2017年01月13日
強烈な寒波なのに出撃予定!!
なんだか、すごい寒波がやってきましたよね!!
土日に数年に一度の強烈寒気が襲来
字面を見ただけでも、震え上がります

でもね、天気予報では、良いお天気なんですよね~

ただいまおっぺ家では、やってみようよ 楽しい冬キャン! キャンペーン中だし、
行ってみようかってことで、
今日のお昼頃、予約の電話してみたら予約できちゃいました

県内の近場へ出撃予定
もちろん、電源サイトです

そんなわけで、積み込み完了しております!!
後方視界、限りなく0に近いです

それでもまだ、後部座席は空いているのでホットカーペットと食料、足下に灯油缶を置く予定。

フジカちゃんを注文しただけなのに、何だか冬キャンだって大丈夫!!みたいな気がしてきました

いやいや、大丈夫じゃないでしょう・・・

あわてて、押し入れの奥からファンヒーターを引っ張り出して来ました。
ここ10年くらいは、蓄熱暖房にしているので、ファンヒーターは全く使っていませんでした。
灯油を買うのは10年ぶりくらい。
タンクやポンプも無いので新しく購入。
やっぱり灯油ってクサイですね~

ファンヒーターがあれば、強烈な寒波もなんとかなるかな~

結構大きいから、車載が大変!!
パズルのようにあれこれ考えて、ファンヒーターもちゃんと載せられましたよ

撤収後に載せられる自信がありません

フジカちゃんなら、もうちょっと楽に載せられるかな?
移動の車の中で、灯油がこぼれないことを願ってます。
灯油缶の蓋をきっちりと閉めれば大丈夫だよね・・・・
土日は強烈な寒波だけど、凍死しないように気をつけます。
ホットカーペットもあるし、何とかなるでしょう・・・・
余りにも辛いときは、コテージにするか、帰宅するかですね!!
軟弱キャンパーなので、諦めは早いと思います

あまり、強風にならないことを願ってます。
ちょっとドキドキしてるけど、楽しみ~

今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 22:11│Comments(18)
│出撃予定
この記事へのコメント
こんばんは♪
冬キャンキャンペーンいいですね~!
我が家も冬キャンキャンペーンに便乗
したいです♪
明日から大寒波らしいですね(>_<)
くれぐれも、暖かい恰好で万全の寒さ対策
をして、楽しんで来てくださいね~!(^^)!
冬キャンキャンペーンいいですね~!
我が家も冬キャンキャンペーンに便乗
したいです♪
明日から大寒波らしいですね(>_<)
くれぐれも、暖かい恰好で万全の寒さ対策
をして、楽しんで来てくださいね~!(^^)!
Posted by ムタママ
at 2017年01月13日 22:25

こんばんは~。
行き先は・・・・あそこと見た!(笑)
大寒波に勝って下さいね!(^◇^)
寒波イ(完敗)なんて事にならない様に!(汗)
楽しんできて下さーい!☆
行き先は・・・・あそこと見た!(笑)
大寒波に勝って下さいね!(^◇^)
寒波イ(完敗)なんて事にならない様に!(汗)
楽しんできて下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年01月13日 22:35

おはようございます!
大寒波でも出撃なんですね~。
色々用意されているようなので
寒さも乗り越えられそう。
さすがおっぺママさん♪
それでも寒い時は無理なさらないで
下さいね~。
お気を付けて
楽しんできて下さい(*^▽^)/★*☆
大寒波でも出撃なんですね~。
色々用意されているようなので
寒さも乗り越えられそう。
さすがおっぺママさん♪
それでも寒い時は無理なさらないで
下さいね~。
お気を付けて
楽しんできて下さい(*^▽^)/★*☆
Posted by はるうらら
at 2017年01月14日 05:51

おはようございます!
今週末行くなんてさすがです!
寒さはファンヒーターがあれば
平気だと思いますが、風が~強い!!
外でのアウトドアって風が1番の敵になりますからね。気を付けてくださいね。
ただ、厳しい環境でも行きたくなる
気持ちもわかります(^-^)/
良い報告お待ちしてまーす!
ではでは。
今週末行くなんてさすがです!
寒さはファンヒーターがあれば
平気だと思いますが、風が~強い!!
外でのアウトドアって風が1番の敵になりますからね。気を付けてくださいね。
ただ、厳しい環境でも行きたくなる
気持ちもわかります(^-^)/
良い報告お待ちしてまーす!
ではでは。
Posted by サク
at 2017年01月14日 07:01

