2016年10月08日
たこ焼き大好き!!
今日は、思ったよりもいいお天気になり、洗濯物もよく乾きました

せっかくの連休だけど、いろいろと予定があり、キャンプには行けません

もしかしたら、11月になるまで、行けないかも・・・・
それも仕方ないことなので、気分だけは楽しくということで、
今日は たこ焼きパーティ してみました

いつもは電気のたこ焼き機使うんですけど、
今日は、南部鉄器のたこ焼き機使ってみました~

これが、思ったよりもいい仕事してくれて、なんだかとってもおいしんです

ふっくらとして、中はトロンとした、たこ焼きは、今までで一番の出来ですね


ひっちは、たこなし焼きやたこだけ焼きを作って楽しんでいました

キャンプに行けないときは、おいしいタコ焼きを楽しみたいと思いま~す

でもやっぱり、キャンプの方がいいかな・・・・・
今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 21:45│Comments(12)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
うちは電気のたこ焼き機しかないですが、あれって結構ムラがあって焼けない穴はなかなか焼けないんですよね〜。
この南部鉄器のメッチャ良さそうですね。ムラなく熱が伝わりそうな気がします!
絶対美味しいでしょ、これは?!
私もたこ焼き終盤は、たこだけ焼きのオンパレードですよ〜。^ ^
うちは電気のたこ焼き機しかないですが、あれって結構ムラがあって焼けない穴はなかなか焼けないんですよね〜。
この南部鉄器のメッチャ良さそうですね。ムラなく熱が伝わりそうな気がします!
絶対美味しいでしょ、これは?!
私もたこ焼き終盤は、たこだけ焼きのオンパレードですよ〜。^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年10月08日 22:56

こんばんはー
関西の家庭には1軒に1つ以上あると言われているたこ焼きプレートですね。
でもキャンプブログされている方のご家庭は結構な確率でお持ちのようにも感じます(^^)
なかなか具材が多くて本格的ですね~
おいしそうです~♪
うちも鉄器で焼いた方が美味しいように思います。
因みに本職は銅なんですよね。違うのかなぁ??
関西の家庭には1軒に1つ以上あると言われているたこ焼きプレートですね。
でもキャンプブログされている方のご家庭は結構な確率でお持ちのようにも感じます(^^)
なかなか具材が多くて本格的ですね~
おいしそうです~♪
うちも鉄器で焼いた方が美味しいように思います。
因みに本職は銅なんですよね。違うのかなぁ??
Posted by JD
at 2016年10月08日 23:27

こんにちは。
おぉっと、タコパーですか ^^;
しかし南部鉄器製のなんてあるんですね ^^;
確かに電気じゃなければキャンプにも持っていけますね(ニヤリ)
そういえば中部地方のキャンプ場に行くとよくたこ焼き器装備のキャンパーさん(大抵大阪ナンバー)に出会うのを思い出しマシタ ^^;;;
おぉっと、タコパーですか ^^;
しかし南部鉄器製のなんてあるんですね ^^;
確かに電気じゃなければキャンプにも持っていけますね(ニヤリ)
そういえば中部地方のキャンプ場に行くとよくたこ焼き器装備のキャンパーさん(大抵大阪ナンバー)に出会うのを思い出しマシタ ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2016年10月09日 13:58

ひでらんさん こんばんは~
そうそう、電気のタコ焼き機は、焼きムラがあって、我が家にも、毎回使わない穴があります(^_^;)
それに比べて、この南部鉄器のタコ焼き機は、一度温まると、まんべんなくいい感じに焼きあがりました!!
ガスのせいか、南部鉄のせいか、いつもよりおいしくできました~♪
タコだけ焼き・・・どこのお家でも一緒なんですね(*^_^*)
そうそう、電気のタコ焼き機は、焼きムラがあって、我が家にも、毎回使わない穴があります(^_^;)
それに比べて、この南部鉄器のタコ焼き機は、一度温まると、まんべんなくいい感じに焼きあがりました!!
ガスのせいか、南部鉄のせいか、いつもよりおいしくできました~♪
タコだけ焼き・・・どこのお家でも一緒なんですね(*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年10月09日 19:12

