2016年04月07日
出撃決定しました!!
今日は1日雨が降っていましたが、明日からはお天気も良さそうですよ!!
今週末、キャンプ場の予約が取れたので、出撃決定

天気も良さそうだし、暖かそうだし、出撃の方、多そうですね~

本当は金曜日から!といきたいところですが、
先週インフルエンザで1週間会社を休んでいるので、さすがに休めないですよね・・・・

土曜日の午前中から出撃します

場所は、中央道で山梨へ行きたいと思います!!
今回フィールドデビューさせる子達もいるので、今から楽しみです



久々の水耕栽培、途中経過報告です

だいぶ大きくなり、緑が濃くなってきましたよ

手前の濃い緑がベビーリーフ、小松菜かな? 奥の黄緑色がレタスです。
大きな葉っぱは、もう食べられそうな感じです。

スポンジの下には、元気な根っこ!!
根っこも長くなり、数も増えてきましたよ!!
虫の心配は全くありませんよ。
1度も水を替えていないし、追加もしていません。

食べるのは、もう少し大きくなるまで、がまんですね

今日はおしまい。
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
出撃いいなぁ(>.<)
本当に羨ましいです!!
フィールドデビューのアイテムもあるんですかぁ!!
まだブログに登場してないやつですか?
楽しみにしてますねぇ(o^O^o)
出撃いいなぁ(>.<)
本当に羨ましいです!!
フィールドデビューのアイテムもあるんですかぁ!!
まだブログに登場してないやつですか?
楽しみにしてますねぇ(o^O^o)
Posted by jumbo
at 2016年04月07日 22:54

こんばんはー
山梨へ出撃ですか~♪
山梨や長野、私大好きなんですよね。
行けるものならいつでも行きたいのですが・・・
関東からはアクセスがしやすくてホント羨ましいですっ!
水耕栽培、どんどん成長していますね(^^)
もうそれっぽい形になっているのがわかります。早く大きくなーれ、って感じですね♪
山梨へ出撃ですか~♪
山梨や長野、私大好きなんですよね。
行けるものならいつでも行きたいのですが・・・
関東からはアクセスがしやすくてホント羨ましいですっ!
水耕栽培、どんどん成長していますね(^^)
もうそれっぽい形になっているのがわかります。早く大きくなーれ、って感じですね♪
Posted by JD
at 2016年04月08日 00:10

おはようございま~す(*´∀`)ノ
山梨いいですねぇ♪
ぶどう狩りのシーズンはよく山梨に行きました(。•ㅅ•。)♡
美味しい物もたくさんあるから山梨好きです♪
上野原の名物なんですが生地がモチモチで酒まんじゅうが美味しいのです。
取り寄せするくらい大好き(笑)
富士吉田の近くのどっかの道の駅(←おい)でも手作りの酒まんじゅうが売ってたので、もしどこかで見かけたら食べてみてd(*¯︶¯*)
知ってたらごめ~ん(。-∀-)エヘ♪
山梨いいですねぇ♪
ぶどう狩りのシーズンはよく山梨に行きました(。•ㅅ•。)♡
美味しい物もたくさんあるから山梨好きです♪
上野原の名物なんですが生地がモチモチで酒まんじゅうが美味しいのです。
取り寄せするくらい大好き(笑)
富士吉田の近くのどっかの道の駅(←おい)でも手作りの酒まんじゅうが売ってたので、もしどこかで見かけたら食べてみてd(*¯︶¯*)
知ってたらごめ~ん(。-∀-)エヘ♪
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月08日 08:13

jumboさん おはようございま~す!!
まだ咳がでるんですけど、なんとか出撃できるくらいには、回復しています!!
フィールドデビューさせる子は、タープやペグなどで、秘密兵器は何もありませ~ん (^_^;)
期待させてスミマセン (>_<)
天気は良さそうなので、jumboさんも無理のない範囲で楽しんでくださいね~
私も、いっぱい楽しんできます!!
まだ咳がでるんですけど、なんとか出撃できるくらいには、回復しています!!
フィールドデビューさせる子は、タープやペグなどで、秘密兵器は何もありませ~ん (^_^;)
期待させてスミマセン (>_<)
天気は良さそうなので、jumboさんも無理のない範囲で楽しんでくださいね~
私も、いっぱい楽しんできます!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月08日 10:02

JDさん おはようございま~す!!
山梨、長野、私も大好きです♪
キャンプ場も良いところがいっぱいありますよね~
水耕栽培は、だいぶ大きくなって、それっぽくなってきました~
水と肥料だけで、頑張って成長している様子は、とても愛おしくなってきます。
でも、ちゃんと食べますけど・・・
ほんとに、早く大きくな~れって、毎日言ってます (*^_^*)
山梨、長野、私も大好きです♪
キャンプ場も良いところがいっぱいありますよね~
水耕栽培は、だいぶ大きくなって、それっぽくなってきました~
水と肥料だけで、頑張って成長している様子は、とても愛おしくなってきます。
でも、ちゃんと食べますけど・・・
ほんとに、早く大きくな~れって、毎日言ってます (*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月08日 10:07