おはようございます。
ファンヒーターがあると心強いですね!
でも気をつけて無理のないようキャンプを楽しんでくださいっ!!
山のほうは雪降るんじゃないかな~?なんて思っていましたがそうでもないんですかね?
強風にならないことを祈ってまーす!
ファンヒーターがあると心強いですね!
でも気をつけて無理のないようキャンプを楽しんでくださいっ!!
山のほうは雪降るんじゃないかな~?なんて思っていましたがそうでもないんですかね?
強風にならないことを祈ってまーす!
Posted by yasuっち
at 2017年01月14日 07:10

おはようございます。
今頃はキャンプ場でしょうか?
この寒波に挑むとは流石です(笑)
ただ、ファンヒーターとホッカペがあれば大丈夫だと思います!
あまり無理をせずに、楽しんできてくださいね(^▽^)/
今頃はキャンプ場でしょうか?
この寒波に挑むとは流石です(笑)
ただ、ファンヒーターとホッカペがあれば大丈夫だと思います!
あまり無理をせずに、楽しんできてくださいね(^▽^)/
Posted by あつゆき
at 2017年01月14日 11:01

おぉ~!気をつけて行ってらして下さい。
お出かけ日和ですよね~♪
うらやましいです。
お出かけ日和ですよね~♪
うらやましいです。
Posted by 石狩くまこ
at 2017年01月14日 11:17

こんにちは〜!
いいなぁ〜!前回の忘れ物 リベンジの為に もう1度 冬キャン行きたいけど...無理そうなのよねぇ〜(;_;)
ゴミ袋に新聞をひいて その中に入れれば
漏れても 被害は最小限で済みますよ(*^^)v
車に乗る度に臭いのは嫌ですもんね!
冬キャン 楽しんで来てください!(^_-)
いいなぁ〜!前回の忘れ物 リベンジの為に もう1度 冬キャン行きたいけど...無理そうなのよねぇ〜(;_;)
ゴミ袋に新聞をひいて その中に入れれば
漏れても 被害は最小限で済みますよ(*^^)v
車に乗る度に臭いのは嫌ですもんね!
冬キャン 楽しんで来てください!(^_-)
Posted by みかりん
at 2017年01月14日 11:46

ムタママさん こんにちは~
冬キャンキャンペーン第1段、無事に終了しました~!!
それにしても、寒かった・・・(>_<)
外で何かしようって気分にはなれないですね。
雪の中でキャンプしている人達って、過ごすぎ!
とてもじゃないけど、真似できないわぁ(^^;)
それでも、また行きたいと思ってしまうのが、キャンプなんですよね~。
果たして、冬キャン第2段はあるのでしょうか!!
冬キャンキャンペーン第1段、無事に終了しました~!!
それにしても、寒かった・・・(>_<)
外で何かしようって気分にはなれないですね。
雪の中でキャンプしている人達って、過ごすぎ!
とてもじゃないけど、真似できないわぁ(^^;)
それでも、また行きたいと思ってしまうのが、キャンプなんですよね~。
果たして、冬キャン第2段はあるのでしょうか!!
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 16:07

TORI PAPAさん こんにちは~
行き先は・・・ケニーズでした!!
今年は、お湯も出るようになったと言うことで行ってきました。
寒波は、なかなか手強い相手ですね・・・
厳しい勝負となりました~(>_<)
やっぱり、電源サイトはありがたいですね。
それでも、また次のキャンプを計画中で~す!!
行き先は・・・ケニーズでした!!
今年は、お湯も出るようになったと言うことで行ってきました。
寒波は、なかなか手強い相手ですね・・・
厳しい勝負となりました~(>_<)
やっぱり、電源サイトはありがたいですね。
それでも、また次のキャンプを計画中で~す!!
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 16:12

こんばんは~。
やっぱり当たった!(笑)
やっぱり当たった!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2017年01月15日 18:42

はるうららさん こんばんは~
北海道に比べたら、こっちの寒波なんて比べものにならないんだろうな・・・
それでも、かなり気合いを入れて、出撃!!
電源使いまくって、なんとか生還です。
途中棄権しなくて済みました~(^^;)
冬キャン装備は、まだまだ検討の余地ありすぎなのが、よくわかりました~(汗)
北海道に比べたら、こっちの寒波なんて比べものにならないんだろうな・・・
それでも、かなり気合いを入れて、出撃!!
電源使いまくって、なんとか生還です。
途中棄権しなくて済みました~(^^;)
冬キャン装備は、まだまだ検討の余地ありすぎなのが、よくわかりました~(汗)
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 20:11

