ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月22日

明日は群馬に行ってきます!!







昨日の夜、仕事から帰ってきたパパから、出撃OKがだされました ニコニコ

パパは、技術系の仕事をしているのですが、納期によって、休みがなくなったりするんです 汗
なので、ギリギリまで、予定が立てられないことが多い・・・・ およよ

今回も出撃予定はたてていましたが、予約は入れてませんでした~

出撃OKが出たので、早速電話で確認して、予約を入れましたよ あはは

今回は群馬へ行ってきま~す!!

電話での対応は、良い感じだったので、ちょっと期待しちゃってます にっこり


荷物の積み込みも完了しました!!

これでも、だいぶスッキリと積み込みが出来るようになってきました。
後ろは見えませんが、大丈夫でしょう。
明日は群馬に行ってきます!!

なんと後ろの座席は、まだ空いています ビックリ
明日は群馬に行ってきます!!

後は明日、犬をひっちの足元にのせて、後ろの席にクーラーボックスと食材系を積めば、大丈夫です ナイス





そして、パパから、頼まれた物を買いにホームセンターでお買い物です。
近いので、自転車で行ってきました~ 



近くのホームセンターで見つけたのはコレです!!

キャプテンスタッグの炭焼き名人
税込み 1380円


買ってからネットで見てみると、大きさが2種類あるみたいですね びっくり
小さい方しかなかったみたいです。


円柱形の小さくならないやつと2種類置いてありましたが、どっちがいいのかわからず、安い方をお買いあげ汗
コンパクトになる方が良いかなとも思うしね ウィンク
明日は群馬に行ってきます!!

こんな風に折りたたんだ状態で箱に入っています。
収納袋がないので、何か用意した方が良いですね~
明日は群馬に行ってきます!!

簡単に広がりますびっくり
明日は群馬に行ってきます!!

中に、すのこ状の物をのせて組み立て終わりです。
簡単ですね~
明日は群馬に行ってきます!!


多くの方が使ってますから、炭火を熾すには、便利なんでしょうね。。。
安い物では、上手く火が熾せないとかないですよね~タラ~
一応キャプテンスタッグの物でしたが、 安物買いの銭失い  になったらどうしよう やべー

パパも、買おうかなぁといつも迷っていて、
でも、なくても火は熾せるし、いらないかな・・・・
そんなことの繰り返しでした わーん

今回、やっと購入にこぎつけました くす玉

実際はどんなものか、明日のキャンプで早速試してみたいと思います 焚き火


明日、明後日と天気を心配していましたが、最新の天気予報では晴れマークになっていました ちょき
風がちょっと気になりますが・・・・楽しんできたいと思います テヘッ



キャプテンスタッグ炭焼き名人 FD火起こし器(大)M-6639



価格:
2,280円


(2016/04/22 20:40時点 )






キャプテンスタッグ炭焼き名人 FD火起し器M-6638



価格:
1,759円


(2016/04/22 20:40時点 )








今日はおしまい。



同じカテゴリー(出撃予定)の記事画像
明日からクリスマスキャンプ!!
久々キャンプ!! 新潟方面に出撃予定
明日も群馬に出撃します!!
3ヶ月ぶりに出撃しちゃいま~す!!
強烈な寒波なのに出撃予定!!
クリスマスキャンプに行ってきま~す!!
同じカテゴリー(出撃予定)の記事
 明日からクリスマスキャンプ!! (2017-12-22 21:00)
 久々キャンプ!! 新潟方面に出撃予定 (2017-09-22 22:53)
 明日も群馬に出撃します!! (2017-05-19 23:44)
 3ヶ月ぶりに出撃しちゃいま~す!! (2017-04-21 19:21)
 強烈な寒波なのに出撃予定!! (2017-01-13 22:11)
 クリスマスキャンプに行ってきま~す!! (2016-12-22 11:21)
この記事へのコメント
こんばんは〜。
キャンプ楽しみですね!新しいギアを買うと楽しみも膨らみますね♪レポ楽しみにしてます。
それでは、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
Posted by Mr.みかんMr.みかん at 2016年04月22日 21:20
このチャコスタ同じサイズの持ってますよ〜(^^) 使ってて不自由無いので問題ないかと、、、ただ小さいサイズの方は容量が少ないので焚き火台が大きいと合わない可能性もあります。最近面倒なので使ってないですが、、、^^;
Posted by Saikorocamper at 2016年04月22日 21:39
これ我が家も持ってます!
サイズが2つあるのは知りませんでした。

