ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年07月28日

祭りは続くよ いつまでも・・・







関東甲信地方もやっと梅雨明けです


それでも、まだ、夏本番の暑さではないですね~ 
今日も曇りがちで、エアコン無くても大丈夫 くもり

ただ、おっぺ家には、犬が居りまして、その犬のためにエアコンをつけている感じです 汗
人間が出掛けて、犬がお留守番する時は、必ずエアコンが必要なんです・・・しょんぼり
締め切った家の中では、暑さで大変な事になりますからね注目




さて、夏のポチポチ祭りですが、おっぺ家では、まだ終わりません ガーン

「ま~つりは続くよ~ ど~こまでも~~~音符  (線路は続くよどこまでものメロディで) 
気づくと、祭りの歌などを口ずさんだりしちゃってます タラ~

ナチュラム祭りが終わっても、そんなの関係無いですからびっくり
実は・・・7月31日で切れる楽天の期間限定ポイントが7000ポイントもありまして、使わなきゃ~って事で購入しました テヘッ
送料入れて7000円ちょっとだったので、全額ポイント払い  ラッキー  ちょき

そんなわけで、今日もお届け物がびっくり
かなり、雑な感じの梱包です 汗
祭りは続くよ いつまでも・・・

中身は、これ!!
とうとう、買っちゃいました キラキラ
ロッジのスキレット 10・1/4インチ  26cm
フタも一緒にポチっとな ちょき
祭りは続くよ いつまでも・・・

26cmのフライパン、かなり重いです 約2,4kgわーん
両手で持てるようになっているので、大丈夫かな・・・

フタもそれなりに重いです・・・ 約1,8kg
ロッジのスキレットカバーの裏側には、デコボコがつてますよね
このデコボコをつたって、水滴が落ちるので、食材がまんべんなく全体的にしっとりと仕上がるらしいのです 注目
祭りは続くよ いつまでも・・・



我が家はIHなので、フライパンを持って料理することはないし、
両手で持てるので、安定するし、持ちやすいです にっこり
シーズニングも済んでいるので、軽く洗えば、すぐに使えるみたい ナイス


思い起こせば、そう、まだ寒い2月のこと 雪
「もっと 鉄スキ 大好き」 を買ってしまった事から始まりました 汗

スキレットは重たいから、絶対に使えないと思っていたのに、
もう少し大きいのが欲しいと、ニトスキの19cmを買い、
そしてもっと大きいのが使いやすそうだと、とうとう、26cmにまで手を出してしまったのです わーん

フタをした状態では、空っぽでも片手では持ち上がりません バツ
料理が入っていれば、やっぱり持ち上がらないでしょうね・・・・
ホントに使えるのか、やっぱり不安になってきました およよ

でもね、これで目玉焼き焼くと、ふっくらとしてなんだか美味しいんだよね にっこり
ベーコンはカリっと焼けるし、
餃子も羽つきでパリッと焼けるし、
ハンバーグなんて見た目からして、レストラン仕様の仕上がり キラキラ
料理が上手になったような気分にさせてくれるんですよ ナイス

要するに、自己満足 です テヘッ

IHのガラストップに落とさないように、心してスキレットを使っていこうと思いま~す!!





今日はおしまい。

祭りは続くよ いつまでも・・・
ロッジスキレット 10・1/4インチ


祭りは続くよ いつまでも・・・
ロッジスキレットカバー 10・1/4インチ 



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ついにやりました!!
自由研究!! 科学展に行ってきました~
お誕生日おめでとう!!
火薬ロケット作ったってよ!!
モンベルキッズチャレンジ!! 三度目の正直それとも・・・二度あることは三度ある!?
近況報告
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ついにやりました!! (2018-10-01 21:36)
 自由研究!! 科学展に行ってきました~ (2018-09-29 23:21)
 お誕生日おめでとう!! (2018-09-23 22:34)
 火薬ロケット作ったってよ!! (2018-08-02 22:59)
 モンベルキッズチャレンジ!! 三度目の正直それとも・・・二度あることは三度ある!? (2018-04-11 22:04)
 近況報告 (2018-03-10 17:00)
この記事へのコメント
こんばんは~。
祭りが続いてますね~♪

私はと言えば・・・
調子に乗ってポチリ過ぎたので、
請求が来て青ざめてます。
(何せふるさと納税は6万だったし・・・)

ロッジのスキレット!
ニトスキですら使いこなせてない分際ですが、
憧れます!!

おっぺママさんなら美味しいお料理一杯作れるんだろうな~。

あ、でも
>料理が上手になったような気分にさせてくれるんですよ
→この気持ちはよく分かります!!

一時期、もこみちプロデュースの包丁を買えば、
もこみちのように華麗な包丁捌きが出来るのではないかと
妄想してたことがありました(汗)
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年07月28日 22:23
おはようございます!

もうすっかりスキレット大好きさんになってますね(笑)

スキレットは重くて持ち運びも不便ですけど、それを補うだけの良さがありますよね~

ご自宅ではガラストップ割らないようにお気を付けてー(^-^)
Posted by JDJD at 2016年07月29日 09:34
くまこさん こんにちは~

終わりのない、お祭り、楽しいですよね~♪
請求書は、見たくありませんけど・・・・
見ると、青ざめるどころか、泡吹いちゃいそう(>_<)

使いこなす?
そんな事は、私も無理ですよ~
だから、気分の問題なんです(笑)
料理上手な気分を味わえるだけで、十分!!

