2016年07月13日
群馬のおみやげ
じめじめとして、雨が降ったりやんだりと、梅雨らしいお天気の埼玉県です

湿気がすごくて、カビが生えそう

さて、今日はキャンプとは無関係なお話です

先日、パパが山へ行ったときにおみやげを買ってきてくれました。
行ったところは、群馬県の妙義山
上州名物と言えば 「かかあ天下と空っ風」 が有名ですが、
おみやげには出来ないので、今回のおみやげは
下仁田のこんにゃく と 富岡製糸場のチョコレート
ちなみに、「かかあ天下」とは、女性が強いのではなくて、働き者の女性が多いってことですよ

富岡製糸場は、世界文化遺産に登録されて、一躍有名になりましたね
おみやげにこんな物が・・・

かいこの王国
お蚕様(おこさま)チョコレート
昔からかいこは、とても大切なものとして、 お蚕様「おこさま」と よばれてきました
と説明書きがあります。
しかも、群馬県産桑の葉パウダー入り ですよ
蚕パウダーじゃなくてよかった


開けてみると
・
・
・
3匹のお蚕様が並んでました



顔や足もちゃんとついてました


お蚕様には、コーンフレークが入っていて、サクサク感があり、おいしくいただきました

本物の蚕には、さわれませ~ん

チョコレートでよかった・・・

今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 21:27│Comments(12)
│日々の出来事
この記事へのコメント
Σ(-∀-ノ)ノ
袋に入ってる時の写真は本物みたいですね。。
虫は平気な方だけど、チョコでも食べるの勇気いるかも~(笑)
いろんなお土産があるんですね~(*´∀`)♪
袋に入ってる時の写真は本物みたいですね。。
虫は平気な方だけど、チョコでも食べるの勇気いるかも~(笑)
いろんなお土産があるんですね~(*´∀`)♪
Posted by Big☆Mama
at 2016年07月13日 22:11

こんばんは...
いやぁ〜!!ごめんなさい!私...無理です!
昆虫系 爬虫類系ダメです〜(><)
ザワザワしちゃいます!(涙)
いやぁ〜!!ごめんなさい!私...無理です!
昆虫系 爬虫類系ダメです〜(><)
ザワザワしちゃいます!(涙)
Posted by みかりん
at 2016年07月13日 22:49

ひぃいいい。
駄目だ。。。。
私このお土産駄目だ。。。。。
リアル過ぎます~。。。。。
駄目だ。。。。
私このお土産駄目だ。。。。。
リアル過ぎます~。。。。。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年07月13日 22:52

おはようございます!
これはちょっと引きました~
くまこさんと同じく、リアル過ぎます(x x)
「お蚕様」と書いて、「おこさま」と読むんですね。
滋賀県でも養蚕が盛んな地域がありまして、
ここでも「お蚕様」(←読みは”おかいこさま”)と感謝の念を込めて、そう呼ばれているようです。(^^)
これはちょっと引きました~
くまこさんと同じく、リアル過ぎます(x x)
「お蚕様」と書いて、「おこさま」と読むんですね。
滋賀県でも養蚕が盛んな地域がありまして、
ここでも「お蚕様」(←読みは”おかいこさま”)と感謝の念を込めて、そう呼ばれているようです。(^^)
Posted by JD
at 2016年07月14日 09:39

Big☆Mamaさん こんにちは~
すごい、おみやげでびっくりです!!
パパも、みんなを驚かせようとして、買ってきたみたい(^^;)
うわっ!!って思ったけど、やっぱり質感がチョコレートそのものなので、だんだん可愛く思えてきました~。
目つぶっていれば、おいしく食べられま~す(>_<)
世の中には、いろいろなおみやげがありますね~♪
すごい、おみやげでびっくりです!!
パパも、みんなを驚かせようとして、買ってきたみたい(^^;)
うわっ!!って思ったけど、やっぱり質感がチョコレートそのものなので、だんだん可愛く思えてきました~。
目つぶっていれば、おいしく食べられま~す(>_<)
世の中には、いろいろなおみやげがありますね~♪
Posted by おっぺママ
at 2016年07月14日 10:51

みかりんさん こんにちは~
ゴメンね~
ザワつかせちゃいましたね(^^;)
私も、本物はだめですよ・・・
這うもの全般に苦手です(^^;)
これは、目を閉じていれば、とってもおいしいチョコレートです!!
一度、お試しくださ~い!って無理ですよね・・・。
ゴメンね~
ザワつかせちゃいましたね(^^;)
私も、本物はだめですよ・・・
這うもの全般に苦手です(^^;)
これは、目を閉じていれば、とってもおいしいチョコレートです!!
一度、お試しくださ~い!って無理ですよね・・・。
Posted by おっぺママ
at 2016年07月14日 11:00

