ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年04月18日

ハンモックスタンド










今日は、ちょっと動くと暑いくらいの陽気になりました 晴れ
近所の子供達はみんな半袖!!
私も自転車で、近くのスーパーに買い物行っただけで、汗かいちゃいました あせる

季節は確実に移り変わりますね~





実は最近のわたくし、物欲とは無縁の生活をしておりまして
キャンプギアなんて、何も買っておりませんでした タラ~
そして、久しぶりに欲しいな~って思ったのが、ハンモック&ハンモックスタンド 
しかも、かなり欲しい度レベル高 びっくり
久しぶりに、物欲が刺激されました~

毎日のイヤなことを何もかも忘れて
ただただボーッとハンモックに揺られていたい・・・
かなり、心が病んでいます・・・ ガーン


そんな中、今日はお届け物がありました にっこり


それはこちら!!


コールマン ハンモックスタンド

今は廃盤商品みたいで、なかなか扱っているお店がありませんでした。
ヤフオクで新品ありました
物欲が刺激を受けると、ちゃんとポチるように体は出来ているのですね・・・タラ~
ハンモックスタンド

箱の中はこんな感じで、収納袋に入っています。
ハンモックスタンド

収納袋から中身を出してみると・・・
本体が組み立て式になっていて、4本
使うときは、倍の長さにして使います。
更に小さい袋が入っています。
ハンモックスタンド

全て出してみるとこんな感じ
ハンモックスタンド

小さい袋の中には、ペグ2本やロープなどの小物類が入っています。
ハンモックスタンド



想像していたよりも、しかっりとした作りです。
収納袋もしっかりとしていたのが、嬉しいですね にっこり
裏側には、肩にかけられるようにベルトがついてます ナイス

コールマンのハンモックスタンドの良いところは
なんと言っても コンパクト になるところ
しかも、アルミだから、汚れても濡れても、拭けばきれいになります にっこり

木でできている、組み立て式のハンモックスタンドは重たいし
濡れるとかなり厄介なことになりますよね~やべー
木が膨張して、組み立てたまま外れなくなることもあるようなので・・・・しょんぼり


ハンモックスタンドは、自作している人もかなりいますよね~
我が家ももちろん、自作を検討しました!!
が、うちは兎に角 軽い・コンパクト が重要なポイントになっています。
コンパクトにしないと、車載が厳しいですし、
軽くないと、扱いが面倒になってしまいそうなので・・・・わーん
そんなわけで、自作よりは高くつきますが、既製品を購入することにしました 注目

ハンモックスタンドがあっても、肝心のハンモックがないじゃん!!
な~んて事がないように、ハンモックも購入しましたナイス
あとは1本の木があれば、いつでもどこでも憧れのハンモックが楽しるってことかな。 あはは



でも、このハンモックスタンド、なんで廃盤になったんでしょうか・・・・
なにか問題ありの欠陥商品だったりしたのでしょうか 
ちょっと気になりながらも、他に良さそうなの見つけられませんでした。


今週末は、天気が良ければ久しぶりに出撃予定してま~すドームテント
ハンモックデビューもしちゃうかも!!
















今日はおしまい。



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
ウッドガスストーブ
最新キャンプギア!?  
冷たい物は冷たく 温かい物は温かく 真空断熱デザートカップ
SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ 買ってみました!!
おうちでキャンプごはん!!  LOGOS the KAMADO で ピザ
寒くて眠れない夜にさようなら!! SOL エスケープライトヴィヴィ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 ウッドガスストーブ (2018-12-01 00:29)
 最新キャンプギア!?   (2017-09-12 20:21)
 冷たい物は冷たく 温かい物は温かく 真空断熱デザートカップ (2017-08-11 20:37)
 SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ 買ってみました!! (2017-06-22 23:48)
 おうちでキャンプごはん!!  LOGOS the KAMADO で ピザ (2017-06-17 22:21)
 寒くて眠れない夜にさようなら!! SOL エスケープライトヴィヴィ (2017-06-15 23:49)
この記事へのコメント
こんばんは〜!

フフフ...買っちゃいましたね!以外と良いですよ!立てるのも角度さえ間違えなかったら思った以上簡単ですよ(^^)
ホントなんで廃盤なんでしょうね?
私初めて使ったのが去年のGWの時で...
雨が酷くてペグが見当たらなくなって見つけたとき 枯葉の中に埋まってたので帰って来てからピンクに塗りました(;^_^A

おっぺママさんのしたかったハンモック
次回出来ると良いですね!(^_-)
Posted by みかりんみかりん at 2017年04月19日 00:12
おはようございます!

ハンモックスタンドはあるとイイですよね!(^^)

このタイプは木が1本あると大丈夫だし!♪

自分はバイヤーさんの木のヤツを持っています!

GWの楽しみが一つ増えましたね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年04月19日 05:12
気軽に立たれるスタンド、いいですね〜!

ウチはハンモックを持っているものの、吊り下げられるちょうど良い間隔の木が無いと使えないため、出撃率が低くなってますT_T

これならコンパクトになるし、私も欲しいです☆
Posted by あっこたんあっこたん at 2017年04月19日 05:45
こんにちは~♪

同じもの持ってまーす♪
最初ペグの大きさにびびりました(笑)

何度か使用しています。今度のキャンプで持っていく予定です♪

個人的な使用した感想は、テンションのかけ方が難しいな~といったところでしょうか。
テンションかけすぎるとハンモックもビーンっと伸びて、ゆるくして人が乗るとテンションが掛かるようにするのが正解なのかな?っと未だに正解が出せずに使っています(笑)

他の人はどう使ってるんだろう?っと素朴な疑問です。
おっぺママレポを待ってマース!
Posted by yasuっちyasuっち at 2017年04月19日 13:23
みかりんさん こんにちは~

全然キャンプに行けてないのに、ハンモックなんて物を買ってしまいました・・・(^^;)

みかりんさんも使っているんですね!!
それだけで、買ってよかったって安心できました(*^_^*)
なるほど・・・使うときは立てるときの角度に注意ですね!!
主人に、ちゃんと伝えておきます!!

これで、憧れのハンモックライフが楽しめるはず。
次のキャンプが楽しみで~す♪
早く使いたい!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年04月19日 15:29
TORI PAPAさん こんにちは~

さすがTORI PAPAさん、バイヤー使っているんですね。
見た感じがかっこいいな~って思いました。
でも、夏には抜けなくなるって聞いて、諦めました(>_<)

木が1本でも、ハンモックが使えるって、いいですよね~
どんな感じになるのか、楽しみで~す♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年04月19日 15:34
あっこたんさん こんにちは~

ハンモックをつり下げるのに、ちょうどいい間隔の木って、なかなかないですよね。
区画サイトではなおさらです。

このハンモックスタンドさえあれば、そんな問題も解決できるはず!!
思わずポチっとしてしまった物です(^^;)

あっこたんさんも、これがあれば、快適ハンモックライフが楽しめるはず!
キャンプの必需品になっちゃうかも(*^_^*)

次回のキャンプで、試してきますね~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年04月19日 15:41
yasuっちさん こんにちは~

ハンモックスタンド、お揃いですね♪
それにしても、立派なペグが入ってましたよね!
それだけ、力がかかるってことでしょうか・・・

張り具合がなかなか難しそうですね~(^^;)
ピーンと伸びているハンモックは、かなり寝にくそうです(>_<)

どんな感じになるのか、初使用が楽しみで~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2017年04月19日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハンモックスタンド
    コメント(8)