ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月12日

モンベル ワンコとカヤック体験







今年から、8月11日は 山の日
 で休日になりましたねぇ 
なぜに、この夏休み時期なのか・・・・汗


山の日の昨日、とにかく暑いので、山ではなく、涼を求めて水遊びに行ってきました~ にっこり


場所は、埼玉県長瀞町
モンベル ワンコと一緒にカヤック体験

我が家はひっちと二人と一匹で参加
他に三人と二匹の参加です 柴犬

モンベルのイベント・ツアーに関しては、HPに詳しく案内されてますよ~

モンベル長瀞店 で集合し説明を受けてから出発です。
さすがに夏休みの祝日だけあり、たくさんの体験ツアーが開催されてましたよ 目

今回のカヤック体験は、着る物も履く物も全て込みの料金びっくり
何も持って無くても参加できますよにっこり

ひっちは、4回目のカヤックです 
家から水着を着てきました。
ライフジャケットも自分のがいいと言って持参しています。
水鉄砲も忘れずに持って行きます 汗
モンベル ワンコとカヤック体験

カヤック体験は 準備が整うと、車で10分弱の玉淀湖(たまよどこ)まで連れて行ってもらいます。
ちょっとしたテーブルなどがあり、モンベルの体験用のカヤック乗り場が作られてます。
たくさんの種類のカヤックが棚に置かれていました。
モンベル ワンコとカヤック体験

ひっちも、子供用のパドルを持って準備万端
水鉄砲も忘れてませんよ
モンベル ワンコとカヤック体験

インストラクターさんにそれぞれのカヤックに乗せてもらいます。
前に進む方法、後ろ、方向転換、止まる方法を教えてもらい、いよいよ、体験ツアーへしゅっぱ~つあはは
今回のインストラクターさんは、以前のイベントでも3回ほどお世話になっていてます。
3年前、2年前の事ですが、ちゃんと覚えていてくれました あはは
モンベル ワンコとカヤック体験

パドルの使い方もわかったら、いよいよ漕ぎ出します。
玉淀湖は荒川につくられたダム湖です。
ここから、上流に向かって行きますよ~ にっこり

ヘビも水遊び
モンベル ワンコとカヤック体験

ひっちは1人でご満悦 ウィンク
さっそく水鉄砲攻撃を参加者全員にお見舞いします。
モンベル ワンコとカヤック体験

インストラクターさんからもお返しされてます ナイス
モンベル ワンコとカヤック体験

当然 ゴーグル も用意しています
モンベル ワンコとカヤック体験


苺は・・・・気持ちよさそうに外を眺めてますよ あしあと黒
モンベル ワンコとカヤック体験
モンベル ワンコとカヤック体験

家の後ろ側にSLが走っているのわかりますか 目
煙はよくわかります・・・
モンベル ワンコとカヤック体験

どのくらい、楽しんだでしょうか。
少し河原に上陸して休憩します キラキラ
モンベル ワンコとカヤック体験

ここでは、川遊び~
奥の緑色の部分は、結構深くなってますよガーン
更にその奥は、それなりに早い流れがあり、注意が必要です sos
苺は、全く楽しんでません およよ
水遊びなんか大嫌いだ~ ・・・ 苺
モンベル ワンコとカヤック体験

この黒いワンコはジンジャーちゃん
なんと、足には水かきがついていて、泳ぐの得意 びっくり
水難救助犬になる犬種で、ひっちを引っ張って泳いでますキラキラ
モンベル ワンコとカヤック体験

水遊びを楽しんだ後は、スタート地点の玉淀湖に向かいます。
カヤックにもすっかり慣れてきて、パドルさばきもさまになってきました~にっこり
モンベル ワンコとカヤック体験
モンベル ワンコとカヤック体験

日なたは暑いので、川の端っこを漕いでいきます。
木がはりだしていて、木のトンネルの下をのんびりと進みます。
木陰は気持ちいいですね~ にっこり
モンベル ワンコとカヤック体験

苺は、ブルブル震えていて伏せたまま わーん
早く帰りた~い!!とでも思っているのかな汗
モンベル ワンコとカヤック体験



最後は、ご一緒して頂いた方と記念撮影
柴犬のテツちゃんと飼い主さん
水かきのあるジンジャーちゃんと飼い主さん
ひっちがたくさん遊んでもらい、ありがとうございました ニコニコ
そして、休む間も無く、午後のイベントがあるインストラクターさんありがとうございました キラキラ
モンベル ワンコとカヤック体験



