ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月19日

父子キャンプがしたい!!


これは、2月17日にUPした記事です。

また、何か変なことをやってしまったみたいで、ブログの記事が消えちゃいました ガーン
なんとか再現は出来たのですが、皆さんからいただいたコメントがおかしな事になってしまっているかもしれません。
いつまで経っても、慣れなくてスミマセン しょんぼり







今日は、ちょっとショックな出来事がありました ガーン


ひっちは小学3年生の男の子
どちらかというと、幼い印象です。


普段は甘えん坊で、「お母さん、抱っこして~」と25kgが抱きついてきます。
もうすぐ4年生になるんだから・・・ 思いつつも
いつまでも、このままでいて欲しい。
お母さんの気持ちは複雑なのです・・・ 汗



さて、本題のショックな出来事とは・・・
ひっちとキャンプの話をしているときのこと。



 「最近キャンプ行ってないね」


 「そうだね、週末にいろいろ予定があって、なかなか行けないね」


 「今度はいつ行けるの? 早く行きたいなぁ」


と、ここまでは良い感じにキャンプ脳が育ってきているなって感じの会話だったのですが・・・


 「オレ、お父さんと2人で行きたい」



 「・・・・・・・・・・」


 「苺は連れて行く!! お母さんは留守番していてね!!」
※苺はペットの犬(トイプードル)です。



 「お母さんも一緒にいきたいな」


 「お父さんと2人は楽しいから!! お母さんはこないでね!!」

満面の笑みで言うのです にっこり


「こないでね」


「こないでね」


「こないでね」



どうしてーーーーーーーーーーー ガーン





確かに、キャンプ場でお父さんは、テント張ったり、火を熾したり、焚き火したり大活躍です。
男の子から見たら 「すごい!! カッコいい!!」 と思えるのでしょうね。
だからって、そんなにはっきり 「こないでね」 なんて言わなくも・・・
動揺を隠しきれないおっぺママなのでした。


本当は今週末の予定を強引に調整して、キャンプに行こうと思ってましたが、
こんな訳で、父子キャンプになるかもです。




山逢いの里  初めて行ったキャンプ場です
こんな感じで男2人でキャンプしたいのでしょうか?
父子キャンプがしたい!!






今日はおしまい。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ついにやりました!!
自由研究!! 科学展に行ってきました~
お誕生日おめでとう!!
火薬ロケット作ったってよ!!
モンベルキッズチャレンジ!! 三度目の正直それとも・・・二度あることは三度ある!?
近況報告
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ついにやりました!! (2018-10-01 21:36)
 自由研究!! 科学展に行ってきました~ (2018-09-29 23:21)
 お誕生日おめでとう!! (2018-09-23 22:34)
 火薬ロケット作ったってよ!! (2018-08-02 22:59)
 モンベルキッズチャレンジ!! 三度目の正直それとも・・・二度あることは三度ある!? (2018-04-11 22:04)
 近況報告 (2018-03-10 17:00)
この記事へのコメント
こんばんは♪

大変でしたねぇ!!

でも無事に復元出来てよかったです(^-^)

私も全くなれないですが楽しくやっていきやしょうね!
Posted by jumbojumbo at 2016年02月19日 23:15
jumboさん こんばんは~

もぅ~参りました・・・
いつまで経っても、こんなんじゃ困りますよね。
おばちゃんには、難しくて!!

たくさんのコメント頂いていたのに。。。
謝るしかありませんね。
ごめんなさい。
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月19日 23:26
こんばんは!!

同じく息子を持つ母として
明日は我が身な状況!!
や~考えさせられました。

あと6年後位ですか・・・
覚悟しておきますっ。

Posted by 石狩くまこ at 2016年02月17日 20:44
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:21
ガーン、それは心が折れますね・・

私も先日、ある理由から「もうキャンプ行きたくないよ!」と息子に突然言われましたので心中お察しします。。

男同士、何か通じるものが?
世のお父さん方も、息子との父子キャン楽しみにしている方も多そうだし・・・

でもキャンプには行きたい・・・
大きくなって、子供が付いてこなくなったら、一緒に女子キャンしましょう!!^^

Posted by yuri0123 at 2016年02月17日 20:52
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:21
キャンプでのパパさんの活躍ぶり遠い目をしながら想像しました。
いいなぁ~
我が家のパパは家でも、もちろんキャンプ場でも何もしないので羨ましい限りです。
息子に尊敬される父親、憧れます!

