2016年12月30日
スウィートグラスでクリスマスキャンプ♪ その3
スウィートグラスでクリスマスキャンプ♪ の続きです。
前々回の記事も良かったら見てくださいね~ こちら
前回の記事 その2は こちら です
12月22日(木)~24日(土) 2泊3日で
群馬県北軽井沢の高規格キャンプ場
北軽井沢スウィートグラス
に行ってきました~
それでは、12月24日(土) スウィートグラスの3日目で~す

23日と違って、朝から寒いと思ったら雪が降ってました

外は真っ白ですよ~

朝食は、昨日のごはんを温めます。
ガス炊飯器のお釜を、直接薪ストーブに乗せてみました。
ちょうど良い感じにホカホカごはんになって、美味しかったですよ


残り物の片づけで、ビーフシチューをいただきます。

食後は、ひっちの火遊びタイム。
良い感じの炎が上がってますね


その後は、11時のチェックアウトに間に合うように撤収作業!!
テントじゃないから、超楽々撤収~

時間がいっぱい余っちゃいますね

撤収後は、11時までのんびりと薪ストーブの最後の炎を楽しみました
チェックアウト後は、入り口前で記念撮影

管理棟前でスタッフの方と一緒に。
毎回ステキな薪アートなどで飾られています。

SGを出ると雪道です

よく車の通る道は、雪も溶けていて全くノーマルタイヤでも全く問題ない状態でしたが、
日陰や、車の少ない道は真っ白。
ノーマルタイヤで動けなくなっている都内のナンバーを付けた車がいました・・・

冬タイヤは絶対に必要ですよ~


帰りにコールマンのアウトレットに寄ったので、旧道で碓氷峠を越えていきます。
有名なめがね橋には、寒いのにたくさんの観光客がいましたよ

我が家は、素通りです・・・

高速は松井田妙義ICからのって、渋滞も無く順調に走ります

途中、嵐山PAでちょっと遅い昼食をとり、2時過ぎには帰宅しました

キャビン泊でのんびりと優雅に、楽々キャンプ、クセになりそう~

どこからどう見ても、これはキャンプじゃないですよね・・・
今回、1泊目は平日割引がきくし、割安なんですが
2泊目はクリスマス料金で3万円でした

ワンコはもちろん別料金・・・
イベント参加費ももちろんかかります。
キャビン泊は、かなり大きな出費となりました・・・

こんな時、貧乏性のおっぺママは、モトとらなくちゃ的なケチケチ根性が顔を出してきます

どこにも出掛けずに、キャビンで思う存分薪ストーブを愉しむのです

2日分の薪を燃やし尽くす勢いで、薪ストーブとeオーブンを使いました

でも、半分近く余っちゃいましたけど・・・

やっぱり薪ストーブ、良いですね~
薪ストーブが欲しい!!
物欲を掻き立てられる、クリスマスキャンプになりました

ここから、少しサンルーフキャビンの紹介

今回泊まった、サンルーフキャビン wiht Dog 1
ビニールシートのかかっている部分がデッキ、開閉式の屋根がついています
ビニールシートのない柵の部分が専用ドッグラン
ウッドチップが敷き詰められてフカフカ

うちのワンコは、寒くて部屋の中から出ませんでした・・・


入口から見た部屋の中
右側が2段ベッド4人が寝られます。
ベンチ兼ベッドもあり、5人まで寝られますよ
枕も5コついてました!!
真ん中にテーブル
その横に排水のみのシンクがあって、これが便利なのよね~
ウォータージャグは無料で借りられます


薪ストーブは、入り口横に バーモントキャスティングス アスペン が置かれてます
ヤカンも無料でかしてくれます


エマリアの食器や包丁、洗剤なども備え付け

かごも、ふきんも、キッチンタイマーも、ティファールのフライパンも、包丁研ぎも備え付けられてましたよ


デッキにも、大きなテーブルと椅子置かれてます。

そして、eオーブン
オーブンの両脇には作業台
BBQコンロおいてありました。
作業台に置いてある羽釜も無料で貸し出してくれるんです!!
これでごはんを炊いてみたかったけど、うちは2合も炊けば十分なので、
羽釜では大きすぎってことで今回は断念しました


ワンコを飼っている人には、ワンコを自由にしてあげられるのが嬉しいですね。
定員が5名なので、5名で利用すれば、3万円も高くはないかな・・・
うーん・・・やっぱり高い?
それでも、また利用してみたいなと思うキャビンでした

