2016年05月24日
帰って行ったお客さん
ここ何日か、暑い日が続いてますね~
埼玉でも、5月にして真夏日を記録しております

今日は、全くキャンプとは関係ない話なので~す

この暑さのおかげか、我が家の周りで、やっとコウモリが飛ぶようになってきました

数はすっごく少ないけど、夕方になると、ひらひらと飛んでます。
いよいよ、我が家のコウモリも、旅立ちの時でしょうか・・・・
我が家のコウモリについては やっかいなお客さん をどうぞ
これは、捕獲したときのコウモリ達
ちっちゃくて、フワフワ

よく見ると、可愛い顔してる~


暗い場所に置いて、時々様子をみていたけど、冬眠中は、ほとんど動かず、息しているだけ

最近は、もそもそ動くようになってきたし、外に出してみることに・・・・
どうなるかな?
飛んでいくかな?
外でフタを開けてみると、ビックリしたのか、すごい勢いで飛びだして行っちゃった

写真を撮る暇もなく・・・・・

冬眠してたのに、いがいに元気なのね

でも、これは2匹のうちの1匹だけ。
もう1匹は、冬を越せずに、お星様になってしまいました・・・

うちで保護しなければ、もしかしたら、春を迎えられたかもしれない。
かわいそうな事をしてしまったのかもしれない。
もうどうすることもできないけど、もっと、やり方があったのかもしれないなぁと切ない気持ちのおっぺママです

今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 22:38│Comments(12)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんはー
この子たちのその後の旅立ち情報、そろそろかなぁ、と思ってました。
1匹は元気いっぱいに旅立っていったのですね。よかったぁ!
もう1匹はお星様に・・・それはその子がそういう運命だったと思いますよ。
おっぺママさんの気持ちは十分に伝わったと信じましょうよ(^^)/
ペットと違う自然動物の厳しさが伝わるレポ、大変興味深く読ませていただきました。
ありがとうございました(^_^)
この子たちのその後の旅立ち情報、そろそろかなぁ、と思ってました。
1匹は元気いっぱいに旅立っていったのですね。よかったぁ!
もう1匹はお星様に・・・それはその子がそういう運命だったと思いますよ。
おっぺママさんの気持ちは十分に伝わったと信じましょうよ(^^)/
ペットと違う自然動物の厳しさが伝わるレポ、大変興味深く読ませていただきました。
ありがとうございました(^_^)
Posted by JD
at 2016年05月24日 22:58

こんばんは~(*´∀`)♪
コウモリさんどうなったかなぁ?と思ってましたが、1匹は巣立っていったんですね(*^-^*)
お星様になった1匹は元々弱かったのかもしれませんね。。
昔、野良猫の赤ちゃんを保護した時・・・頑張ってお世話をしたけどお星様になってしまいました。。
野生の生き物は難しいです( ノД`)
コウモリさんどうなったかなぁ?と思ってましたが、1匹は巣立っていったんですね(*^-^*)
お星様になった1匹は元々弱かったのかもしれませんね。。
昔、野良猫の赤ちゃんを保護した時・・・頑張ってお世話をしたけどお星様になってしまいました。。
野生の生き物は難しいです( ノД`)
Posted by Big☆Mama
at 2016年05月25日 00:10

ずっと気になっていたのですが怖くて聞けませんでした・・・(きいちゃいましたけど)
一匹は元気に飛んで行ってくれたと聞いてほっとしました。星になった子は運命だったのですね。
レポありがとうございました。
一匹は元気に飛んで行ってくれたと聞いてほっとしました。星になった子は運命だったのですね。
レポありがとうございました。
Posted by すけべえ
at 2016年05月25日 00:14