こちらのモンベル長瀞店は、広い駐車場とシャワーや更衣室もあり、山や川のイベントがたくさん行われてます。
すぐ、荒川の河原にも下りられます。
駅からも近いので、電車でもOK OK
小さい子から親子で楽しめるイベントなどいろいろありますよ
また、ひっちとイベント・ツアーなどに参加してみたいなぁと思います テヘッ







今日はおしまい。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
埼玉 群馬 栃木 の三県境
夏の思い出
暑い夏には シャワークライミング!!
モンベルキッズチャレンジ 冒険川下り 清流荒川 始まりました!!
歌舞伎を見てきたよ!! 
埼玉にもあるんです!! 水族館!!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 埼玉 群馬 栃木 の三県境 (2018-10-30 22:15)
 夏の思い出 (2018-09-26 23:41)
 暑い夏には シャワークライミング!! (2018-08-08 16:15)
 モンベルキッズチャレンジ 冒険川下り 清流荒川 始まりました!! (2018-07-24 21:30)
 歌舞伎を見てきたよ!!  (2018-07-21 20:59)
 埼玉にもあるんです!! 水族館!! (2018-05-30 16:44)
Posted by おっぺママ at 23:20│Comments(16)お出かけ
この記事へのコメント
長瀞でカヤック気持ち良さそうですね~
私も一時アリュートをもう少しで買ってしまいそうになりましたが家内安全のため踏みとどまってます。体験ツアーで乗りまくればいいんですね!

それにしても蛇も華麗にスルーできるスキルをお持ちとは!私はフローターに蛇が近づいてきて小パニックになりましたので(恥

ひっちくんもパドルさばきが様になってますね!
Posted by すけべえすけべえ at 2016年08月13日 00:46
こんばんはー

モンベルのイベントでカヤックを楽しんで来られたんですねー♪

この暑さの中で上陸して川遊びするのは気持ちよさそうですね。(^^)

ワンコも水遊び大好きな犬種と、苦手傾向な犬種にわかれるみたいです。

足が付かないとどうしても怖がっちゃうのかも知れませんね。うちもその口です(^^;;

そういう時のワンコは真剣で必死な顔してますよね。家族はついつい笑っちゃうんですけど(≧∇≦)
Posted by JDJD at 2016年08月13日 02:19
おはようございます♪

こういうカヤック体験会イイですね!興味はあるけど、ちょっと不安という私はこういうとこ行けばいいのね?!長瀞なら、ビュンッと行けちゃいますしね〜。^ ^

のどかでいいなぁなんて思って見てたら、ちゃ〜んとトラップ仕掛けられてましたね!!思わず写真拡大しちゃいました。(笑)っていうか、そういうシャッターチャンスを逃さないとは素晴らしい。
Posted by ひでらんひでらん at 2016年08月13日 09:03
すけべえさん こんにちは~

カヤック体験、気持ちよかったです!!
我が家も、家内安全の為、モンベルの体験会で楽しむことにします・・・・(^^;)
横浜だと、海でカヤックを楽しめるのでしょうか?
それもいいですね~♪

ヘビは、びっくりしますよ~
フローターだと、足は水の中ですよね・・・・
パニック必至です(>_<)
船に乗り込んでくることがあるから、近づきすぎない様に注意されました!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月13日 10:53
JDさん こんにちは~

カヤック、とっても楽しかったです!!
川の水は冷たくて、気持ちいいですね~

うちの犬は、小さいからすぐに冷えちゃうみたいで、ちょっと水に入ると、ブルブル始めます(>_<)
飼い主は、強引に水に入れて楽しんでましたが・・・・(^^;)
カヤックから降りると、はしゃぎ回ってました~

でも、また連れて行っちゃおうと思っている、飼い主です♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月13日 11:02
ひでらんさん こんにちは~

長瀞は、近いし渋滞関係なく行けるので、いいですよね~
モンベルの体験会は、いくつか参加しているけど、子供が喜びますよ(*^_^*)

シャッターチャンス~逃していること多いと言うか、写真撮る事すら忘れていたり・・・・
ブロガーの端くれとして、どうなの?的なこと多いです(>_<)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月13日 11:17
こんばんは!

カヤック楽しまれたのですね~!

