど、思っていた以上に、まともな物が届きました。
使うのが楽しみです(*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年12月09日 20:52

あつゆきさん こんばんは~
やっぱり、コンパクトになるって嬉しいですよね~
ソロならなおさらですね。
ユニのと違って安いけど、商品的には、十分満足出来る作りでした。
あとは、実際に焚き火してからのおたのしみです。
早く焚き火してみたいで~す!!
やっぱり、コンパクトになるって嬉しいですよね~
ソロならなおさらですね。
ユニのと違って安いけど、商品的には、十分満足出来る作りでした。
あとは、実際に焚き火してからのおたのしみです。
早く焚き火してみたいで~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年12月09日 20:59

みかりんさん こんばんは~
2000円でおつりがきちゃいますよ~
でも、送料かかっちゃうから、注意してくださいね(笑)
財布の中がさみしいのは、一緒で~す(T_T)
せめて焚き火でもして、気持ちだけでも温かくなりましょうね♪
2000円でおつりがきちゃいますよ~
でも、送料かかっちゃうから、注意してくださいね(笑)
財布の中がさみしいのは、一緒で~す(T_T)
せめて焚き火でもして、気持ちだけでも温かくなりましょうね♪
Posted by おっぺママ
at 2016年12月09日 21:07

JDさん こんばんは~
スノードーム簡単に作れるンですよ~(^^)
中身は、洗濯のり 水 雪だるまの消しゴム 雪 台座の発泡スチロール それだけ!!
キャンプで、やってみてくださいね。
確かに、効率良く燃えそうですよね。
気持ちよく焚き火が楽しめそう!!
アルミホイルなどで、対処するのもいい方法ですね。
アドバイスありがとうございます!!
試してみますね~♪
スノードーム簡単に作れるンですよ~(^^)
中身は、洗濯のり 水 雪だるまの消しゴム 雪 台座の発泡スチロール それだけ!!
キャンプで、やってみてくださいね。
確かに、効率良く燃えそうですよね。
気持ちよく焚き火が楽しめそう!!
アルミホイルなどで、対処するのもいい方法ですね。
アドバイスありがとうございます!!
試してみますね~♪
Posted by おっぺママ
at 2016年12月09日 21:16

おはようございます~♪
私も密林で同じ商品を眺めていました(笑)
ただ、まだポチッてはおりません^^;
もっと手軽に焚き火をしたいな~っと思っていたところです。
焚き火をするだけならとっても便利ですよね?
という感じでレポ楽しみにしてます~♪
私も密林で同じ商品を眺めていました(笑)
ただ、まだポチッてはおりません^^;
もっと手軽に焚き火をしたいな~っと思っていたところです。
焚き火をするだけならとっても便利ですよね?
という感じでレポ楽しみにしてます~♪
Posted by yasuっち
at 2016年12月10日 07:39

ちわっす♪
スノードームかわいいよね〜。ウチの子もこの前どっかで作って来てたなぁ。^ ^
おっと、おっぺママさんもこの焚き火台行きましたかぁ?!
なんか、最近みんなこれに変わって行ってますね〜。^^;
確かに焚き火するだけならこれコンパクトだしいいんだよなぁ。
この値段ならこっそりポチっちゃおうかなぁ。(笑)
スノードームかわいいよね〜。ウチの子もこの前どっかで作って来てたなぁ。^ ^
おっと、おっぺママさんもこの焚き火台行きましたかぁ?!
なんか、最近みんなこれに変わって行ってますね〜。^^;
確かに焚き火するだけならこれコンパクトだしいいんだよなぁ。
この値段ならこっそりポチっちゃおうかなぁ。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年12月10日 19:00

yasuっちさん こんばんは~
えぇ~、まだポチってないんですか!!
もっと手軽に焚き火したいですよね~
このコンパクトさなら、いつでもどこでも焚き火OKですよ。
しかも、このお値段!!
意外にも、しっかりとした物が届いたので、お値段以上の買い物だったかなと期待しています(*^_^*)
焚き火が出来たら、レポしますね~♪
いつになるか、わかりませんkが・・・(^^;)
えぇ~、まだポチってないんですか!!
もっと手軽に焚き火したいですよね~
このコンパクトさなら、いつでもどこでも焚き火OKですよ。
しかも、このお値段!!
意外にも、しっかりとした物が届いたので、お値段以上の買い物だったかなと期待しています(*^_^*)
焚き火が出来たら、レポしますね~♪
いつになるか、わかりませんkが・・・(^^;)
Posted by おっぺママ
at 2016年12月10日 22:24

ひでらんさん こんばんは~
ひでらん家のお子様も、スノードーム作ったのね。
それは、なおさら可愛らしく見えちゃいますね♪
最近、ブログでも見かけることが多いなぁ~って思ってました!!
小さくなって軽いし、なんと言っても2000円しないのが嬉しいです(*^_^*)
こっそりポチれるお値段ですよね。
実はもう、ポチってたりして(笑)
ひでらん家のお子様も、スノードーム作ったのね。
それは、なおさら可愛らしく見えちゃいますね♪
最近、ブログでも見かけることが多いなぁ~って思ってました!!
小さくなって軽いし、なんと言っても2000円しないのが嬉しいです(*^_^*)
こっそりポチれるお値段ですよね。
実はもう、ポチってたりして(笑)
Posted by おっぺママ
at 2016年12月10日 22:31