おはようございます!
コウモリが居たんですね(^_^;)
随分昔ですが...
我が家には ツバメの黒ちゃんが1ヶ月程
居ました(^^)
と言うより保護してた?感じでしたが^_^;
土手でテントを乾かしてた時
テントがバサバサしてて見るとツバメの赤ちゃんが引っ付いてて(⊙ꇴ⊙)
まだ飛べないぐらい小さい子だったので
多分カラスにでも連れさらわれたのだろうと...^_^;
どこの巣からかも分からず 取敢ず保護し
ペットショップで餌を聞き育てて
飛べるぐらい育ちましたが...やはり野生動物 難しいですねぇ〜
巣立つ前に虹の橋を渡ってしまいました...
今時期親ツバメが世話をしてるのを見ると黒ちゃんを家族して思い出し
あっ!黒ちゃん!と言ってます。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
なんか...長々すいません、つい思い出してしました。(汗)
コウモリが居たんですね(^_^;)
随分昔ですが...
我が家には ツバメの黒ちゃんが1ヶ月程
居ました(^^)
と言うより保護してた?感じでしたが^_^;
土手でテントを乾かしてた時
テントがバサバサしてて見るとツバメの赤ちゃんが引っ付いてて(⊙ꇴ⊙)
まだ飛べないぐらい小さい子だったので
多分カラスにでも連れさらわれたのだろうと...^_^;
どこの巣からかも分からず 取敢ず保護し
ペットショップで餌を聞き育てて
飛べるぐらい育ちましたが...やはり野生動物 難しいですねぇ〜
巣立つ前に虹の橋を渡ってしまいました...
今時期親ツバメが世話をしてるのを見ると黒ちゃんを家族して思い出し
あっ!黒ちゃん!と言ってます。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
なんか...長々すいません、つい思い出してしました。(汗)
Posted by みかりん
at 2016年05月25日 06:18

JDさん こんにちは~
どうしていいのかわからずに、保護してしまったコウモリ達、ごめんなさいって気持ちでいっぱいです。
JDさんの温かい言葉に、救われました・・・
ありがとうございます。
これからは、夜な夜な元気に飛び回ってほしいな。
少しずつ、仲間も増えてくるだろうし、たくさんの虫を捕まえてほしいです!!
どうしていいのかわからずに、保護してしまったコウモリ達、ごめんなさいって気持ちでいっぱいです。
JDさんの温かい言葉に、救われました・・・
ありがとうございます。
これからは、夜な夜な元気に飛び回ってほしいな。
少しずつ、仲間も増えてくるだろうし、たくさんの虫を捕まえてほしいです!!
Posted by おっぺママ
at 2016年05月25日 14:13

Big☆Mamaさん こんにちは~
冬眠させるだけでも、難しいですね・・・
どうしていいのか、さっぱりわかりませんでした・・・
野良猫ちゃんの、お世話したことがあるんですね。
Big☆Mamaさん、優しいなぁ~
猫ちゃんも、Big☆Mamaさんにお世話してもらって、安心して旅立てたと思いますよ・・・
でも、とっても悲しいですよね・・・(>_<)
ホント、世話するって、難しいですね~
冬眠させるだけでも、難しいですね・・・
どうしていいのか、さっぱりわかりませんでした・・・
野良猫ちゃんの、お世話したことがあるんですね。
Big☆Mamaさん、優しいなぁ~
猫ちゃんも、Big☆Mamaさんにお世話してもらって、安心して旅立てたと思いますよ・・・
でも、とっても悲しいですよね・・・(>_<)
ホント、世話するって、難しいですね~
Posted by おっぺママ
at 2016年05月25日 14:19

すけべえさん こんにちは~
ずっと、気にかけていてくれたんですね。
報告が遅くなってゴメンなさ~い (>_<)
1匹、お星様になってしまったことに、すごく責任感じちゃって・・・・
落ち込んだりもしたけど、ちゃんと報告できてよかった!!
そう、運命ですよね・・・ かわいそうだけど、仕方がなかったと思います。
ずっと、気にかけていてくれたんですね。
報告が遅くなってゴメンなさ~い (>_<)
1匹、お星様になってしまったことに、すごく責任感じちゃって・・・・
落ち込んだりもしたけど、ちゃんと報告できてよかった!!
そう、運命ですよね・・・ かわいそうだけど、仕方がなかったと思います。
Posted by おっぺママ
at 2016年05月25日 14:25