あーこれで、クリスマスキャンプレポを終わりしようっと・・・

なんとか年を越さずに仕上げられました~
明日は大晦日
実家の母と一緒におせち料理を作ります。
新年は、家でゆっくりと過ごす予定。
今年1年、大変お世話になりました。
みなさんも、どうぞ良いお年を!!
この記事へのコメント
こんにちは。
設備レポ、大変参考になりました。
無料レンタル品も含めて知れば知るほどモトを取ろうと思っちゃうワタシはやっぱり貧乏性なのが良く判りマシタ(^-^;
にしてもノーマルタイヤでそのエリアに行く大バカ者がいるんですねぇ。。。
巻き添えだけは勘弁ですな。。。
設備レポ、大変参考になりました。
無料レンタル品も含めて知れば知るほどモトを取ろうと思っちゃうワタシはやっぱり貧乏性なのが良く判りマシタ(^-^;
にしてもノーマルタイヤでそのエリアに行く大バカ者がいるんですねぇ。。。
巻き添えだけは勘弁ですな。。。
Posted by GRANADA
at 2016年12月30日 23:17

こんばんはー。
SGはやっぱり素敵ですね~。
雪道さえ運転できれば冬のSG行ってみたいです。。。
↑ノーマルタイヤで行く大バカ者にならないように気をつけます(笑)
スタッドレスの保管場所と購入代金ー。うぅうう。
(考えないことにしました・・・)
コテージいいですよね。
暖かくて快適に違いありませんよねー。
もうちょっとお安ければ・・・いいんですけどねー。
おっと、それではよいお年を~。
SGはやっぱり素敵ですね~。
雪道さえ運転できれば冬のSG行ってみたいです。。。
↑ノーマルタイヤで行く大バカ者にならないように気をつけます(笑)
スタッドレスの保管場所と購入代金ー。うぅうう。
(考えないことにしました・・・)
コテージいいですよね。
暖かくて快適に違いありませんよねー。
もうちょっとお安ければ・・・いいんですけどねー。
おっと、それではよいお年を~。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年12月30日 23:38

雪のSG素敵です・・・
そのエリアに行くにはスタットレス必須ですよね・・・
うちあんまり雪エリアにいかないのでついノーマルのまま行ってしまいそう・・・(←大バカもの)
で、最近やっとチェーン買いました。
やはりみなさん薪スト使ってしまうと欲しくなってしまうんですね~、触らないように注意しなくては・・・
コーヒー焙煎も上達されていますね!
では良いお年を!
そのエリアに行くにはスタットレス必須ですよね・・・
うちあんまり雪エリアにいかないのでついノーマルのまま行ってしまいそう・・・(←大バカもの)
で、最近やっとチェーン買いました。
やはりみなさん薪スト使ってしまうと欲しくなってしまうんですね~、触らないように注意しなくては・・・
コーヒー焙煎も上達されていますね!
では良いお年を!
Posted by すけさん
at 2016年12月31日 00:41

おはようございまーす!
SGのキャビンは素敵ですね。(^^)
泊まってみたいけど。。。。高い。(汗)
薪ストーブ、イイでしょー!♪
おっぺママさんも、薪ストライフ、スタートさせてみては?!
ぜーったいイイですから!(^◇^)
良いお年をお迎えください!☆
SGのキャビンは素敵ですね。(^^)
泊まってみたいけど。。。。高い。(汗)
薪ストーブ、イイでしょー!♪
おっぺママさんも、薪ストライフ、スタートさせてみては?!
ぜーったいイイですから!(^◇^)
良いお年をお迎えください!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年12月31日 10:22

雪道の写真とレポ、大変参考になりました♫
サンタさんが来た時のひっちくんの様子を見たら、うちの子たちもいつか連れて行きたい〜!
フィンランドに行くのに比べたら安上がりですよねw
ホワイトクリスマス、薪ストーブ、サンタさん、素敵なセットですねぇ〜(´ω`)ほっこり
良いお年をお迎えください〜(*^ω^*)
サンタさんが来た時のひっちくんの様子を見たら、うちの子たちもいつか連れて行きたい〜!
フィンランドに行くのに比べたら安上がりですよねw
ホワイトクリスマス、薪ストーブ、サンタさん、素敵なセットですねぇ〜(´ω`)ほっこり
良いお年をお迎えください〜(*^ω^*)
Posted by ばりえた
at 2016年12月31日 14:46