うちの主人は↑な感じですが、それでもテンションが小学生並みなので、子供的にはパパと遊ぶには楽しいみたいです。
おっぺ家も男同士、波長が合って楽しいんでしょうね~

子供が付いて来なくなっての女子キャン、是非私もお誘いください!
男子2人のママなので、いつかは子供に捨てられることを覚悟しています(^^ゞ

Posted by lulu at 2016年02月17日 21:14
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:22
こんばんは!

私もその頃から、お母さんと一緒に行動するのが恥ずかしくなった気がします!
最初は、友達にお母さんといる所を見られたくなかったのを覚えています(>.<)

んんん(>.<)

私も逆を考えたらやりきれない気持ちですが覚悟するしかないのでしょうかね(>.<)

母に優しく接してもらう事が恥ずかしかったので少しワイルドに接してみてはどうでしょうか?

超個人的意見ですみません!

Posted by jjumbo at 2016年02月17日 21:22
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:22
こんばんは!

うちは息子と一緒に父子キャンプ行きたいけど、ママっ子で逆です笑
残念!

楽しいからお父さんと行きたい!
と言われてみたいもんです(^_^;)
俺はつまらないかもしれないので、
今後は笑いをとっていきます笑

Posted by daiari at 2016年02月17日 21:30
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:23
こんばんは〜!

ママさん的にはツライ発言ですが、父ちゃん的にはそんなこと言われたら「たまらんなぁ〜」ですね〜!
でも息子さん的には、そーんなに深い意味なかったりして。言ってみただけ、みたいな!(^ー^)
果たしてうちに息子はどう育つのやら。
でも、振られるの怖いから絶対に「2人で行ってみるか〜?」とは言えないなぁ。^^;

Posted by ひでらん at 2016年02月17日 21:46
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:23
こんばんは〜。

そうでしたか〜。
きっと、キャンプという非日常の中でのパパさんが
輝いて見えるのでしょうね〜。
パパさんの大活躍ぶりを想像しちゃいます。

ウチも上は中2、男、その下は小6、女なので
結構ズバリといろいろ言われては、ガガーン!
ときています。
なのでお気持ち、お察しします(^◇^;)

Posted by はるうらら at 2016年02月17日 21:53
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:24
(;OдO)

こうなりゃ母子キャンしかない!
お母さんだって出来るんだぞってところを見せるとか(笑)

・・・ひっちクンそんなこと言わないでぇ(TдT)


ひっちクンとウチの上の子は同じ年だ~♪
ウチも下の子がいない時とか、見てない時に甘えてきますよ(*´∀`)♪
いつまでも甘えてきて欲しいけど、外で手は繋いでくれなくなりました(泣)
下の子はまだ繋いでくれますが、そのうち繋いでくれなくなるんだろうなぁ・・・寂しいですね( ノД`)

Posted by Big☆Mama at 2016年02月17日 22:02
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:24
くまこさん こんばんは~

男の子・・・・マザコンは困るけど、せめて、声変わりするくらいまでは、一緒に楽しみたいですよね~
ちゅっちゅくんは、今がかわいさ炸裂じゃないですか!!
そして6年後、こうなります・・・・

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 22:23
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:25
yuri0123さん こんばんは~

>ある理由から「もうキャンプ行きたくないよ!」と息子に突然言われましたので心中お察しします
yuriさんも、それはショックですよね~
どんな理由かわかりませんが、「行きたくない」は辛いですよ。

>男同士、何か通じるものが?
そうかもしれません。。。
私がガミガミしすぎかも (^^;)

もう、こうなったら、女子キャンするしかないですね。
ぜひ、仲間に入れてくださいね~ (*^_^*)