サクさん こんばんは~
前日の予報では、お天気もバッチリで、風も多少・・・ってくらいだったんです(^^;)
幸い、風はそれほど強くなく、長い時間は続かなかったので、大丈夫でした。
それにしても、寒かった・・・・
寒すぎて、外で何かする気にはなれないですね(笑)
前日の予報では、お天気もバッチリで、風も多少・・・ってくらいだったんです(^^;)
幸い、風はそれほど強くなく、長い時間は続かなかったので、大丈夫でした。
それにしても、寒かった・・・・
寒すぎて、外で何かする気にはなれないですね(笑)
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 20:15

yasuっちさん こんばんは~
ビバ!電源サイト!
ファンヒーターとホットカーペットで、何とか寒さもしのげました(^^;)
それでも、やっぱり寒いです・・・
予報では、晴れマークがずらりと並んでいたんですけど、
思いの外、冬型が強まったみたいで、雪もちらついてました(汗)
冬キャンのハードルは、かなり高いですね(>_<)
それでも、次はどこへ行こうか、思案中で~す!!
ビバ!電源サイト!
ファンヒーターとホットカーペットで、何とか寒さもしのげました(^^;)
それでも、やっぱり寒いです・・・
予報では、晴れマークがずらりと並んでいたんですけど、
思いの外、冬型が強まったみたいで、雪もちらついてました(汗)
冬キャンのハードルは、かなり高いですね(>_<)
それでも、次はどこへ行こうか、思案中で~す!!
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 20:46

あつゆきさん こんばんは~
わざわざ、この寒波にキャンプに行くなんて、
単なるおバカ・・・(>_<)
自分でもビックリです(汗)
電源サイトの恩恵を十分に活用させてもらいましたよ~
じゃないと、凍死してたと思います(^^;)
これにめげずに、また冬キャンチャレンジしてみたいと思いま~す!!
わざわざ、この寒波にキャンプに行くなんて、
単なるおバカ・・・(>_<)
自分でもビックリです(汗)
電源サイトの恩恵を十分に活用させてもらいましたよ~
じゃないと、凍死してたと思います(^^;)
これにめげずに、また冬キャンチャレンジしてみたいと思いま~す!!
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 20:55

くまこさん こんばんは~
うちの方は、良いお天気だったのに、キャンプ場に近づくにつれ、灰色の空に・・・・
いかにも寒そう~
それに、まさかの雪・・・
これは、くまこさんが埼玉方面に近づいているのか!!と心配になってきましたよ(笑)
それでも何とか、冬キャンを楽しむことが出来ました~♪
電源サイトだからね(^^;)
でもね・・・冬キャン装備でまた、欲しい物が増えちゃいました(汗)
うちの方は、良いお天気だったのに、キャンプ場に近づくにつれ、灰色の空に・・・・
いかにも寒そう~
それに、まさかの雪・・・
これは、くまこさんが埼玉方面に近づいているのか!!と心配になってきましたよ(笑)
それでも何とか、冬キャンを楽しむことが出来ました~♪
電源サイトだからね(^^;)
でもね・・・冬キャン装備でまた、欲しい物が増えちゃいました(汗)
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 21:00

みかりんさん こんばんは~
暖房器具だけは忘れないように気をつけました~(笑)
その代わり、調味料とか細かい物、わすれましたけど・・・(^^;)
寒くて凍死しそうになるより、ましです。
灯油は、漏れずに済みました~
良かった!!
いつまでも、臭いが残ってクサイですよね・・・(>_<)
これからも、ストーブの運搬には注意したいと思いま~す!!
みかりんさんも、冬キャンリベンジ出来ると良いですね~♪
暖房器具だけは忘れないように気をつけました~(笑)
その代わり、調味料とか細かい物、わすれましたけど・・・(^^;)
寒くて凍死しそうになるより、ましです。
灯油は、漏れずに済みました~
良かった!!
いつまでも、臭いが残ってクサイですよね・・・(>_<)
これからも、ストーブの運搬には注意したいと思いま~す!!
みかりんさんも、冬キャンリベンジ出来ると良いですね~♪
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 21:06

TORI PAPAさん こんばんは~
やっぱり、ばれてました!?
近場で電源サイト、通年営業、お湯が出るって、少ないですよね・・・。
うちみたいな、初心者でも安心して行ける、
通年営業キャンプ場が、近場に増えるといいなって思いま~す♪
やっぱり、ばれてました!?
近場で電源サイト、通年営業、お湯が出るって、少ないですよね・・・。
うちみたいな、初心者でも安心して行ける、
通年営業キャンプ場が、近場に増えるといいなって思いま~す♪
Posted by おっぺママ
at 2017年01月15日 21:10
