2016年11月01日
洋裁男子誕生!!
先日、主人が自作したパイルドライバーを、多くの方に見てもらえて、主人も喜んでます

自作パイルドライバーについては こちらをどうぞ
おっぺ家では、本家パイルドライバーを使うことはないのでしょうか・・・

さて、本題ですが、
今日、ひっちが学校から帰ってくると、
「ミシンで入れ物を作りたい!!教えて!!」
何を入れるのか聞いてみると、
「わりばし!!」
それでは、さっそく製作開始

生地はひっちのレッスンバックを作った残り。
なので、端切れで作れる形にします。
切って、合わせて、縫いあわせるだけ!!

さあ、洋裁男子の誕生で~す

おっぺママは適当なので、まち針なんてほとんど使いません

小さいクリップで止めて、ダーッと縫うだけです。
ひっちにとっては、初めてのミシン

少し、ビビってあまりフットコントローラーを踏みこめません

慎重にゆっくり過ぎて、いつまで経っても、縫い終わらな~い


脇のちょっと細かい部分だけ、おっぺママがお手伝い。
それでも、何とか仕上がりました


まだ、布が余っていたので、こちらも作ってみましたよ

マルチロースターの収納袋
特に、必要だったわけじゃないけど、ミシンを出したついでに制作してみました~


ひっちには、割り箸はとても大切なものらしいです

割りばし鉄砲作ったり、ミニ焚き火の薪になったり・・・
これで、割り箸をしまっておく袋ができたと、喜んでました

これからは、キャンプの必需品になりますね

ひっちの初めてのミシン、見ている方も、ちょっと緊張しちゃいました

それでも、おもしろかったのか、またやりたいと言ってましたよ

次は何を作るのでしょうか・・・
今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 22:45│Comments(10)
│子育て
この記事へのコメント
こんばんは~
お~、割箸袋ですか。
良いですね~
今度お会いする機会があれば割箸あげますね~
お~、割箸袋ですか。
良いですね~
今度お会いする機会があれば割箸あげますね~
Posted by ちょみ太
at 2016年11月01日 23:07

こんばんはー
初めてとは思えない出来栄えですね~
ひっちさんがこれからミシンを使いこなしてくれればギアケースも作ってくれるかも知れませんね(^^)
生地のギアケースは彼が、レザーアイテムはおっぺママさんがそれぞれ担当になったりして(^^)
初めてとは思えない出来栄えですね~
ひっちさんがこれからミシンを使いこなしてくれればギアケースも作ってくれるかも知れませんね(^^)
生地のギアケースは彼が、レザーアイテムはおっぺママさんがそれぞれ担当になったりして(^^)
Posted by JD
at 2016年11月01日 23:10

割り箸入れって初めて聞きました(笑
それを真面目に受けとめてあげられる親のもとに自由研究の才能あふれるお子さんが育つんですね。
私ならイケアのジップロックで済ませそう(ー ー;)
ご主人のパイルドライバーといい、おっぺママさんの革細工といい、アイデアから実現化まで才能溢れるご家族で素敵です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
それを真面目に受けとめてあげられる親のもとに自由研究の才能あふれるお子さんが育つんですね。
私ならイケアのジップロックで済ませそう(ー ー;)
ご主人のパイルドライバーといい、おっぺママさんの革細工といい、アイデアから実現化まで才能溢れるご家族で素敵です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted by あっこたん
at 2016年11月02日 00:10

こんばんは~。
この二つの袋、自分も欲しい!!♪
今、割り箸は、レジ袋、ロースターは買った時からの箱に入れています。
箱なんか、もうボロボロ。。。。
ひっちくん、オジサンにもよろしくね!(笑)
この二つの袋、自分も欲しい!!♪
今、割り箸は、レジ袋、ロースターは買った時からの箱に入れています。
箱なんか、もうボロボロ。。。。
ひっちくん、オジサンにもよろしくね!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2016年11月02日 04:03