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 22:34
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:25
luluさん こんばんは~

>キャンプでのパパさんの活躍ぶり遠い目をしながら想像しました
確かに、うちの主人はちゃっちゃっと何でもやる方ですね。
それに比べると、私は。。。のんびりとしてるかな (^^;)

>子供的にはパパと遊ぶには楽しいみたいです
一緒にキャンプに行ってくれるパパだから、楽しいに決まってますよ。
luluさん的には、ちょっと・・・かもしれませんが。

>子供が付いて来なくなっての女子キャン、是非私もお誘いください
ぜひ、女子キャン楽しみましょう!!

>いつかは子供に捨てられることを覚悟しています
そんなことはないと思いたいけど、心の片隅では、覚悟してます。

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 22:49
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:26
jumboさん こんばんは~

>私もその頃から、お母さんと一緒に行動するのが恥ずかしくなった気がします
なるほど~ そう言うことなんですか~
甘えん坊で、子供だと思っていても、ちゃんと大人になってきているんですね。。。

>少しワイルドに接してみてはどうでしょうか
新しい見解ですね!!
いいかも。
ちょっとワイルドなおっぺママ目指してみますか!!

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 22:53
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:26
daiariさん こんばんは~

>うちは息子と一緒に父子キャンプ行きたいけど、ママっ子で逆です
今はママっ子でも、すぐに父子キャン行けるようになりますよ。

男の子は、お父さんの事よく見てますね。
一緒にいる時間は、圧倒的に私の方が長いのに悔しいくらいです (笑)
daiariさんの事も、ちゃんと見てくれてると思いますよ。

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 23:01
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:27
ひでらんさん こんばんは~

>父ちゃん的にはそんなこと言われたら「たまらんなぁ〜」ですね〜!
やっぱり、お父さん的にはうれしいですよね~
どこのお父さんでも、父子キャン行ってみたいのかなぁ。

>振られるの怖いから絶対に「2人で行ってみるか〜?」とは言えないなぁ。
もう少し大きくなったらですね。
今はまだ、夜中に「ママ~」って泣かれちゃうかも(笑)
こうなると、お父さんはお手上げですね。

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 23:09
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:27
はるうららさん こんばんは~

>キャンプという非日常の中でのパパさんが輝いて見えるのでしょうね
決して輝くほどの活躍はしていませんが、
子供にとっては、何でも出来るすごいお父さんに見えるののかなぁ。

小学校も高学年になると、結構きついことありますよね。
私も、もう少し覚悟をしておこうと思います!!

はるうらら家は、いつも仲良し家族で、羨ましいです。

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 23:16
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:28
こんばんは〜!

それはそれはショックですね〜!
もし娘に言われたら…
立ち直れないかもしれません(´Д` )

まぁ、息子さんくらいの年頃の男の子ですと、恥ずかしさもあっての発言かも知れませんよ〜!

Posted by いちご at 2016年02月17日 23:21
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:28
Big☆Mamaさん こんばんは~

>こうなりゃ母子キャンしかない!
一応、聞いてみました。
でも、お母さんと2人じゃ行かないと断られました・・・
2重のショックです (>_<)

>外で手は繋いでくれなくなりました
これも、ショックですね~
まだ3年生だから、手つないでいいんだよーーーって教えてあげたいです。

子離れの覚悟決めないとですね。。。
その時は、女子キャン楽しみましょうね~ (*^_^*)

Posted by おっぺママ at 2016年02月17日 23:24
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:29
いちごさん おはようございま~す!!

