2016年04月10日
キャンピカ明野ふれあいの里に行ってきました~
この週末は、暖かかったですね~
穏やかなお天気で、場所によっては桜は満開、キャンプにはもってこいでしたね

おっぺ家も、土日で出撃してきました~
今回のキャンプ場はここ!!
キャンピカ明野ふれあいの里

山梨県北杜市にある公設民営の高規格キャンプ場です

有名な明野のひまわり畑や、ハイジの村のすぐ近く、金ヶ岳(かながたけ)の中腹にあります

標高が1000mのキャンピカ明野周辺は、きっと桜も咲いていることでしょう

ここは、ハッピーフライデーというシステムがあり、
テントサイトの場合、土曜日泊の前日金曜日1泊分が無料になるというお得な宿泊プラン
金曜日に宿泊できなくても、土曜日は朝7時からチェックイン可能です。
これを利用して、土曜日の朝から行ってきました~

オートサイトは全部で47サイトあるのですが、土曜日は7サイトだけでした!!
キャビンや、フリーサイトもあり、こちらの方にも、泊まっている方がいましたが、とても空いていると思います。
とっても、広々していて、静かで、のんびりとキャンプを楽しんで来ました~

今回サイトNo19です。
空いているので、見てから決めていいと言われ、1周してみてNo19に決定です

山の中腹だけあって、かなりの斜面にあるキャンプ場です。
サイトもきつい斜面を整地して作られていて、サイトの境目は段差などで、なんとな~くこの辺までみたいな感じです。
ロープなどの目印はなくて、どこが自分のサイトかわかりにくいところも多々あります

こっちにテント張るのかな?って考えちゃいました


この場所に、これからテントを張ります

でも・・・・続きは明日以降にさせてもらいますね

まだ、片づけ物が残ってまして・・・
ブログをやり始めると、終わらなくなっちゃう

そんな訳で。。。。
今日はおしまい。
この記事へのコメント
お帰りなさ~い(。・ω・。)ノ♪
いろんなブロガーさんのレポで見掛けるキャンプ場ですね!
ハッピーフライデーなんか素敵なシステム( •̀∀•́ )✧
標高1000mだと夏とかも涼しいのかなぁ?
・・・と、海抜3.5mからBig☆Mamaが呟いてみる(笑)
いろんなブロガーさんのレポで見掛けるキャンプ場ですね!
ハッピーフライデーなんか素敵なシステム( •̀∀•́ )✧
標高1000mだと夏とかも涼しいのかなぁ?
・・・と、海抜3.5mからBig☆Mamaが呟いてみる(笑)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月11日 00:44

おはようございます♪
ハッピーフライデーいいですね!!
夜、真っ暗ななかテント張れるかなぁ(笑)
サイトは凄く広そうですよね♪
コクーンな我が家はそこ凄く大事です(笑)
詳細も楽しみにしてますねぇ♪
ハッピーフライデーいいですね!!
夜、真っ暗ななかテント張れるかなぁ(笑)
サイトは凄く広そうですよね♪
コクーンな我が家はそこ凄く大事です(笑)
詳細も楽しみにしてますねぇ♪
Posted by jumbo
at 2016年04月11日 07:33

おはようございます!
山梨まで行かれたんですね。
1泊なのにアクティブ~
ハッピーフライデー素敵なサービスですね♪
金曜日に行けなくても7時にチェックインできるなら、ゆっくりできていいですね。
今回は初投入のギアもあると思うので、続きの詳細楽しみにしています(^○^)
山梨まで行かれたんですね。
1泊なのにアクティブ~
ハッピーフライデー素敵なサービスですね♪
金曜日に行けなくても7時にチェックインできるなら、ゆっくりできていいですね。
今回は初投入のギアもあると思うので、続きの詳細楽しみにしています(^○^)
Posted by lulu
at 2016年04月11日 09:27

Big☆Mamaさん こんにちは~
高規格で、きれいなキャンプ場なので、人気があるのでしょう♪
標高1000m、なんだか夏でも涼しそうですよね~ (*^_^*)
我が家は、暑さ日本一を競うような熊谷に近く、夏の暑さは尋常でありませ~ん!!
涼しく過ごせるところが羨ましいです (^_^;)
海抜3.5mはやっぱり暑いのかしら?どうなんでしょ?
高規格で、きれいなキャンプ場なので、人気があるのでしょう♪
標高1000m、なんだか夏でも涼しそうですよね~ (*^_^*)
我が家は、暑さ日本一を競うような熊谷に近く、夏の暑さは尋常でありませ~ん!!
涼しく過ごせるところが羨ましいです (^_^;)
海抜3.5mはやっぱり暑いのかしら?どうなんでしょ?
Posted by おっぺママ
at 2016年04月11日 10:45

jumboさん
ハッピーフライデー、ありがたいサービスですよね~
金曜の夜9時まで、チェックイン可能です。
夜でも、サイト全体に照明があるので、何とかなると思いますよ (^_^;)
サイトは、小さめからいろいろありました!!
コクーンもサイトによっては、大丈夫ですよ (*^_^*)
レポ、がんばりま~す!!
ハッピーフライデー、ありがたいサービスですよね~
金曜の夜9時まで、チェックイン可能です。
夜でも、サイト全体に照明があるので、何とかなると思いますよ (^_^;)
サイトは、小さめからいろいろありました!!
コクーンもサイトによっては、大丈夫ですよ (*^_^*)
レポ、がんばりま~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月11日 10:53

luluさん こんにちは~
山梨まで行ってきました~
行ってみると意外と近いですよ♪
ハッピーフライデーは、ぜひ使いたいサービスですね。
土曜日の朝からチェックインできると、1日が有効に使えます♪
レポ、がんばりますね~
山梨まで行ってきました~
行ってみると意外と近いですよ♪
ハッピーフライデーは、ぜひ使いたいサービスですね。
土曜日の朝からチェックインできると、1日が有効に使えます♪
レポ、がんばりますね~
Posted by おっぺママ
at 2016年04月11日 10:55