GRANADAさん こんにちは~
なかなかの設備でしょ?
無料レンタル品もあるから、後は食材と寝具があれば、大丈夫!!
そう思えば、高くはないかもしれないけど、モト取る精神ではりきってしまいました(^^;)
貧乏性なら、私負けませんから(笑)
ノーマルタイヤとは、ビックリでしたよ!!
雪が残っていたのは、ほんの一部分だけだったけど、全く動けないのですね・・・
雪予報じゃなくても、冬タイヤやチェーンは絶対に必要ですよね~
あー怖い、怖い!!
良いお年をお迎え下さいね~♪
なかなかの設備でしょ?
無料レンタル品もあるから、後は食材と寝具があれば、大丈夫!!
そう思えば、高くはないかもしれないけど、モト取る精神ではりきってしまいました(^^;)
貧乏性なら、私負けませんから(笑)
ノーマルタイヤとは、ビックリでしたよ!!
雪が残っていたのは、ほんの一部分だけだったけど、全く動けないのですね・・・
雪予報じゃなくても、冬タイヤやチェーンは絶対に必要ですよね~
あー怖い、怖い!!
良いお年をお迎え下さいね~♪
Posted by おっぺママ
at 2016年12月31日 16:33

くまこさん こんにちは~
テントを一つ買うのを我慢すれば、スタッドレス買えるんじゃない?
保管場所は、買ってから考える!!
これで、冬のSGも楽しめますよ~♪
やっぱり、壁と屋根があるだけで快適なんですよねー。
嵐の夜でも気になりませんから!!
あんなに高いのに、建物はいっぱいだったから、みんなリッチなんだなぁーと羨ましく思った私です(^^;)
くまこさんも、良いお年をお迎え下さいね~
テントを一つ買うのを我慢すれば、スタッドレス買えるんじゃない?
保管場所は、買ってから考える!!
これで、冬のSGも楽しめますよ~♪
やっぱり、壁と屋根があるだけで快適なんですよねー。
嵐の夜でも気になりませんから!!
あんなに高いのに、建物はいっぱいだったから、みんなリッチなんだなぁーと羨ましく思った私です(^^;)
くまこさんも、良いお年をお迎え下さいね~
Posted by おっぺママ
at 2016年12月31日 16:35

すけさん こんばんは~
チェーン買ったなら、安心ですね!!
これで、大バカ者にはならないで済みますね(笑)
薪スト、使ってしまうと危ないですよ~
欲しくて欲しくてたまらない・・・
触らぬ神に祟りなしってことでしょうか(笑)
コーヒーの焙煎、とっても良い感じに出来ました~♪
来年は、もっともっとおいしいコーヒーが飲めるように頑張りたいと思いま~す!!
すけさんも良いお年をお迎え下さいね~(*^_^*)
チェーン買ったなら、安心ですね!!
これで、大バカ者にはならないで済みますね(笑)
薪スト、使ってしまうと危ないですよ~
欲しくて欲しくてたまらない・・・
触らぬ神に祟りなしってことでしょうか(笑)
コーヒーの焙煎、とっても良い感じに出来ました~♪
来年は、もっともっとおいしいコーヒーが飲めるように頑張りたいと思いま~す!!
すけさんも良いお年をお迎え下さいね~(*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年12月31日 17:19

TORI PAPAさん こんにちは~
SGキャビン、ステキでしょ!!
クリスマスは、特に高い・・・(>_<)
それでも、また行きたくなっちゃうんですよね。
薪ストーブ、良いですよね~
欲しくて、欲しくて、たまりませーん(>_<)
小さい薪ストーブとか、いろいろ調べちゃったりしてます・・・(^^;)
TORI PAPAさんも、良いお年をお迎え下さ~い!!
SGキャビン、ステキでしょ!!
クリスマスは、特に高い・・・(>_<)
それでも、また行きたくなっちゃうんですよね。
薪ストーブ、良いですよね~
欲しくて、欲しくて、たまりませーん(>_<)
小さい薪ストーブとか、いろいろ調べちゃったりしてます・・・(^^;)
TORI PAPAさんも、良いお年をお迎え下さ~い!!
Posted by おっぺママ
at 2016年12月31日 17:27