>もし娘に言われたら…立ち直れないかもしれません
そうなんですよ。。。
言われたときは、何だかわかりませんでした(^^;)
でもお父さんが娘さんに言われる方が、こたえるかもしれないですね (笑)

まぁ、成長してもらわないと困りますけど、もう少しの間は子供でいて欲しいです。。。

Posted by おっぺママ at 2016年02月18日 09:41
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:30
うちも娘にもうパパのバイクの後ろに乗らないって言われたのは小学校6年生でした・・・

男の子だとお母さんと一緒にいるのがちょっと恥ずかしい時期になってきたのかなぁ?
小3は早い気がしますねぇ。

ウチもいつ息子に捨てられるか心配です(w

そのときはバイクでソロキャン三昧か
夫婦キャンプに道を切り開くか!?
です。

Posted by すけべえ at 2016年02月18日 12:55
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:30
すけべえさん こんにちは~

>うちも娘にもうパパのバイクの後ろに乗らないって言われたのは小学校6年生でした・・・
つらいですよね~
お気持ち、よ~くわかります。
私もほんとは、ちょっとじゃなくて、かなりショックでした。。。

>ウチもいつ息子に捨てられるか心配です
男の子は、お父さんを捨てないんじゃないですか?
すけべえさんは、バイクにも乗ってかなりイケてるお父さんだと思いますよ!!

>そのときはバイクでソロキャン三昧か
夫婦キャンプに道を切り開くか
できれば、夫婦キャンプにしてほしいなぁ。
そして、たまにはバイクでソロキャン。
奥様にだけは、捨てられませんように。。。(笑)

Posted by おっぺママ at 2016年02月18日 13:45
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:31
な(;゚д゚)

いやしかし!

そういう刻なのでしょう!

父子キャンプを元に母親の大切さを今一度改めて認識する機会が来たと考えるべき時!

おっぺママ。

辛いとは存じますが息子さんの成長を見守りましょう!

Posted by 蝦夷地のけんちゃん at 2016年02月18日 22:05
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:31
蝦夷地のけんちゃんさん こんばんは~

>辛いとは存じますが息子さんの成長を見守りましょう
ありがとうございます。
そうですよね~
いつまでも、このままいられる訳じゃないですから・・・

きっと、母の偉大さがわかることでしょう!!
やっぱり、こなくていいや!!って再認識されちゃうかも。。。。

Posted by おっぺママ at 2016年02月18日 22:31
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:33
こんばんは!

息子さん、焚火を前に旦那様と男だけの話をしたかっただけとか…
たまには男の秘密の会話も微笑ましい!?

私も言われるように外遊び頑張ります^^;

Posted by Rマン at 2016年02月19日 01:19
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:33
Rマンさん こんにちは~

>焚火を前に旦那様と男だけの話をしたかっただけとか
そうかなぁ?
何も考えていない様にも見えるけど、男同士の秘密とか、好きですよね。

明日は、雨・・・
我が家の父子キャンプは中止となる見込みです (笑)

Posted by おっぺママ at 2016年02月19日 13:47
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:34
こんにちは。

子供って時にザンコクなこと言いますよね ^^;;;

ママがいないと美味しいご飯が食べられない・・・ってシチュエーションになればシメたものでしょうけどねぇ(汗)

案外パパさん、器用にお料理しちゃうのかな ^^;;;

ま、男の子は遅かれ早かれ親とは距離を置くようになるんですけどね・・・(って、身も蓋も無し)

Posted by GRANADA at 2016年02月19日 17:07
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:35
GRANADAさん こんばんは~

>案外パパさん、器用にお料理しちゃうのかな
これぞ男の料理!!みたいなものをワイルドにやっちゃうんですよ~
これがまた、おいしかったりして・・・
あっ!結局、私はいなくても大丈夫なんですね・・・ (^^;)

そうそう!! はなちゃん、お誕生日でしたね。
おめでとうございま~す (*^_^*)。
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 00:36
おはようございまーす!

あらら。。。。厳しい一言でしたね。。。。(^^;

でも、うちの息子もそう言ってるなぁー。(汗)

何でだろう?!

頑張れおっぺママさん!!!
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年02月20日 05:54
TORI PAPAさん こんばんは~

>でも、うちの息子もそう言ってるなぁー。
さすが、TORI PAPAさんの息子さんですね~
自慢のお父さんなんですよ (*^_^*)

>頑張れおっぺママさん!!!
ありがとうございます!
なんとか、楽しくやってみようと思います。
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年02月20日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
父子キャンプがしたい!!
    コメント(30)