くまこさん こんにちは~
失礼致しました~<(_ _)>
慣れてくると、可愛くさえ思えてきますよ~(笑)
本物は、質感も顔つきももっと・・・・あっ、やめておきますね(^^;)
見た目はアレですが、チョコレートは、とってもおいしかったです♪
失礼致しました~<(_ _)>
慣れてくると、可愛くさえ思えてきますよ~(笑)
本物は、質感も顔つきももっと・・・・あっ、やめておきますね(^^;)
見た目はアレですが、チョコレートは、とってもおいしかったです♪
Posted by おっぺママ
at 2016年07月14日 11:06

JDさん こんにちは~
やっぱり、リアル過ぎますか~?
失礼しました(^^;)
子供の頃、親戚の家で蚕やってまして、そこの家に、お盆や正月など遊びに行くのは、地獄の様な思いでした・・・(T_T)
気持ち悪いとしか、思えませんでしたけど、
今、思えば、とても大切な物だったんだろうな~。
そうはいっても、私も、芋虫系は苦手です(^^;)
やっぱり、リアル過ぎますか~?
失礼しました(^^;)
子供の頃、親戚の家で蚕やってまして、そこの家に、お盆や正月など遊びに行くのは、地獄の様な思いでした・・・(T_T)
気持ち悪いとしか、思えませんでしたけど、
今、思えば、とても大切な物だったんだろうな~。
そうはいっても、私も、芋虫系は苦手です(^^;)
Posted by おっぺママ
at 2016年07月14日 11:15

うぎゃー!!!
チョコと判ってても無理・・・(汗)
昔友人が韓国土産に買ってきた蜂の子の缶詰を食べたときのことを思い出しましたよ・・・・
噛むとプチ・・・って(爆)
ゾワゾワ・・・・
チョコと判ってても無理・・・(汗)
昔友人が韓国土産に買ってきた蜂の子の缶詰を食べたときのことを思い出しましたよ・・・・
噛むとプチ・・・って(爆)
ゾワゾワ・・・・
Posted by GRANADA
at 2016年07月14日 19:25

GRANADAさん こんばんは~
おいしいチョコレートなんですよ・・・(^^;)
蜂の子は、信州などでも郷土食として食べるんですよねぇ?
蜂の子ご飯とか、有名だったような・・・・
私には、絶対に無理だけど~(>_<)
良質のタンパク源なのでしょうか。
考えるの、やめときます・・・(>_<)
おいしいチョコレートなんですよ・・・(^^;)
蜂の子は、信州などでも郷土食として食べるんですよねぇ?
蜂の子ご飯とか、有名だったような・・・・
私には、絶対に無理だけど~(>_<)
良質のタンパク源なのでしょうか。
考えるの、やめときます・・・(>_<)
Posted by おっぺママ
at 2016年07月14日 22:30

こんにちは〜♪
遅コメ失礼!
おぉ〜、危ない危ない。
最後のお蚕さんチョコの写真がトップ画像じゃなくてよかった…。^^;
おっぺママさん名物の仰天写真ですな。
これ、相当リアルですね〜。食べちゃったんですね??
こいつをかじるひっちくん(or おっぺママさん)の写真見てみたかったような。(笑)
遅コメ失礼!
おぉ〜、危ない危ない。
最後のお蚕さんチョコの写真がトップ画像じゃなくてよかった…。^^;
おっぺママさん名物の仰天写真ですな。
これ、相当リアルですね〜。食べちゃったんですね??
こいつをかじるひっちくん(or おっぺママさん)の写真見てみたかったような。(笑)
Posted by ひでらん
at 2016年07月16日 13:11

ひでらんさん こんばんは~
さすがに、トップにするのは、やめときました~(^^;)
かじっている写真もやめといた方がいいと思いまして・・・(>_<)
もちろん、おいしく食べちゃいました~
コーンフレークがサクッとして、良い感じ♪
ひっちはおしりから、私は頭から!!
あっ本物じゃないよ、お蚕様チョコレートのことですよ~。
さすがに、トップにするのは、やめときました~(^^;)
かじっている写真もやめといた方がいいと思いまして・・・(>_<)
もちろん、おいしく食べちゃいました~
コーンフレークがサクッとして、良い感じ♪
ひっちはおしりから、私は頭から!!
あっ本物じゃないよ、お蚕様チョコレートのことですよ~。
Posted by おっぺママ
at 2016年07月16日 22:23