うちは先日JDさん達のおかげで初めて体験させていただきましたが

本当に楽しかったので、こういうイベントに参加するのもいいな~と

楽しく読ませていただきました♪

苺ちゃん、最後はプルプルしちゃったのですね。
うちも実家のワンコは、きっと同じくプルプルしちゃい
そうです(^_^;)

ワンコと一緒ってのも、これまたいいですよね~!

ひっちくん、すっごく上手そうですね~!
1人でばっちりで、すごいです♪

私もまたカヤックしたくなっちゃいました!
今後はもっとモンベルのイベントチェックもしようと思います(笑)。
Posted by ムタママムタママ at 2016年08月13日 23:19
こんばんは〜!
カヤック楽しそう〜(*´▽`)
最近カヤックしてる方のブログ多くて洗脳されつつあります…… (*´д`*)
こういう教室は夏休みのお子様にはとても良い経験になったでしょうね^_^
Posted by ひのぱぱひのぱぱ at 2016年08月13日 23:43
ムタママさん こんにちは~

暑い日にカヤックは気持ちいいですね~♪
半日の短い時間だったけど、十分楽しめました!!

苺は、基本的に水遊びが好きじゃないみたい(^^;)
水に入ってもすぐに陸を目指しちゃいます・・・
ちょっとでも、足が濡れると逃げ帰ってくるし・・・(>_<)
ひなたで丸くなっているのが好きな、猫みたいな犬なんですよ~

今回で、モンベルのカヤック4回目なので、だいぶ慣れた感じです。
カヤックが欲しい!!と言われましたが、買えないですねぇ・・・・
私も欲しいけど(^^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月14日 10:56
ひのぱぱさん こんにちは~

暑い時期に、カヤックの記事見ると洗脳されちゃいますよね~
その気持ち、よ~くわかります(^^;)

子供も、思いっきり楽しんだみたいで、帰ってきてからは、爆睡してました・・・・
きっと、いい思い出になったと思いま~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月14日 10:59
気持ちよさげな苺ちゃん、めっちゃ可愛いですね~♡

ウチもチビらが大きくなったらこういうイベントに参加してみたいです!
モンベルでも色々なイベント開催しているんですね、勉強になります(●^o^●)
Posted by じゅんじゅん☆じゅんじゅん☆ at 2016年08月14日 11:47
いいですね~
私もカヤックやってみたいな~って思ってます。
でも高くてねーと思ってたんです。
こんなイベントがあるとは・・
レンタルできるといいですね。
うんうん。。^^

挑戦してみようかなぁ・・
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年08月14日 21:25
じゅんじゅん☆さん こんにちは~

夏の暑い日に、カヤックはと~っても気持ちよかったです!!
うちの子は、幼稚園の頃にカヤック初体験しているから、じゅんじゅん☆さんの双子ちゃんもそろそろじゃないですか(*^_^*)

子供はきっと大喜び間違い無しですよ~!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月15日 17:27
yuriさん こんにちは~

カヤックいいですよね~
ナチュログ見ていると、皆さん楽しそうですし・・・(*^_^*)
そうそう、お値段いいし、置く場所もないしねぇ。

長瀞のモンベルは、毎週末カヤックやっているので、秩父へキャンプに来たときには、ぜひ体験してみてね。
その場で、お買い上げもOKですよ~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月15日 17:38
こんにちは♫
例のイベントが近付くにつれ、息子より緊張してますσ(^_^;)
無邪気な表情のひっち君、元気で可愛いですね٩(ˊᗜˋ*)و
うちの息子と気が合うといいな♫

当日は、娘と一緒に息子を送り届けるのですが…
このカヤック体験いいですね!
娘が「私もお兄ちゃんと冒険する。」と寂しそうにしていたものですから、送り届けた後に参加できたら…なんて、記事を読みながら考えちゃいました(。-∀-)ニヒ♪
Posted by ハラポンハラポン at 2016年08月15日 18:20
ハラポンさん こんばんは~

わかります~ 子供より親の方がドキドキしてきますよね(^^;)
うんうん、気が合うと嬉しいです!!
うちの子は、ちょっとボサっとしているのですが、仲良くしてくださいね~。

お嬢さんも一緒にいらっしゃるんですね。
せっかくだから、カヤックでも、シャワークライミングでも、楽しむのがいいですよ!!
時間的にも、ちょうどいいかも。
こちらも楽しみですね~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年08月15日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
モンベル ワンコとカヤック体験
    コメント(16)