ばりえたさん こんにちは~
雪のSG行くんですか?
これからは、もっと本格的に雪道になるだろうから、気をつけてくださいね!!
>フィンランドに行くのに比べたら安上がりですよねw
うわぁーホントだね!!
フィンランドとは比べたこと無かったわぁー(^^;)
これだったら、何回もSG行っちゃいます!!
ばりえたさんも、良いお年をおむかえくださ~い!!
雪のSG行くんですか?
これからは、もっと本格的に雪道になるだろうから、気をつけてくださいね!!
>フィンランドに行くのに比べたら安上がりですよねw
うわぁーホントだね!!
フィンランドとは比べたこと無かったわぁー(^^;)
これだったら、何回もSG行っちゃいます!!
ばりえたさんも、良いお年をおむかえくださ~い!!
Posted by おっぺママ
at 2016年12月31日 17:35

こんばんは~
おせち料理は完成し、ゆっくり大晦日をお過ごしでしょうか?
今年一年大変お世話になりました~
来年もどうぞよろしくお願いします。
我が家も冬のファミキャンを目指して、薪ストか灯油ストーブ リサーチ中です。
良いお年を!
おせち料理は完成し、ゆっくり大晦日をお過ごしでしょうか?
今年一年大変お世話になりました~
来年もどうぞよろしくお願いします。
我が家も冬のファミキャンを目指して、薪ストか灯油ストーブ リサーチ中です。
良いお年を!
Posted by oicho
at 2016年12月31日 20:16

こんばんは!
やはり、雪が積もりますね~!
でも雪の中のキャンプって素敵ですね~!
スタッドレスじゃないうちは、車の心配ばかりしちゃいそうですが(^_^;)
薪ストーブいいですよね~!
うちでは買えないので(車に載せるスペースなし!)、持ってる方が羨ましいです♪
キャビン素敵だな~!
一度は行ってみたいけど、やはり距離が・・・。
今年1年お世話になり、ありがとうございました!
来年もおっぺママさんのブログ更新を楽しみにしています♪
良いお年を!
やはり、雪が積もりますね~!
でも雪の中のキャンプって素敵ですね~!
スタッドレスじゃないうちは、車の心配ばかりしちゃいそうですが(^_^;)
薪ストーブいいですよね~!
うちでは買えないので(車に載せるスペースなし!)、持ってる方が羨ましいです♪
キャビン素敵だな~!
一度は行ってみたいけど、やはり距離が・・・。
今年1年お世話になり、ありがとうございました!
来年もおっぺママさんのブログ更新を楽しみにしています♪
良いお年を!
Posted by ムタママ
at 2016年12月31日 23:14

oichoさん こんばんは~
おせち、無事に完成したので、ゆっくりと年越しできそうです!!
ホントは、キャンプとか行きたいですけどね・・・(^^;)
冬キャン、重装備になるのでなかなかハードル高いですよね。
今は電源サイトからはなれられませ~ん(>_<)
どうぞ良いお年をお迎えくださ~い!!
おせち、無事に完成したので、ゆっくりと年越しできそうです!!
ホントは、キャンプとか行きたいですけどね・・・(^^;)
冬キャン、重装備になるのでなかなかハードル高いですよね。
今は電源サイトからはなれられませ~ん(>_<)
どうぞ良いお年をお迎えくださ~い!!
Posted by おっぺママ
at 2016年12月31日 23:36

ムタママさん こんばんは~
雪の中のキャンプ、ステキですよね~。
でも、軟弱キャンパーの私は、憧れだけで、キャビン泊じゃないと無理かな・・・(>_<)
薪ストーブ、良いですよね!!
うちも車に載せるスペースなんてありません!!
それでも、欲しい~ってなっちゃうんですよ・・・
関西からは遠いけど、ぜひぜひ、遠征してみてくださいね~
もうすぐ、今年も終わります。
どうぞ良いお年を!!
雪の中のキャンプ、ステキですよね~。
でも、軟弱キャンパーの私は、憧れだけで、キャビン泊じゃないと無理かな・・・(>_<)
薪ストーブ、良いですよね!!
うちも車に載せるスペースなんてありません!!
それでも、欲しい~ってなっちゃうんですよ・・・
関西からは遠いけど、ぜひぜひ、遠征してみてくださいね~
もうすぐ、今年も終わります。
どうぞ良いお年を!!
Posted by おっぺママ
at 2016年12月31日 23:47