みかりんさん こんにちは~
そうなんですよ~
コウモリが、我が家に住み着いて冬眠してたのを保護しました♪
ツバメの黒ちゃん、かわいかったでしょうね~
一生懸命お世話しても、やっぱり、野生動物は難しいと思います・・・
優しいファミリーに保護されて、黒ちゃんも安心して虹の橋を渡れたんじゃないかな。
ちょうど、今がツバメの子育ての時期ですね。
そうなんですよ~
コウモリが、我が家に住み着いて冬眠してたのを保護しました♪
ツバメの黒ちゃん、かわいかったでしょうね~
一生懸命お世話しても、やっぱり、野生動物は難しいと思います・・・
優しいファミリーに保護されて、黒ちゃんも安心して虹の橋を渡れたんじゃないかな。
ちょうど、今がツバメの子育ての時期ですね。
Posted by おっぺママ
at 2016年05月25日 14:32

こんにちは。
フクザツなお気持ちですよね・・・
ウチにも一時期コウモリがいたので、「どうなったのかな」と気にしていました(爆)
にしても日々動物と接していると、どんな小さな命でもかけがえのないものだと実感します。
ヒトと野生動物との関わり方、難しいですね・・・
フクザツなお気持ちですよね・・・
ウチにも一時期コウモリがいたので、「どうなったのかな」と気にしていました(爆)
にしても日々動物と接していると、どんな小さな命でもかけがえのないものだと実感します。
ヒトと野生動物との関わり方、難しいですね・・・
Posted by GRANADA
at 2016年05月25日 19:44

GRANADAさん こんばんは~
気にかけて頂いたのに、報告が遅くなり、スイマセン (>_<)
コウモリも、一生懸命に生きていたのに・・・・
と思うと、やっぱり保護すべきじゃなかったのかなと落ち込んだりしちゃいました。
どうしようもないんですけどね。
今回コウモリを保護したことで、命って、本当にかけがえのないものだと、改めて思いました。
気にかけて頂いたのに、報告が遅くなり、スイマセン (>_<)
コウモリも、一生懸命に生きていたのに・・・・
と思うと、やっぱり保護すべきじゃなかったのかなと落ち込んだりしちゃいました。
どうしようもないんですけどね。
今回コウモリを保護したことで、命って、本当にかけがえのないものだと、改めて思いました。
Posted by おっぺママ
at 2016年05月25日 22:40

すけべえさんが皆を代表して聞いてくれましたね(笑)
気になってました。
この寝姿、ホントかわいいです。
1匹だけでも元気に巣立っていってくれてよかったですね。
お星様になった子も、きっと天で楽しく飛んでいることでしょう♪
心温まるお話ありがとうございました!!
気になってました。
この寝姿、ホントかわいいです。
1匹だけでも元気に巣立っていってくれてよかったですね。
お星様になった子も、きっと天で楽しく飛んでいることでしょう♪
心温まるお話ありがとうございました!!
Posted by 石狩くまこ
at 2016年05月26日 00:01

くまこさん こんにちは~
我が家の冬眠コウモリの事なんて、忘れていると思ってました (^_^;)
皆さんに気にかけてもらえて、コウモリ達も喜んでいると思いますよ~
私も嬉しいです♪
最近、急に暑くなってきたので、夕方になるとコウモリが少しずつ増えてきました~
みんな、がんばれって応援したくなっちゃいま~す!!
我が家の冬眠コウモリの事なんて、忘れていると思ってました (^_^;)
皆さんに気にかけてもらえて、コウモリ達も喜んでいると思いますよ~
私も嬉しいです♪
最近、急に暑くなってきたので、夕方になるとコウモリが少しずつ増えてきました~
みんな、がんばれって応援したくなっちゃいま~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年05月26日 15:27