>一時期、もこみちプロデュースの包丁を買えば、
>もこみちのように華麗な包丁捌きが出来るのではないかと
>妄想してたことがありました(汗)
すごいわかります!!
あの包丁さばきは、主婦だってなかなか出来ませんよね。
あんな風に出来たら、きっと、料理が楽しくなるでしょうね~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月29日 16:02
JDさん こんにちは~

気がつけば、スキレットが3つも!!
ほぼ毎日、使う生活になってました(^^;)

重たいから、絶対に買わないだろうと思ってましたが、使い始めると、普通のフライパンには戻れな~い!!

ガラストップを割ると、かなりの出費ですよね・・・・
キャンプ用品が買えなくなると思えば、絶対に割らない様に注意すると思います(^^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月29日 16:09
こんばんは〜♪

やっぱり行き着くところは、ロッジなんですね〜。26センチってデッカいなぁ。

ウチにもニトスキの19センチがふたっつありますが、新品未使用でございます。^^;
何気に使えるようにするまでが大変なんですよね〜。

なんか我が家は料理本ばっかり増えて、レパートリーが全く増えてないです。料理の鉄人目指してたはずなのに〜。
Posted by ひでらんひでらん at 2016年07月29日 20:17
こんにちは。

むむむ、相変らず景気がいいデスネ @o@ アヤカリタヤ・・・

気に入った調理器具だと料理にもリキが入りマスヨネ ^^

使用レポ、密かに楽しみにしてオリマス ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2016年07月29日 20:22
こんばんは!

引き続きポチ祭開催中とは、
ママさんいい感じで散財中ですねー(笑)

そういう自分もロッジスキレット持ってます!おんなじやつ(^o^)

うちは逆パターンで大きいスキレットから増殖しました。
まずユニのスキレット、ロッジからいって、
ニトスキ4つですよ(笑)

買ってから結構時間経ちますけど、
使用後の手入れが楽しいですよ。
めんどくさいと思ったのに(^o^)
Posted by daiaridaiari at 2016年07月29日 22:38
こんばんは♫

スキレットいいですよね。
なんでなんでしょ?
あれで料理して、そのままテーブルに乗せるだけで絵になります。
僕も、おっぺママさんのようにテツスキ大好き、ニトスキを卒業しようかな(笑)
ニトスキでは、微妙に家族のお腹を満たすには小さいですよね!

では、来月、モンベル長瀞店でお会いできるかもしれないことを楽しみにしてます(。-∀-)ニヒ♪
Posted by ハラポンハラポン at 2016年07月30日 00:13
ひでらんさん こんばんは~

とうとう、ロッジの26cmにまで逝ってしまいました・・・・(>_<)
とにかく重たくて。

実はうちのニトスキ、底面が平らじゃ無いみたいで、ガタガタしてなんか気分が良くないんです(>_<)
それに、19cmだと家族分の料理にはちょっと小さいしね。

ひでらんさんも、思い切ってロッジにすれば、使うようになるかもしれないですよ(笑)
鉄人目指して、頑張ろう~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月30日 00:33
GRANADAさん こんばんは~

おっぺ家の景気は・・・・・ですが、財務大臣(主人)には、まだ何も言われていないので、使わせてもらいました(^^;)

お気に入りの道具は、使いたくなるから、料理も頑張ってみようかと、今は思ってますよ!!
今は、ですが ・・・
いつまで、続くかは不明です(^^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月30日 00:43
daiariさん こんばんは~

パパが稼いで、私が散財!!
これが、我が家の円満の秘訣です(笑)

daiariさんは、いろいろと使い分けてますね~
さすがです!!

私は、26cmホントに重たくて、使いこなせるかやっぱり心配です。
でも、高い買い物だから、使わないとね!!

最初は、お手入れが面倒だと決めつけてましたが、意外と簡単にできちゃうもんですね。
苦になりませんよね。

さぁ、最初は何を作ろうかなぁ~(*^_^*)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月30日 00:51
ハラポンさん こんばんは~

スキレット、いいですよね~
なんでなんでしょうね?

たぶん、スキレットで作っただけで、料理上手になった気分だし、なんだかいつもと違う料理に見えるし、やっぱりおいしい!!って感じるンでしょうね。

>ニトスキでは、微妙に家族のお腹を満たすには小さいですよね!
そうなんですよ~
ニトスキでは、みんなの料理を作るにはちょっと小さいです(^^;)
とてもじゃないけど、おなかは満たされません(>_<)

さあ、ハラポンさんも、ロッジのスキレットへGO!!

キッズチャレンジ、定員いっぱいみたいですね
楽しみにしてますよ~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月30日 01:02
こんにちは( ^o^)

スキレット・・・

あちこちで見かけ、手にとって少し悩み、いつも買うのをやめてしまう商品。

スキレット・・・

おっぺママの記事を見たらまた悩みに行くことになりそうです(笑)

蓋の裏にはそんな秘密が隠されていたんですね!

よし!これから悩みに行ってきます!
Posted by 蝦夷地のけんちゃん at 2016年07月30日 13:22
けんちゃん おはよー!!

うんうん、わかります。
手にとっては、考え悩み、元の位置に戻してしまう・・・を私も何回繰り返したことか(^^;)

でも今は、買って良かったかなぁ~って思いますよ!!
気分良く料理できることが一番です。
味は、なんとかなるでしょう(^^;)

けんちゃんも、今料理の波に乗ってるじゃないですか!!
買いですよ~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年07月31日 10:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
祭りは続くよ いつまでも・・・
    コメント(14)