2017年04月09日
春なのに・・・
今日でひっちの春休みも終わり
それなのに、この天気・・・

でもね、これに行ってきましたよ~


目当ての物は見られなくて、
ユニフレームのパワーペグを2本もらって帰ってきました。

結局春休み中もノーキャンプのおっぺ家でしたが
最後に、ちょっとだけアウトドアの雰囲気の所へ出掛けることができたかな

他は、春休みだというのに、どこにも遊びに行ってない

それもなんかつまらないなーってことで、7日の金曜日に家族で上野まで出掛けてきました

上野と言えば・・・
パンダ
そう、上野動物園に行ってきました

ガラス越しで上手く撮れなかったけど、おいしそうに笹を食べてましたよ~


コビトカバ

カワウソ

ひっち

動物たちは、みんな可愛らしかったですよ

上野公園は桜の名所でもあります

この日も、昼間から場所取りのブルーシートがビッシリと敷かれていました

夜になると、満員電車並に混雑して、凄いことになるでしょうね

動物園の後は、文化的な場所、国立科学博物館へ行ってきました。
今 大英自然史博物館展 開催中です。

常設展では、大好きな恐竜などを見てきました。

1日中人混みを歩き回ってすごく疲れちゃいましたが
たまにはこんな家族の楽しみ方もいいですよね

でもやっぱりキャンプに行きたいで~す

春なのに・・・キャンプ予定がないなんて、どうすればいいんでしょうねぇ

今日はおしまい。
Posted by おっぺママ at 23:20│Comments(8)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんにちは。
Outdoor day Japan 行かれたんですね・・・
ワタシは絶対財布がカラになるのでその手のイベントには怖くて行けマセン ^^;;;
そして上野・・・
カワウソかわいいなぁ・・・
それに大英自然史博物館デスカ・・・
一瞬、エジプトミイラが来てるのかと思いましたが、よく考えたらソッチは別物の大英博物館でしたね(汗)
でも自然史博物館も、理系にはたまりませんネ(ニヤリ)
Outdoor day Japan 行かれたんですね・・・
ワタシは絶対財布がカラになるのでその手のイベントには怖くて行けマセン ^^;;;
そして上野・・・
カワウソかわいいなぁ・・・
それに大英自然史博物館デスカ・・・
一瞬、エジプトミイラが来てるのかと思いましたが、よく考えたらソッチは別物の大英博物館でしたね(汗)
でも自然史博物館も、理系にはたまりませんネ(ニヤリ)
Posted by GRANADA
at 2017年04月09日 23:44

こんばんは〜!
記事のアップ早!(笑)
ユニのペグ貰ったんですか?すごい〜!
私 ユニ見つけられなかったんですよ〜(汗)
暫くして父ちゃんに教えられて行きましてそのペグを見て 頭の変わったペグだなぁ〜って思ったんですよねぇ(^_^;)
おっぺママさんの欲しかった物は何だったんですか?(^^)
上野動物園は昔 よく行ってました!学校が近かったので早くに終わった時にね!
猿山をずっと見てたのを思い出しました(^_^;)
記事のアップ早!(笑)
ユニのペグ貰ったんですか?すごい〜!
私 ユニ見つけられなかったんですよ〜(汗)
暫くして父ちゃんに教えられて行きましてそのペグを見て 頭の変わったペグだなぁ〜って思ったんですよねぇ(^_^;)
おっぺママさんの欲しかった物は何だったんですか?(^^)
上野動物園は昔 よく行ってました!学校が近かったので早くに終わった時にね!
猿山をずっと見てたのを思い出しました(^_^;)
Posted by みかりん
at 2017年04月09日 23:57

おはようございます!
自分も春休みはジッとしていました。(^^;
卒業、入学、そして転勤・・・・色々あったので、仕方ありません。(汗)
上野動物園行かれたんですね!♪
桜も咲いていて、一番イイ時に行かれましたね!
パンダ・・・・一度見てみたい。☆
自分も春休みはジッとしていました。(^^;
卒業、入学、そして転勤・・・・色々あったので、仕方ありません。(汗)
上野動物園行かれたんですね!♪
桜も咲いていて、一番イイ時に行かれましたね!
パンダ・・・・一度見てみたい。☆
Posted by TORI PAPA
at 2017年04月10日 05:13

GRANADAさん こんにちちは~
Outdoor day Japan、行ってきました!!
財布の中は、最初から空っぽだから大丈夫・・・・(^^;)
書いていて、なんか切なくなってなってきました(>_<)
上野は、平日なのに人がいっぱいでしたが、楽しめますね~
カワウソたちは、お昼寝タイムだったのか、日なたで気持ちよさそうにしてました♪
博物館には、エジプトのミイラもきてました!!
ちゃんとクルクル巻きの状態で、展示されてましたよ~
中身は生贄にされたネコらしいですが・・・
動物園と博物館を1日では厳しいですね。
もっとゆっくりと見たかったで~す。
Outdoor day Japan、行ってきました!!
財布の中は、最初から空っぽだから大丈夫・・・・(^^;)
書いていて、なんか切なくなってなってきました(>_<)
上野は、平日なのに人がいっぱいでしたが、楽しめますね~
カワウソたちは、お昼寝タイムだったのか、日なたで気持ちよさそうにしてました♪
博物館には、エジプトのミイラもきてました!!
ちゃんとクルクル巻きの状態で、展示されてましたよ~
中身は生贄にされたネコらしいですが・・・
動物園と博物館を1日では厳しいですね。
もっとゆっくりと見たかったで~す。
Posted by おっぺママ
at 2017年04月10日 10:13