JDさん こんばんは~
やはり、関西の人はみんな持っているんでしょうね~
JDさんもいっぱいもっていそう(笑)
そういう我が家も、生まれも育ちも関東人ですが、2つありますね(^_^;)
具材は、いつも同じものになっちゃいますけど、基本のタコ焼きって感じでおいしく頂きました(*^_^*)
やっぱり、鉄器を使うとおいしくできるんですね♪
銅のタコ焼き機も使ってみたいですね~
さらにおいしくなるのかな。
食べ比べしてみたいです!!
やはり、関西の人はみんな持っているんでしょうね~
JDさんもいっぱいもっていそう(笑)
そういう我が家も、生まれも育ちも関東人ですが、2つありますね(^_^;)
具材は、いつも同じものになっちゃいますけど、基本のタコ焼きって感じでおいしく頂きました(*^_^*)
やっぱり、鉄器を使うとおいしくできるんですね♪
銅のタコ焼き機も使ってみたいですね~
さらにおいしくなるのかな。
食べ比べしてみたいです!!
Posted by おっぺママ
at 2016年10月09日 19:31

GRANADAさん こんばんは~
南部鉄のタコ焼き機、取っ手がねじ式で取り外しができるんですよ!!
なので収納もコンパクトになります。
キャンプにのお供にもぴったりですね。
ただ、材料を用意したりする手間を考えると、キャンプ場ではちょっと・・・・ハードル高いです。
やはり、西に近いと、キャンプでたこ焼きも増えてくるんですね!!
南部鉄のタコ焼き機、取っ手がねじ式で取り外しができるんですよ!!
なので収納もコンパクトになります。
キャンプにのお供にもぴったりですね。
ただ、材料を用意したりする手間を考えると、キャンプ場ではちょっと・・・・ハードル高いです。
やはり、西に近いと、キャンプでたこ焼きも増えてくるんですね!!
Posted by おっぺママ
at 2016年10月09日 19:38

こんにちは♪
たこ焼きパーティー、楽しそう(^v^)
子供達が小さい時は、ママ友との集まり
=たこ焼きパーティー(子供も食べやすい)で
週1でたこパ(略してる・・・)してました!
南部鉄器で作るたこ焼き、おいしそう~!
やはり電気より、本格的で美味しいのが
作れそうですね!
キャンプ、我が家も3連休は出撃と無縁でした(+_+)
キャンプの妄想だけが膨らんじゃってます(^_^;)
たこ焼きパーティー、楽しそう(^v^)
子供達が小さい時は、ママ友との集まり
=たこ焼きパーティー(子供も食べやすい)で
週1でたこパ(略してる・・・)してました!
南部鉄器で作るたこ焼き、おいしそう~!
やはり電気より、本格的で美味しいのが
作れそうですね!
キャンプ、我が家も3連休は出撃と無縁でした(+_+)
キャンプの妄想だけが膨らんじゃってます(^_^;)
Posted by ムタママ
at 2016年10月10日 11:03

たこ焼き食べた~い^^
うちのタコ焼き器は電気です。
確か、1度に40個焼けるので、2回焼くと丁度3人でお腹いっぱいな感じです。
でも鉄器のたこ焼きいいですね。
また欲しい物が増えちゃいます。。
うちのタコ焼き器は電気です。
確か、1度に40個焼けるので、2回焼くと丁度3人でお腹いっぱいな感じです。
でも鉄器のたこ焼きいいですね。
また欲しい物が増えちゃいます。。
Posted by yuri0123
at 2016年10月10日 20:57