おはようございます!
いいですね~、北杜市ですかー
キャンピカ明野も有名なところですね。
土曜の前泊無料はありがたいシステムですね。
淡路島のキャンプ場にも同じような制度があるので一度利用してみたいと思っているところです。
まだ結構寒かったんじゃありませんか?
続きのレポ楽しみにしています(^^)/
いいですね~、北杜市ですかー
キャンピカ明野も有名なところですね。
土曜の前泊無料はありがたいシステムですね。
淡路島のキャンプ場にも同じような制度があるので一度利用してみたいと思っているところです。
まだ結構寒かったんじゃありませんか?
続きのレポ楽しみにしています(^^)/
Posted by JD
at 2016年04月11日 10:56

キャンピカいいですね〜。一泊だと設営撤収が大変そうですけどお近くかつアーリーインが出来るなら全然いいですよね(^^) 明野は確か日本で一番日照時間が長い地域ですよね?土日は天気も良かったので、家族みんなで楽しめたのでは、、、?
続きを楽しみにしてまーす*\(^o^)/*
続きを楽しみにしてまーす*\(^o^)/*
Posted by Saikorocamper at 2016年04月11日 12:12
JDさん こんにちは~
北杜市も、たくさんキャンプ場があるし、景色も水もきれいで、いいところですよね~
有名なキャンプ場ですが、すご~く空いていて快適でした!!
ハッピーフライデーは、とってもお得だと思います!!
淡路島のキャンプ場で、このありがたいシステム利用してみてください (*^_^*)
夜はさすがに10度をきって寒くなりましたが、安心の電源サイトでぬくぬくとさせてもらいました (*^_^*)
北杜市も、たくさんキャンプ場があるし、景色も水もきれいで、いいところですよね~
有名なキャンプ場ですが、すご~く空いていて快適でした!!
ハッピーフライデーは、とってもお得だと思います!!
淡路島のキャンプ場で、このありがたいシステム利用してみてください (*^_^*)
夜はさすがに10度をきって寒くなりましたが、安心の電源サイトでぬくぬくとさせてもらいました (*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月11日 12:13

こんにちは。
いいところですねぇ ^^
ソコはずーっと出撃候補リストに入ってますが、中央道沿いは優先順位が下がってしまうんでなかなか行けないでいます・・・
設備も眺めもいいから今年は攻めてみようかなぁ・・・
ハピフラも憧れます・・・
いいところですねぇ ^^
ソコはずーっと出撃候補リストに入ってますが、中央道沿いは優先順位が下がってしまうんでなかなか行けないでいます・・・
設備も眺めもいいから今年は攻めてみようかなぁ・・・
ハピフラも憧れます・・・
Posted by GRANADA
at 2016年04月11日 17:42

Saikorocamperさん こんばんは~
日照時間が長いから、地名からも明野?
明るくて、良いところですよね~
1泊は忙しいですが、朝からチェックイン出来て、アウトも12時とのんびり撤収出来るので、ゆっくりできますよ!!
続き、がんばりますね~
日照時間が長いから、地名からも明野?
明るくて、良いところですよね~
1泊は忙しいですが、朝からチェックイン出来て、アウトも12時とのんびり撤収出来るので、ゆっくりできますよ!!
続き、がんばりますね~
Posted by おっぺママ
at 2016年04月11日 18:49

GRANADAさん こんばんは~
いいところでしたよ~
圏央が開通すれば、中央道も近くなりますけど、それまでは行きにくいですよね~
設備は整っていると思うので、ハッピーフライデー使って、遠征してみてくださいね~
いいところでしたよ~
圏央が開通すれば、中央道も近くなりますけど、それまでは行きにくいですよね~
設備は整っていると思うので、ハッピーフライデー使って、遠征してみてくださいね~
Posted by おっぺママ
at 2016年04月11日 18:53

こんばんは
ハッピーフライデーって、
他の方のブログでキャンプアンドキャビンズもあるようですが、凄いサービスですよね!
標高が高いので、夜冷えそうですね!
サイトも広そうで空いてたようですし、
ゆっくり楽しめたんじゃないでしょうか(^^)
ハッピーフライデーって、
他の方のブログでキャンプアンドキャビンズもあるようですが、凄いサービスですよね!
標高が高いので、夜冷えそうですね!
サイトも広そうで空いてたようですし、
ゆっくり楽しめたんじゃないでしょうか(^^)
Posted by daiari
at 2016年04月11日 21:13

daiariさん こんばんは~
ハッピーフライデーは、ホントにすごいサービスだと思います。
金曜日は夜9時までチェックイン出来るんですよ!!
おかげで、1泊でもゆっくりとキャンプが楽しめま~す。
空いていたので、更に広く感じて、よかったですよ~
暖かくて最高でした!!
ハッピーフライデーは、ホントにすごいサービスだと思います。
金曜日は夜9時までチェックイン出来るんですよ!!
おかげで、1泊でもゆっくりとキャンプが楽しめま~す。
空いていたので、更に広く感じて、よかったですよ~
暖かくて最高でした!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月11日 21:27
