ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月21日

ドア付きテントが欲しい!?








突然ですが、ドア付きのテントってどうなんでしょう?

主人が、腰が痛くなるから、ドア付きのテントがあると良いなぁーって言い出しました 汗

あるわけ無いと思いつつ、探して見ましたが、やっぱりありません ガーン
あってもおかしくはないと思うけど・・・

でもね、スクリーンタープにならあるんです!!



さすが我が愛しの、ロゴス ナイス
プレミアム PANELスクリーン 340-AE
¥95,000(税別)
ドアは、ちょうど対角線上に2カ所ついてます。
他のテントとの連結も可能になっています。
ドア付きテントが欲しい!?


日曜日に、豊洲に行ったときに、ロゴスのお店で見つけちゃいました。
ドア付きのスクリーンタープが展示されていたんです びっくり
ロゴス東京店は2階スペースが広くて、6,7張りのテントが展示されてました ドームテント


実際のドアはこんな感じです。
X状にフレームが入っているので、ドアのように開け閉めできます。
スクリーンタープ自体は、340x340あるので、結構広いですね
ドア付きテントが欲しい!?

開けるとこんな感じ
開口部分の高さはそれほどないので、主人は頭がぶつかります
154cmのおっぺママでも、かすります。。。 汗
それでも、出入り時に、腰をかがめないですむのは、かなり楽ですね にっこり

ただ、このドアは、カチッとは閉まりません。
使わないときは、ファスナーで閉じておきます。
風が吹けば、パタパタとしそうです わーん
ドア付きテントが欲しい!?



実際は、どんな使い勝手なのか知りたくて、スタッフの方に聞いてみました。
そのスタッフの方は、いろいろと楽しんでいる方らしくて、たくさん教えてもらいましたよ にっこり
ロゴスだけでなく、他メーカーの物も使っているみたいで、
話しを聞くだけでも、おもしろかったです キラキラ


主人は、このドアのついたスクリーンタープを、えらく気に入ったみたいです 汗
すでに、お買い上げモードに入っているかも タラ~
これを買ったら、連結して使えるような、コンパクトなドームテントが必要ですよね・・・
小さいドームは、プレミアムシリーズでは、すでに廃盤商品しかないんです わーん
他のメーカーのテントでも合うのかな?
色合いが合わないよね・・・ガーン


ドア付きは、ロゴスの プレミアム PANELスクリーン 340-AE しかないから仕方ないけど・・・
世の中には、他にもいろいろとテントやタープを出しているメーカーがあるというのに、
またもや、ロゴスを買うのでしょうか・・・しょんぼり



ドア付き買ってもいいから、母子キャンにも使える、小さめテントは買って欲しいな キラキラ 




もうすぐ、ボーナスが出るらしいので、その頃には、スクリーンタープが増えているかもしれません。。。









今日はおしまい。




ロゴス プレミアム PANELスクリーン 340-AE [ 71805521 ]



価格:
102,600円


(2016/11/21 22:08時点 )





同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
ウッドガスストーブ
最新キャンプギア!?  
冷たい物は冷たく 温かい物は温かく 真空断熱デザートカップ
SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ 買ってみました!!
おうちでキャンプごはん!!  LOGOS the KAMADO で ピザ
寒くて眠れない夜にさようなら!! SOL エスケープライトヴィヴィ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 ウッドガスストーブ (2018-12-01 00:29)
 最新キャンプギア!?   (2017-09-12 20:21)
 冷たい物は冷たく 温かい物は温かく 真空断熱デザートカップ (2017-08-11 20:37)
 SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ 買ってみました!! (2017-06-22 23:48)
 おうちでキャンプごはん!!  LOGOS the KAMADO で ピザ (2017-06-17 22:21)
 寒くて眠れない夜にさようなら!! SOL エスケープライトヴィヴィ (2017-06-15 23:49)
この記事へのコメント
こんにちは。

ぬぉ、ドア付き幕なんてあるんデスネ @o@
その視点はノーマークでした ^^;;;
ってか、ありそうでない、と勝手な先入観が(爆)

確かにドアは便利だなぁ・・・

それだけ広いと寝室は寝るだけのスペースがあれば OK でしょうから、ケシュア3人用なんかはオススメですよ(ニヤリ)

設営・撤収が簡単なのはモチロン、お財布にもやさしいし ^^

あ、連結部分に工夫が必要かも・・・(オチ最悪)
Posted by GRANADAGRANADA at 2016年11月21日 23:07
ドア付きは確かに良さそう〜!
トイレ行く時とかテントに出入りする時ちょっと億劫ですもんね(笑)
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2016年11月22日 05:56
おはよ~ございます♪

さすがロゴスの宣伝部長^^
ちゃんと仕事してますね~♪

ドームテント廃盤なんですね。
もう来年の新商品に向けての時期だから作ることもないんでしょうね。。。ドームテントは来年??
それとも、今の2ルームに連結??かなり大きくなりそうですね(笑)

うちも「何故小川なんだ~!?」と思いながらも小川が続いています^^;;;
最初に買ったメーカーってなんか愛着が湧くんでしょうかね??^^;;;
Posted by yasuっちyasuっち at 2016年11月22日 07:35
こんにちはー

そう!この扉、絶対便利ですよ!!