うちの長男は、家庭科の課題が期限内に終わらず、朝早く登校したり、お昼休みにやったりして、クラスでブービーフィニッシュだったようです!
今は放課後残ってやるのがダメなようで、ビックリ!
主人も私も、モノづくりは好きなので、てっきり長男も好きかと思ったら、全然でした!(笑)
今は放課後残ってやるのがダメなようで、ビックリ!
主人も私も、モノづくりは好きなので、てっきり長男も好きかと思ったら、全然でした!(笑)
Posted by ウマドシ
at 2016年11月02日 08:10

ちょみ太さん こんにちは~
割りばし袋、初ミシンでの作品に、本人は、満足できあがりで、大喜びです!!
もうすっかり、割り箸をもらう気になってますよ~
割りばしもらったら、袋に入りきるか、いらぬ心配をしていま~す(^_^;)
割りばし袋、初ミシンでの作品に、本人は、満足できあがりで、大喜びです!!
もうすっかり、割り箸をもらう気になってますよ~
割りばしもらったら、袋に入りきるか、いらぬ心配をしていま~す(^_^;)
Posted by おっぺママ
at 2016年11月02日 12:52

JDさん こんにちは~
初めての作品が、思いのほかきれいにできあがりました!!
直線縫いだけなので、何とかできました・・・・
またミシンを使いたいと言ってますが、ミシンを壊されはしないかと、ちょっと心配なんです(^_^;)
割りばし袋も、立派なキャンプギアなので、今後に期待してみま~す!!
初めての作品が、思いのほかきれいにできあがりました!!
直線縫いだけなので、何とかできました・・・・
またミシンを使いたいと言ってますが、ミシンを壊されはしないかと、ちょっと心配なんです(^_^;)
割りばし袋も、立派なキャンプギアなので、今後に期待してみま~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年11月02日 12:55

あっこたんさん こんにちは~
割りばし入れ・・・私も初です!!
真面目に受け止めるというよりも、これしか思いつかなかったんです・・・
ちょうど余り布があったし、子供もやる気の時に何でも、やらせてしまえって感じですね~
あっこたんさん、褒めすぎです。
主人は、自分の価値観に合わないものは、絶対に買わないんですよ・・・
「パイルドライバーが欲しい!!」って私があまりにしつこかったから、作るしかなかったみたいです(^_^;)
割りばし入れ・・・私も初です!!
真面目に受け止めるというよりも、これしか思いつかなかったんです・・・
ちょうど余り布があったし、子供もやる気の時に何でも、やらせてしまえって感じですね~
あっこたんさん、褒めすぎです。
主人は、自分の価値観に合わないものは、絶対に買わないんですよ・・・
「パイルドライバーが欲しい!!」って私があまりにしつこかったから、作るしかなかったみたいです(^_^;)
Posted by おっぺママ
at 2016年11月02日 13:03

TORI PAPAさん こんにちは~
ひっちがやる気満々なので、作ってあげると言ってま~す(*^_^*)
今なら、ひっちとお揃いの生地で制作できますよ~(笑)
マルチロースター、元の箱に入れておけばいいかなぁって思ってたけど
いずれボロボロになっちゃいますよね(^_^;)
作っておいて、良かった!!
ひっちがやる気満々なので、作ってあげると言ってま~す(*^_^*)
今なら、ひっちとお揃いの生地で制作できますよ~(笑)
マルチロースター、元の箱に入れておけばいいかなぁって思ってたけど
いずれボロボロになっちゃいますよね(^_^;)
作っておいて、良かった!!
Posted by おっぺママ
at 2016年11月02日 13:07

ウマドシさん こんにちは~
あらら、長男君、家庭科に悪戦苦闘してますね・・・(^_^;)
何を作ったのかしら?
物作りが好きでも、慣れないことで手間取っていただけじゃないですか?
うちの学校も、放課後残るのはダメです!!
休みの日には、校庭で遊ぶこともできないし、なんだかなぁ~って思います。
あらら、長男君、家庭科に悪戦苦闘してますね・・・(^_^;)
何を作ったのかしら?
物作りが好きでも、慣れないことで手間取っていただけじゃないですか?
うちの学校も、放課後残るのはダメです!!
休みの日には、校庭で遊ぶこともできないし、なんだかなぁ~って思います。
Posted by おっぺママ
at 2016年11月02日 13:14