Big☆Mamaさん おはようございま~す!!
我が家も、桃狩り、ブドウ狩りシーズンにも山梨行きま~す!!
おいしい物たくさんあって、良いところですよね~
上野原、いつも素通りしてしまう場所です (>_<)
おいしい酒まんじゅうがあるなんて知りませんでした!!
パパが、好きなので、是非試してみたいですね~
道の駅は、いろいろとおいしい物があって良いですよね~
富士吉田周辺は、要チェックですね!!
今回は富士山方面ではありませんが、重要情報、ありがとうございます (*^_^*)
我が家も、桃狩り、ブドウ狩りシーズンにも山梨行きま~す!!
おいしい物たくさんあって、良いところですよね~
上野原、いつも素通りしてしまう場所です (>_<)
おいしい酒まんじゅうがあるなんて知りませんでした!!
パパが、好きなので、是非試してみたいですね~
道の駅は、いろいろとおいしい物があって良いですよね~
富士吉田周辺は、要チェックですね!!
今回は富士山方面ではありませんが、重要情報、ありがとうございます (*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月08日 10:13

週末はキャンプ決定ですか〜(*^^*)
お天気も良さそうだし楽しんできて下さいね♪
うちはデイができるといいなぁって感じですが仕事の予定がはっきりせずもやもやしています…( ´-` )
水耕栽培、すごい成長っぷりですね!
虫の心配がないのはいいなー。
無農薬とは言え、やはり虫が付いてるのは嫌ですもんね(^.^;
お天気も良さそうだし楽しんできて下さいね♪
うちはデイができるといいなぁって感じですが仕事の予定がはっきりせずもやもやしています…( ´-` )
水耕栽培、すごい成長っぷりですね!
虫の心配がないのはいいなー。
無農薬とは言え、やはり虫が付いてるのは嫌ですもんね(^.^;
Posted by 92family at 2016年04月08日 15:08
こんにちは。
いいですねぇ、山梨 ^^
ウチが関東平野の西側に住んでたらホーム確定だったと思いマス ^^
にしても葉っぱ、効率良く育ってますねぇ ^^
植物にしろ動物にしろ、愛情をかければそれだけリターンも大きくなりますね ^^
いいですねぇ、山梨 ^^
ウチが関東平野の西側に住んでたらホーム確定だったと思いマス ^^
にしても葉っぱ、効率良く育ってますねぇ ^^
植物にしろ動物にしろ、愛情をかければそれだけリターンも大きくなりますね ^^
Posted by GRANADA
at 2016年04月08日 17:27

92familyさん こんばんは~
週末キャンプ、お天気も良さそうだし、思いっきり楽しんできま~す!!
予定がはっきりしないのも、辛いですよね・・・
そうそういうときに限って、キャンプ日和だったりして (^_^;)
デイでも楽しめると良いですね。
水耕栽培、元気いっぱいに育ってくれてます (*^_^*)
虫がいないのは快適ですよ~
特に、葉物野菜は虫がつきますからね・・・
土で汚れることもないし、良いことばかりです。
週末キャンプ、お天気も良さそうだし、思いっきり楽しんできま~す!!
予定がはっきりしないのも、辛いですよね・・・
そうそういうときに限って、キャンプ日和だったりして (^_^;)
デイでも楽しめると良いですね。
水耕栽培、元気いっぱいに育ってくれてます (*^_^*)
虫がいないのは快適ですよ~
特に、葉物野菜は虫がつきますからね・・・
土で汚れることもないし、良いことばかりです。
Posted by おっぺママ
at 2016年04月08日 21:49

GRANADAさん こんばんは~
うちも、圏央道が出来るまでは、遠かったですよ~
圏央道のおかげで、中央道方面が楽に行けるようになりました!!
水耕栽培、元気ですよ~
見るたびに大きくなっていそうです!!
畑で虫と戦わなくても、新鮮な野菜が食べられるなんて、技術の進歩はすごいですね~
うちも、圏央道が出来るまでは、遠かったですよ~
圏央道のおかげで、中央道方面が楽に行けるようになりました!!
水耕栽培、元気ですよ~
見るたびに大きくなっていそうです!!
畑で虫と戦わなくても、新鮮な野菜が食べられるなんて、技術の進歩はすごいですね~
Posted by おっぺママ
at 2016年04月08日 21:57

山梨出撃いいですね~♪
寒さも和らいできたし桜もまだ残っていそう^^
水耕栽培、なんだかこうやって成長している姿を見ていると
食べるのがかわいそうになります(笑
でもグリーンの色も濃いし、やっぱり美味しそう!
寒さも和らいできたし桜もまだ残っていそう^^
水耕栽培、なんだかこうやって成長している姿を見ていると
食べるのがかわいそうになります(笑
でもグリーンの色も濃いし、やっぱり美味しそう!
Posted by あっこたん
at 2016年04月08日 22:18