我が家にあるのがどっちのサイズか分かりませんが、これを使うようになってから我が家の火熾しが数段楽チンになったのは間違いありません。

前は使いかけのちょっと湿気た炭とか火熾ししにくいこともありましたが、これだと直ぐに火が熾せるので重宝してますよ(^O^)

楽しんできてください♪
Posted by lulululu at 2016年04月22日 21:52
こんばんはー

明日から出撃ですかー!楽しみですね(^^)

チャコスタ系は買って後悔はしませんよ~

ステンレス製と違ってサビに弱いので、冷めたら夜露などに当たらないように避難するか、

早めに収納した方が無難です(^^)/
Posted by JDJD at 2016年04月22日 21:56
こんばんわ~

火おこし器は煙突効果が発揮される構造
であれば着火に問題はないと思います( ・∇・)b

耐久性と作りの粗さが値段に反映されると思いますよ!
Posted by ちょみ太ちょみ太 at 2016年04月22日 23:04
Mr.みかんさん こんばんは~

そうなんですよ~
行けるか行けないかギリギリまでわからないのが、辛いところですが・・・
準備が大変で (>_<)

この、火おこし器が上手く使える事を祈ってます。

楽しんで来ますね~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月22日 23:07
Saikorocamperさん こんばんは~

同じの持っているんですね~
うちの焚き火台は、そんなに大きい物じゃ無いからだいじょうぶかな・・・ 

>最近面倒なので使ってないですが、、、^^;
火おこし器を使わなくても、バッチリなんですね~
さすが、ホントの炭焼き名人じゃないですか!!
我が家も、そうなることを目指そうかな (*^_^*)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月22日 23:12
luluさん こんばんは~

同じのお持ちなんですね♪
おぉ~、火起こしが数段楽になったとは、この火おこし器もイイ働きをしているんですね。
期待が膨らみます (*^_^*)

明日から楽しんで来ますね~♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月22日 23:15
JDさん こんばんは~

>チャコスタ系は買って後悔はしませんよ~
心強いお言葉、ありがとうございます!!

やっぱり、錆びますよね・・・・
そんな気がしました (^_^;)
使った後は、濡れない様に早めに撤収しま~す!!

明日から楽しんできま~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月22日 23:18
ちょみ太さん こんばんは~

煙突効果は発揮されそうな構造でしたので、大丈夫かな。

>耐久性と作りの粗さが値段に反映されると思いますよ!
ここが、問題ですよね。
明日、じっくりと試してみたいと思います (^_^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月22日 23:26
おっぺママさん
はじめまして。

うちもこれ使ってますが買ってよかったですよ!

固形の着火剤を下に置いて放っておけば数分で火柱があがるようになります。
煙突効果すごいです。

ただ、空気が下から上に流れるように隙間を空けるように炭を配置してくださいね。
空気の通り道を塞いじゃうと煙突効果が発動しないので・・・。

このチャコスタがあればもううちわは必要ありません!

薪の着火もこれでできちゃいます(笑
Posted by り〜ん♪り〜ん♪ at 2016年04月23日 00:38
こんばんは♪

キャプスタのものは分かりませんが

ユニフレームのチャコスタはすっごく

便利ですよ♪

きっと同じ構造だし大丈夫ですよぅ♪

出撃楽しみですね!

お互いにたのしみましょう!!
Posted by jumbojumbo at 2016年04月23日 00:49
り〜ん♪さん いらっしゃいませ~

コメントありがとうございます!!

同じの使われているんですね~
買って良かったとのご意見、安心しました♪
着火剤も用意したし」、 り〜ん♪さんのアドバイスを参考にやってみますね~!!

これからも、よろしくお願いしま~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月23日 06:27
jumboさん おはようございま~す!!

みなさん、チャコスタ使っているんですね~
着火剤も用意したし、今日、どんなものか試してみたいと思います!!