パネルシステムの応用でコレが出たときは「ロゴス!よくぞやった!!」とエールを送りたい気分でした(笑)

コールマンのUSモデルにもD型のドアが付いたテントがいっぱいあるんですよね。

ひとつ持っているんですが、夜トイレに行くとき、結露でベチョッとしたファスナーやキャノピーを触らずに済みますし、

何より静かに出入りできるのが良かったです。

国内モデルでもっと出ないかなぁと期待しているのですが・・・

おっぺ家のプレミアムのテントと同じシリーズで色も相性もバッチリですよね♪
Posted by JDJD at 2016年11月22日 10:41
GRANADAさん こんばんは~

ドア付き、ありそうでないんですよ・・・。
テントって言う概念の中に、ドアってないですよね(^^;)
でも、意外と便利そうでしょ?

ケシュア・・・いい選択かも!!
お財布に優しいって、うれしいじゃないですか(*^_^*)
あっ、でもオチが・・・・あるんですね(T_T)

ドア付きを買うことになったら、真剣に考えてみます・・・。
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年11月22日 20:59
ひのぱぱさん、こんばんは~

ドア付き、使いやすそうでしたよ!!
やっぱり、出入りが立ったままっていうのは、楽ですね。

そうそう、特に夜中のトイレ、億劫ですよね。
パツンパツンに張ったテントのファスナーって、意外と音が響いたりするし・・・
ドア付きでトイレも楽々!!

さて、このスクリーンタープは、我が家に来るのでしょうか・・・
そこが問題ですね(^^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年11月22日 21:07
yasuっちさん こんばんは~

そうですよ~ ちゃんとお仕事してますよ(^^;)

ロゴスの今の主流は2ルームらしくて、小さめテントは作る予定がないらしいです(T_T)
でも、お客さんからも社員の中からも、かなりの要望があるらしいですよ。

うちの2ルームとの連結は、区画サイトじゃ無理ですよね・・・
大きすぎ!!
それに、車に載らない!!

>うちも「何故小川なんだ~!?」と思いながらも小川が続いています^^;;;
なんか、わかります(^^;)
品質も満足出来るもので、安心感みたいなものがあるんですかね。

でもね、ちょっと、冒険してみたい気もします・・・。
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年11月22日 21:28
JDさん こんばんは~

JDさんのブログで紹介してましたよね!!
どこかで見た気がしてたのに、思い出せず・・・

ドア付きって、USモデルでは、いっぱいあるのに、日本ではどうして出さないのかな?
ロゴスもスクリーンタープだけじゃなくて、テントにも付けて欲しいです!!
スタッフの方も、便利だって絶賛してましたよ~。

JDさんも、持っているんですね!!
やっぱり、ドアは使いやすくて便利って事ですね。

うちがこれを買ったら、プレミアムばっかりになちゃいますよ。。。
確かに色も相性もピッタリだけど、他のメーカーの物が欲しいな・・・
日本の各メーカーが、早くドア付きのテントを出して欲しいです!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年11月22日 21:37
こんばんわ~

ドア付き(笑)
流石ロゴスですわぁ。

ドッペルも結構攻めてますが
ニッチな要求に答えるといえばロゴスさんですよねぇ。

来年のカタログも楽しみですわ。

レポート楽しみにしておりますよ~
Posted by ちょみ太ちょみ太 at 2016年11月22日 22:20
ちょみ太さん こんにちは~

ドア付き・・・さすがロゴスって感じでしょ(笑)
ホントにニッチな要求ですよね(^^;)
キャンプ場で、見たことないですよ!!
でも、意外とドア付きを使うと便利な気がします。

そろそろ、新しいカタログが出てくる時期ですね~
各メーカーどんな物が出てくるのか、値段は?楽しみです♪
ドア付きテント、あったりして!?

レポ、出来るのかな・・・
主人は、まだ買う気あるみたいなので、お楽しみに(*^_^*)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年11月23日 10:25
なるほどドア付きですか。
夜中に出入りするときのジップの音が嫌ですよね。ドアじゃなくてもいいからあの音出ないようにしてほしいです。
Posted by すけさんすけさん at 2016年11月23日 14:14
すけさん こんばんは~

ドア付きって、盲点ですよね。
私も、夜中のテントの出入りの音、結構きになります!!
静かに開け閉めしようとするから、よけいに、気になっちゃいます(^^;)
それも、ドア付きなら、解消されるはず!!
主人は、たぶん買うと思うので、これで、静かな夜が迎えられま~す♪

HN変えたんですね~
今まで以上によろしくお願いします☆
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年11月23日 23:34
おはようございまーす!

ドア付きスクリーンタープなんかあるんですね。(^^;

どこでもドアなら、もっとイイのに!(爆)

このスクリーンタープ、ちょっと連結し辛そうですねぇー。

母子キャンなら、連結では無くて、インの方が良さそうですね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年11月24日 05:30
TORI PAPAさん こんにちは~

絶対にどこでもドアの方がいい!!
夢みたいなテント、欲しいですね♪

連結ってしたことないから、どんな感じになるのか、全く予想ができません(^^;)
簡単に連結できないと、面倒で使わなくなりそう。。。

母子キャンの時は、とにかく簡単お手軽じゃないと無理ですね!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年11月24日 11:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ドア付きテントが欲しい!?
    コメント(14)