こんばんは~!
今週末は気温も上がるようですし、気持ちのいいキャンプになるでしょうね。
羨ましい限りです・・。
何なに?何を購入されたんですか??
気になります~!
今週末は気温も上がるようですし、気持ちのいいキャンプになるでしょうね。
羨ましい限りです・・。
何なに?何を購入されたんですか??
気になります~!
Posted by いちご
at 2016年04月08日 22:27

あっこたんさん こんばんは~
今週末は、キャンプ日和になりそうで、ワクワクしちゃいます!!
桜も咲いていると更にテンション上がりますね~
水耕栽培、元気に育ってくれているので、確かにかわいそうな気もしますね・・・ (^_^;)
でも、やっぱり食べちゃいますよ~
最後の最後まで、愛情持って処理させていただきます!!
今週末は、キャンプ日和になりそうで、ワクワクしちゃいます!!
桜も咲いていると更にテンション上がりますね~
水耕栽培、元気に育ってくれているので、確かにかわいそうな気もしますね・・・ (^_^;)
でも、やっぱり食べちゃいますよ~
最後の最後まで、愛情持って処理させていただきます!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月08日 23:14

いちごさん こんばんは~
今週末はキャンプ日和ですよね~
この時期は、まだ空いているのか、直前で予約取れました!!
いやいや、特別何も購入してないんですが、
買いためていた物達がありまして・・・・
フィールドデビューさせようかと思ってま~す!!
楽しんで来ますね~
今週末はキャンプ日和ですよね~
この時期は、まだ空いているのか、直前で予約取れました!!
いやいや、特別何も購入してないんですが、
買いためていた物達がありまして・・・・
フィールドデビューさせようかと思ってま~す!!
楽しんで来ますね~
Posted by おっぺママ
at 2016年04月08日 23:18

おはようございま〜す♪
出撃ですか〜?いいなぁ。^ ^
今回は家族みんなそろって元気にキャンプできるんで、また格別なんじゃないでしょうか?!
天気も最高だし、まさに絶好のキャンプ日和ですねよね〜。
山梨方面じゃ桜もいい感じなのでは?
お花見キャンプ、楽しんできてくださいね〜。
o(^_^)o
出撃ですか〜?いいなぁ。^ ^
今回は家族みんなそろって元気にキャンプできるんで、また格別なんじゃないでしょうか?!
天気も最高だし、まさに絶好のキャンプ日和ですねよね〜。
山梨方面じゃ桜もいい感じなのでは?
お花見キャンプ、楽しんできてくださいね〜。
o(^_^)o
Posted by ひでらん
at 2016年04月09日 07:19

おはようございます〜
出撃いいなぁ〜(^-^)私は白州が好きです!
川が綺麗で また行きたい所です!
水耕栽培すっごく育ってますねぇ〜(⊙ꇴ⊙)
虫の心配や水やりをしなくていいのは最高じゃないですか(笑)食レポも待ってま〜す!
あっ!その前にキャンプレポをお願いします(^_-)-☆
出撃いいなぁ〜(^-^)私は白州が好きです!
川が綺麗で また行きたい所です!
水耕栽培すっごく育ってますねぇ〜(⊙ꇴ⊙)
虫の心配や水やりをしなくていいのは最高じゃないですか(笑)食レポも待ってま〜す!
あっ!その前にキャンプレポをお願いします(^_-)-☆
Posted by みかりん
at 2016年04月09日 12:17

ひでらんさん こんにちは~
今回は、家族3人で楽しんできました~
暖かくて、風もなく、まさにキャンプ日和でしたよ!!
キャンプ場じゃないですけど、桜も満開でした!!
これから、キャンプレポがんばります!!
今回は、家族3人で楽しんできました~
暖かくて、風もなく、まさにキャンプ日和でしたよ!!
キャンプ場じゃないですけど、桜も満開でした!!
これから、キャンプレポがんばります!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月10日 16:19

みかりんさん こんにちは~
白州方面、私も大好きです!!
水がきれいだし、良いところですよね~
今回は、ちょっと手前の明野に行ってきました!!
暖かくて、最高のキャンプ日和でしたよ (*^_^*)
土曜日の朝8時にチェックインできたので、ゆっくりと楽しむことが出来ました~
帰ってきたら、水耕栽培の葉っぱが、またいちだんと大きくなっていてビックリしました!!
食レポの前に、キャンプレポ頑張ります!!
白州方面、私も大好きです!!
水がきれいだし、良いところですよね~
今回は、ちょっと手前の明野に行ってきました!!
暖かくて、最高のキャンプ日和でしたよ (*^_^*)
土曜日の朝8時にチェックインできたので、ゆっくりと楽しむことが出来ました~
帰ってきたら、水耕栽培の葉っぱが、またいちだんと大きくなっていてビックリしました!!
食レポの前に、キャンプレポ頑張ります!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月10日 16:23