我が家の出撃先は、お昼頃の風速5mとのよほうが・・・・・ (>_<)
とにかく、注意しながら楽しんできたいと思いま~す!!

jumboさんも、楽しんでね~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月23日 06:30
おはようございますー
出撃中でしょうか?
(^o^)
名人いいですね。ウチもこれです。
折りたたんで箱に入れても、かさばらないし。
楽しんで来てくださいー
(^^)/
Posted by oichooicho at 2016年04月23日 08:44
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ

おっぺママさん、積み込みはこの感じだと
おっぺママさんがしたんですよね?
すごい!!きっちりと積み込まれてますね〜。
私も以前、積み込みしたんですけど
結局荷物乗り切らなくて、もう良いやって放置しておいたら
パパが帰宅後に全部下ろしてイチから積み直してました(^◇^;)
そして、「積み込みはやるから置いといて?」
ってすがるような目で言ってました(^◇^;)

それ以来、我が家は車に積む荷物は
玄関とか外とかに出したまま、
パパが帰宅するまで放置しています( ̄▽ ̄)
Posted by はるうららはるうらら at 2016年04月23日 08:58
こんにちは~
うちもつい最近これと同じものを買ったばかりです!!
いままでは畳めないものを使っていましたが、少しでも積載減らせるように・・・

使いやすいみたいですよ~
キャンプ気を付けて、行ってらっしゃい^^
Posted by yuri0123yuri0123 at 2016年04月23日 11:20
こんにちは〜♪

我が家の火おこし器は、まだキャンプ始める前にかったやつなんで、超積載に優しくないです〜。とってもガッツリ固定されているし、思いっきり円筒形だし。^^;
とりあえず今の所、中に炭をギューギューに詰め込んで持ってきますよ〜。でもデッドスペース大きすぎです。

たためるの欲しいなぁ。^ ^
Posted by ひでらんひでらん at 2016年04月23日 11:58
こんにちは。

今頃はお楽しみの最中ですかな・・・ ^^

ウチは今週末出撃できず・・・ orz

羨ましい・・・

せめてもの抵抗で、GW に向けて荷造りと車への荷積みに勤しんでマス・・・
Posted by GRANADAGRANADA at 2016年04月23日 17:29
こんばんは~。

今頃は焚き火の真っ最中かな?(^^)

お天気は大丈夫ですか?

自分は2週連続のノーキャンプです。(泣)

楽しんできて下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2016年04月23日 19:40
こんばんは~(*´∀`)♪
キャンプ楽しんでますか~?
Big☆Mamaは円柱型のを持ってますが、小さく畳めなくて邪魔なので1回しか使わず物置のこやしです(笑)
折り畳めるのが欲しかったんだけど、近所のホムセンじゃ売ってなかったの( ノД`)
最近は着火材だけで火おこししてたけど、やっぱりチャコスタ欲しいなぁ。。
Posted by Big☆MamaBig☆Mama at 2016年04月23日 23:52
おはようございます!

東京は今雨が降ってます(T_T) キャンプではないお出かけ予定を前から立てていて現地予想は雲りなので 取りあえず向かってます...そちらのお天気は大丈夫ですか?雨撤収にならない事を祈ります!(;^_^A
炭おこし機 持ってませ〜ん バーナーとうちわで頑張ってますよ 野郎どもが( ̄∀ ̄)
火起こしは野郎どもの火遊びと思っているので手伝った事もありませんf^^*) なので
買う気もないかも...です(*´罒`*)
Posted by みかりんみかりん at 2016年04月24日 09:19
こんにちは。

キャンプいかがでしたか?
暖かくて良かったですね!

キャプテンスタッグの火お越し器、
コンパクトになって便利ですよね!
安いし(^^)

うちはキャプテンスタッグの火消しつぼと火お越しが一緒になっているタイプのやつです。
これも便利なんですけど、大きくてかさばります。
折りたたみは積載にも貢献してますよね(^^)
Posted by daiaridaiari at 2016年04月24日 14:00
oichoさん こんばんは~

群馬のACN赤城山オートキャンプ場に行っていました!!

お昼ご飯用に早速炭を熾してみました~
なかなか、良い感じで、簡単に火を熾すことができて、便利な物でした!!
小さくても、十分に使えます。
コンパクトでイイですよね♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 19:05
はるうららさん こんばんは~

もちろん、私が積み込みしていますよ!!
こういうところは、結構細かいんです (^_^;)
でも、最後は、面倒くさくなって、いい加減に終わります・・・・

行くときの積み込みは良いのですが、撤収時の積み込みは、なかなかうまくいきませ~ん (>_<)

はるうららさんちは、旦那様の担当なんですね (*^_^*)
積み込む荷物を外に放置して大丈夫ですか?
ちょっと心配です・・・・
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 19:11
yuri0123さん こんばんは~

お揃いですね~
小さくたためて車載には良い感じです。
使った感じも、我が家の焚き火台にちょうど良かったみたい♪
火おこしも楽に出来ました~
買って良かった!!