ムタママさん こんばんは~
>週1でたこパ(略してる・・・)してました!
さすが、関西の方は、たこ焼きに対する思い入れが違いますね!!
うちでは、月1もないです・・・(^_^;)
私なんかは、なかなか上手に丸くできなかったり、悪戦苦闘することもあるけど、
週1でやっていたら、ほいほいっと簡単に丸くできちゃいそう(*^_^*)
南部鉄器で作ると、焼く前から、おいしく焼けそうな気分にさせてくれます!!
そのそいもあって、いつもよりおいしく感じました(^_^;)
連休は、ノーキャンプだったんですね~
でも、長男君も退院したばかりだし、たまには、ゆっくりもいいんじゃないですか。
これから、まだまだ予定もいっぱいあるみたいで、うらやましいです・・・。
我が家は、もう少し妄想キャンプが続きそうで~す。
>週1でたこパ(略してる・・・)してました!
さすが、関西の方は、たこ焼きに対する思い入れが違いますね!!
うちでは、月1もないです・・・(^_^;)
私なんかは、なかなか上手に丸くできなかったり、悪戦苦闘することもあるけど、
週1でやっていたら、ほいほいっと簡単に丸くできちゃいそう(*^_^*)
南部鉄器で作ると、焼く前から、おいしく焼けそうな気分にさせてくれます!!
そのそいもあって、いつもよりおいしく感じました(^_^;)
連休は、ノーキャンプだったんですね~
でも、長男君も退院したばかりだし、たまには、ゆっくりもいいんじゃないですか。
これから、まだまだ予定もいっぱいあるみたいで、うらやましいです・・・。
我が家は、もう少し妄想キャンプが続きそうで~す。
Posted by おっぺママ
at 2016年10月10日 22:25

yuri0123さん こんばんは~
たこ焼き、無性に食べたくなる時がありますよね~(*^_^*)
タコ焼き機、一度に40個も焼けるんですか?
ジャンボサイズですね~
しかも、2回やくんですね!!
うちは、3人で40個食べれば、おなかいっぱいです(^_^;)
鉄器のタコ焼き、取っ手が取り外し可能だから、コンパクト収納が可能なんですよ♪
焼く前から、気分が違うので、おいしさも倍増で~す!!
たこ焼き、無性に食べたくなる時がありますよね~(*^_^*)
タコ焼き機、一度に40個も焼けるんですか?
ジャンボサイズですね~
しかも、2回やくんですね!!
うちは、3人で40個食べれば、おなかいっぱいです(^_^;)
鉄器のタコ焼き、取っ手が取り外し可能だから、コンパクト収納が可能なんですよ♪
焼く前から、気分が違うので、おいしさも倍増で~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年10月10日 22:37

こんばんは~♪
たこパ♪してみたいんです~~~!!
でもなかなか買う踏ん切りがつかない状態です^^;
たしかにキャンプで食べる物はいつもの1.5倍マシですよね♪♪
たこパ♪してみたいんです~~~!!
でもなかなか買う踏ん切りがつかない状態です^^;
たしかにキャンプで食べる物はいつもの1.5倍マシですよね♪♪
Posted by yasuっち
at 2016年10月11日 19:27

yasuっちさん こんばんは~
たこパ、楽しいくておいしくて最高ですよ!!
我が家も、たこ焼き器買うまでは、なやみました・・・・
1、2回使ったら、もうやらなくなるんじゃないかと思うと、なかなか買えませんでした(^_^;)
でもね、子供が小さいうちに一緒に楽しみたいと思って、思い切って買っちゃったら、大正解!!
yasuっちさんも、早く買った方がいいですよ~(*^_^*)
早く、キャンプ行きたいで~す♪
たこパ、楽しいくておいしくて最高ですよ!!
我が家も、たこ焼き器買うまでは、なやみました・・・・
1、2回使ったら、もうやらなくなるんじゃないかと思うと、なかなか買えませんでした(^_^;)
でもね、子供が小さいうちに一緒に楽しみたいと思って、思い切って買っちゃったら、大正解!!
yasuっちさんも、早く買った方がいいですよ~(*^_^*)
早く、キャンプ行きたいで~す♪
Posted by おっぺママ
at 2016年10月11日 21:42
