2016年12月20日
ウッドガスストーブ 使ってみましたよ!!
とうとう、今日で2学期の給食が最後になってしまいました~

明日からは毎日お昼の支度をしないといけない・・・・

学校も、あと2日で冬休み

ひっちは、勉強しなくていい!と喜んでますよ

宿題も、書き初めの練習10枚くらいで、他もそんなに多くありません。
工作とかあったらいいのになぁ~ ウッドガスストーブがもう出来ているので

そうそう ウッドガスストーブ 作ってみたら、使いたいですよね~
ひっちも、学校から帰ってきたら、早速火をつけたい!!って
ウッドガスストーブを自作した記事は こちら をどうぞ
庭の木の剪定作業の時に出た小枝を集めておきました

用意した物は、もちろんウッドガスストーブとガストーチ、やかん
ちょうど3時なので、お茶の時間にしたいと思います

ちゃんと、お湯を沸かせるかな?

最初に、燃えやすい物を入れて火をつけていきます。
今回は新聞紙
最初の2回は、すぐに火が消えちゃいました

3回目で、枝も燃え始めます

きっと、中の空気が温まりきらなかったからだと思います。
一回燃え始めると、勢いよく燃え続けてました


いよいよ、ヤカンをのせていきますよ~
ヤカンをのせると、とたんに、白~灰色の煙がモクモク・・・・モクモク・・・・

ヤバイっす

ご近所迷惑になっちゃいます・・・・

それでも、3時のお茶のため、燃やし続けます

ヤカンをのせてしまったので、薪のちょっと追加が面倒・・・


ヤカンをのせると、煙がすごいので、沸騰までさせずに終わりにすることに。。。
ヤカンの中身も、沸騰はしていないけど、美味しくホットココアが飲めるくらいまで熱くなっていました


自作した、ウッドガスストーブ、まだ改良の余地がありますが、良く燃えますね~

ひっち的には、「もっと上の方に穴を増やした方が、燃えやすいのでは?」 とのこと。
それなら、穴を開けて検証しようね

ってことで、次回の課題が見つかりました!!
今回は庭の木を使ったのせいか、ヤカンの下がベットベトになってしまいました・・・

ヤニみたいなもの?
アルコールを使って綺麗に掃除しましたよ~

今回の反省

焚き火の臭いと、煙は、近所迷惑ですよね

あんなに、煙が出るとは思わなかったので、庭で試しちゃいました

ご近所の皆さん、申し訳ありませんでした m(_ _)m
今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 21:55│Comments(6)
│子育て
この記事へのコメント
こんにちは~
早速ですね!
良いじゃないですか~
綺麗に燃え尽きました?
自由研究は二次燃焼の仕組みと煙突効果について。ですね~
早速ですね!
良いじゃないですか~
綺麗に燃え尽きました?
自由研究は二次燃焼の仕組みと煙突効果について。ですね~
Posted by ちょみ太
at 2016年12月21日 11:48

ちょみ太さん こんにちは~
なかなか良い燃え具合だったと思いまからす!!
こんな簡単な材料で、出来ちゃうなんて、驚きです。
燃えかすの写真がありませんでしたね・・・(>_<)
ブロガーとして、お恥ずかしい限りです(^^;)
底の方に、少しだけ燃えかすが残りました~
綺麗に燃え尽きなきゃ失敗作?
自由研究のテーマも、これでバッチリです(笑)
なかなか良い燃え具合だったと思いまからす!!
こんな簡単な材料で、出来ちゃうなんて、驚きです。
燃えかすの写真がありませんでしたね・・・(>_<)
ブロガーとして、お恥ずかしい限りです(^^;)
底の方に、少しだけ燃えかすが残りました~
綺麗に燃え尽きなきゃ失敗作?
自由研究のテーマも、これでバッチリです(笑)
Posted by おっぺママ
at 2016年12月21日 17:16

こんにちは。
トライアル&エラーは科学の基本、本格的ですなぁ・・・
それに次々とモノを具現化するその熱意と器用さは完全リスペクトデス ^^;;;
トライアル&エラーは科学の基本、本格的ですなぁ・・・
それに次々とモノを具現化するその熱意と器用さは完全リスペクトデス ^^;;;
Posted by GRANADA
at 2016年12月21日 20:48

GRANADAさん こんにちは~
楽しんでやっているだけなんですよ~
全く本格的なんかじゃないです・・・(^^;)
>それに次々とモノを具現化するその熱意と器用さはリスペクトデス ^^;;;
物作りはGRANADAさんの得意分野じゃないですか!!
こちらこそ、完全リスペクトで~す♪
楽しんでやっているだけなんですよ~
全く本格的なんかじゃないです・・・(^^;)
>それに次々とモノを具現化するその熱意と器用さはリスペクトデス ^^;;;
物作りはGRANADAさんの得意分野じゃないですか!!
こちらこそ、完全リスペクトで~す♪
Posted by おっぺママ
at 2016年12月21日 22:48

いーですねー、ものづくり。
改良とかワクワクしますね!
私もロケットストーブが作りたいと思っています。
改良とかワクワクしますね!
私もロケットストーブが作りたいと思っています。
Posted by TAKIYAN
at 2016年12月22日 23:36

TAKIYANさん こんばんは~
ものづくりは、楽しいですよね~(*^_^*)
自分だけのオリジナルとか、大好きです!!
ロケットストーブ、いいですね~♪
とっても温かいのに、エコな感じがステキ。
自作編と使用編のレポ、楽しみにしてま~す!!
ものづくりは、楽しいですよね~(*^_^*)
自分だけのオリジナルとか、大好きです!!
ロケットストーブ、いいですね~♪
とっても温かいのに、エコな感じがステキ。
自作編と使用編のレポ、楽しみにしてま~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年12月24日 19:35