今回は赤城山オートキャンプ場に行ってきました~ (*^_^*)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 19:51
ひでらんさん こんばんは~

>とってもガッツリ固定されているし、思いっきり円筒形だし。^^;
そんな感じの、売ってました~
我が家の車には、もう載せる余地がなくて、お安い折りたたみ式にいたしました・・・

使い勝手は、良かったですよ~ (*^_^*)
車載にも優しいしね♪
たためるの、おすすめで~す!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 19:55
GRANADAさん こんばんは~

夜中から朝方にかけて、雨に降られましたが、いっぱい楽しめましたよ (*^_^*)

GWが、今から楽しみですよね~
忘れ物無いように、バッチリと今から準備しましょうね~

我が家はGWに出撃計画ないので、GRANADAさんが羨ましいです♪
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 19:59
TORI PAPAさん こんばんは~

群馬の赤城山オートキャンプ場に行ってきました~
まだ、山桜がきれいに咲いてましたよ♪

天気は・・・・降られました (>_<)
濡れたままの撤収になってしまいましたが、キャンプは楽しめました!!

TORI PAPAさんでも、2周連続ノーキャンプなんてあるんですね~
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 20:02
Big☆Mamaさん こんばんは~

物置の肥やしは、もったいないですね・・・・
折りたためるのは、車載にも便利だし、なかなか良い買い物でした!!

いつも着火剤だけでつけていたけど、コレがあるとかなり楽につけられますね~
もう、手放せないかもです (*^_^*)

Big☆Mamaさんも、折りたためるの、使ってみてくださ~い!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 20:18
みかりんさん こんばんは~

雨撤収は免れました・・・が、乾燥撤収は出来ませんでした (>_<)

殿方たちの遊びに口出ししちゃいけませんよね。
それなら、買う必要も無いですね~(*^_^*)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 20:24
daiariさん こんばんは~

赤城山オートキャンプ場に行って来ました~
夜も寒くなくて、とっても楽しかったですが、夜中から朝方まで雨に降られました・・・

火おこし器は、安くてとっても便利な物でした!!
火消し壺と一緒になっていて、折りたためるのがあれば最高ですよね。
やはり、畳めないと、我が家の場合、車載が厳しいです (>_<)
それでも、まだ欲しい物がいくつもあるのに、どうしよう (^_^;)
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月24日 20:30
こんばんは!


遅くなりましたが、おっぺママさんお誕生日
おめでとうございます(^v^)

実は私も4月生まれなのです!
一緒だ~と嬉しくなっちゃいました!
旦那様、優しいですね~!
果物たっぷりでめっちゃ美味しそうなケーキ♪

この1年も、楽しく過ごしてくださいね♪


群馬、いかがでしたか~?
またレポ楽しみです(*^_^*)

ちなみに火起こし器、多分我が家も同じ物
を購入しましたが安いけど便利でしたよ~!
お手頃価格で使えるものが、ほんとありがたいですよね!
Posted by ムタママムタママ at 2016年04月24日 23:38
おはようございます。

自分も同じチャコスタ使用してます!
かなり使い倒していますが
歪みとかはないですよ。
ただ、少しおおきいとうれしいです。
Posted by サクサク at 2016年04月25日 06:24
ムタママさん おはようございま~す!!

ムタママさんも、4月生まれなんですね~
おめでとうございます♪
なんだか、すごい親近感がわいてきますね!!

群馬の赤城山オートキャンプ場に行ってきました!!
雨に降られて、濡れ撤収・・・
それでも、やっぱり楽しかったです (*^_^*)

火おこし器、かなり便利でした!!
無くても、火はつくけど、あると、ホントに楽でした。
高い物を買わなくても、ちゃんと使えて助かります!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月25日 08:55
サクさん おはようございま~す!!

お揃いですね~
このチャコスタを使っている方、結構いるので安心しました (^_^;)

耐久性も、問題なさそうですね。
大きさは、うちは1回しか使っていないからか、ちょうど良いんじゃないかなぁと思いました。

ホームセンターで選ぶ余地は無かったけど、キャプテンスタッグのチャコスタ、買って良かったです (*^_^*)
サクさんのように、使い倒します!!
Posted by おっぺママおっぺママ at 2016年04月25日 09:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明日は群馬に行ってきます!!
    コメント(36)