みかりんさん こんにちは~
Outdoor day Japan 、2日間とも雨でしたね・・・
同じ頃に、会場に居たなんて、お会いしたかったですね。
ユニフレームのブースに行くと、「カタログ貰ってくれてら、ペグ、プレゼントします」だって!!
それなら、カタログ貰いますって貰っちゃいました(*^_^*)
私の欲しい物・・・SOTOの8インチステンレスダッチオーブンが欲しかったんです。
10インチは結構見るんだけど、8インチは見たことなくて、実物を見てみたかったんですよね・・・
でも大きいのしか置いてありませんでした(>_<)
上野動物園、今、絶賛工事中で、以前とは全く違う感じの清潔感あるきれいな動物園になりつつありますよ~
コンクリートの四角い部屋に、動物たちが入れられているなんて事はありません。
たまには、のんびり動物園も楽しいですね。
Outdoor day Japan 、2日間とも雨でしたね・・・
同じ頃に、会場に居たなんて、お会いしたかったですね。
ユニフレームのブースに行くと、「カタログ貰ってくれてら、ペグ、プレゼントします」だって!!
それなら、カタログ貰いますって貰っちゃいました(*^_^*)
私の欲しい物・・・SOTOの8インチステンレスダッチオーブンが欲しかったんです。
10インチは結構見るんだけど、8インチは見たことなくて、実物を見てみたかったんですよね・・・
でも大きいのしか置いてありませんでした(>_<)
上野動物園、今、絶賛工事中で、以前とは全く違う感じの清潔感あるきれいな動物園になりつつありますよ~
コンクリートの四角い部屋に、動物たちが入れられているなんて事はありません。
たまには、のんびり動物園も楽しいですね。
Posted by おっぺママ
at 2017年04月10日 10:24

TORI PAPAさん こんにちは~
>自分も春休みはジッとしていました。(^^;
TORI PAPAさんちは、新しい事が始まる忙しい春になりましたよね。
上野は桜が満開で、昼間から人が凄かったですね・・・(^^;)
金曜の夜は更に凄いことに・・・(>_<)
でも桜は、とってもきれいでした!!
パンダちゃんを見たことが無いんですね!!
ちょっとした仕草がとっても可愛らしいですよ。
たまには、家族で動物園もお勧めで~す。
でも、やっぱりキャンプ行きたいですね!
>自分も春休みはジッとしていました。(^^;
TORI PAPAさんちは、新しい事が始まる忙しい春になりましたよね。
上野は桜が満開で、昼間から人が凄かったですね・・・(^^;)
金曜の夜は更に凄いことに・・・(>_<)
でも桜は、とってもきれいでした!!
パンダちゃんを見たことが無いんですね!!
ちょっとした仕草がとっても可愛らしいですよ。
たまには、家族で動物園もお勧めで~す。
でも、やっぱりキャンプ行きたいですね!
Posted by おっぺママ
at 2017年04月10日 10:36

こんにちはー
OUTDOOR DAY JAPAN かぁ~
遠い異国のお祭りです(笑)
関東は混むけどイベント盛りだくさんで羨ましいですね。
お次の上野動物園。
これはランランですか?カンカンですか?すみません、現代のパンダの名前は知りませんでした(笑)
あれ?人科人目が紛れていますね(爆)
羨ましいと言えば大英自然史博物館展にも行ったとはw(*゚o゚*)w
そのうちキャンプ泊で関東めぐりに行きますっ!
OUTDOOR DAY JAPAN かぁ~
遠い異国のお祭りです(笑)
関東は混むけどイベント盛りだくさんで羨ましいですね。
お次の上野動物園。
これはランランですか?カンカンですか?すみません、現代のパンダの名前は知りませんでした(笑)
あれ?人科人目が紛れていますね(爆)
羨ましいと言えば大英自然史博物館展にも行ったとはw(*゚o゚*)w
そのうちキャンプ泊で関東めぐりに行きますっ!
Posted by JD
at 2017年04月10日 13:48

JDさん こんにちは~
関西もイベントなどいろいろとあるイメージですけど・・・違うのかな(^^;)
パンダと言えば、ランラン、カンカンですよね!!
子供の頃、初めてパンダちゃんに会いに行ったときは、ランランとカンカンでした。
今は、リーリーとシンシンですよ~
でも、写真の子が、どちらかはわかりません・・・(>_<)
大英自然史博物館展、貴重なコレクションを見ることが出来ました(*^_^*)
こういうのが、見られるのも、関東の方が多いかもしれないですね。
関東とは言っても、都心に出るのは大変!!
田舎住まいのおっぺママなのでした♪
関西もイベントなどいろいろとあるイメージですけど・・・違うのかな(^^;)
パンダと言えば、ランラン、カンカンですよね!!
子供の頃、初めてパンダちゃんに会いに行ったときは、ランランとカンカンでした。
今は、リーリーとシンシンですよ~
でも、写真の子が、どちらかはわかりません・・・(>_<)
大英自然史博物館展、貴重なコレクションを見ることが出来ました(*^_^*)
こういうのが、見られるのも、関東の方が多いかもしれないですね。
関東とは言っても、都心に出るのは大変!!
田舎住まいのおっぺママなのでした♪
Posted by おっぺママ
at 2017年04月10日 19:16
