2016年04月13日
キャンピカ明野ふれあいの里 その2
今日から、子供の学校が通常の時間割になり、下校時間が遅くなりました!!
家の中が静かになって、ついついのんびりモードになってしまったおっぺママです

でも、お掃除、お洗濯、ちゃんとやりましたよ

さて、本題!!前回からの続きで、キャンピカ明野ふれあいの里 その2です。
よかったら前回の記事も こちら からどうぞ

ダッチでパンを作り、スキレットでアヒージョを作り、キャンプご飯を満喫したら、午後のお遊びタイムです。
キャンピカ明野には、キャンプ場内にパークゴルフ場があり、ひっちの「やりたい!!」の一言で、私とひっちはパークゴルフをやることになりました

管理棟でパークゴルフの受付をして、道具を借ります。
木で出来た、ゴルフクラブのようなものと球が、料金に含まれています。
ゴルフボールじゃなくて、ゲートボールの様な球でした


大人510円 子供310円 で9ホールx2コース(ほうおうコースとかいこまコース)の18ホールプレイできます

このお値段なら、高くないかな~

コースはこんな感じ、もともと山の中腹なので、当然斜面です

松の枯れ葉が積もった感じの地面に、小枝や松ぼっくりがたくさん落ちてます。
コースも、デコボコがあり、草が生えていたり、かなり難しい感じですね

なにしろ、ゴルフなんて生まれて初めてやることですから・・・
旗の立っている穴にボールを何回で入れられるかを争う競技・・・でいいのかな?
なにしろ、やったこと無いので、最初にちょっと練習してみましたが、なかなかボールに当たらない・・・・
当たっても、思う方向に転がらない・・・・
こりゃ~大変な事を始めてしまったと思ったのでした


広いコースを貸し切りでした~

やってみると、段々コツがわかってきたのか、思うような場所にボールを転がせるようになってきました


桜も咲いてましたよ

2コースで1時間の予定が2時間近くかかってしまいました~




ほうおうコース PAR33 ひっち73 おっぺママ36
かいこまコース PAR33 ひっち79 おっぺママ41
初めてにしては、なかなかよい結果だと思います

斜面を行ったり来たり、結構歩き回りました

ゴルフも、それなりに疲れるんですね~
その頃、パパは・・・・・
山へ行ってしまいました

キャンピカの入り口近くには、こんな看板があり、金ヶ岳と茅ヶ岳と登山口があるんです

山大好きパパは、山を走りにお出かけです。

コースは キャンピカ明野



昼食後にちょっとのんびりとお茶したりしていて、時間は2時すぎ・・・
このコースの標準コースタイムは5時間20分
早立ち早着きが原則の山では、下山する時間で、登り始めるには遅すぎる時間です。
こんな時間に山に行くなんて事は、よい子の皆さんは決してまねしないでくださいね~
でも、パパの場合、歩いて登るのではなく、走って行くのです

いわゆる トレイルランニング の様な感じ。
左側が金ヶ岳

金ヶ岳山頂

茅ヶ岳山頂から見た富士山

こんな所に行って、キャンプ場に戻ってきたのは5時過ぎです。
インフルエンザで寝たきり生活を送っていた体には、きつかったみたい

次の日は、筋肉痛になってましたよ~

ひっちは初めてのゴルフを楽しみ、パパは久しぶりの山を楽しみ、満足したみたい

ゴルフの後もひっちは、また池で遊んでいます。
葉っぱを浮かべて船にしたり、オタマジャクシやアメンボを捕まえてみたり、楽しそうでしたよ

夕方6時をすぎると、さすがに寒く感じるようになってきました。
気温は12度とだいぶ下がってます

夜は寒いことは想定内なので、夕食には温かいものがいいね~と 煮込みラーメン に決定

ほんとはね、季節商品なので処分価格になっていたからです
それと燻製を少しやってみました~
が、肝心の料理の写真を撮り忘れました


夕飯後は、焚き火でまったりタイム

我が家は夫婦揃ってお酒類をいっさい飲まないので、甜茶やカモミールティなどで乾杯です

この焚き火、普通の薪じゃないんです
真ん中に穴開いているでしょ
オガライトと言う、成型薪なんですよ


こんな感じでホームセンターで売られていました

火付きはよくて、火持ちも良いですね~

ほとんど爆ぜることもありませんでした
なんで、オガライト?と思うでしょ

今まで、爆ぜる薪に痛い目にあい続けて・・・
服が焦げる ヘリノックスに穴があく ひっちは火傷する
そんなわけで、爆ぜない薪を試しに使ってみました。
あの爆ぜる音も焚き火の楽しみだから、物足りないと思うかもしれませんが、安心して使えるのは良いですね


ひっちは、焚き火にあたらずに、テントの中で折り紙をしたり、電子ブロックで遊んだりしていました

こんな感じで、明野の夜を楽しみました

夜も快晴で、星空がきれいなのですが、
テントサイトはいくつも照明がついていて明るくて星空を眺めるのには向いていません

少し暗い場所に移動すると、見える見える

星が多すぎて星座がよくわからないくらい

とってもきれいに見えました~

消灯時間は夜10時ですが、10時前には灯りの消えているテントもあり、静かな夜を過ごすことが出来ましたよ

フクロウの ホーホー と言う鳴き声を聞きながら、我が家も10時には消灯しました

こんなに静かな夜は久しぶりです

夜10時で、外の気温は9度
テント内は、ホットカーペットを使います。
寝袋を布団のようにかけて、毛布は使いませんでした

これで、明野の1日が終わりした~
朝8時からインできたので、いろいろと楽しめましたね

長くなってきたので、続きはまたにしますね・・・・
今日はおしまい。
この記事へのコメント
こんばんは♪
満天の星空!!
憧れます(^-^)
いつ見れるのかなぁ♪我が家も早くみたいです♪
てか!!
旦那様すごいですねぇ!!
走って山登り>゜)))彡
尊敬します(o^O^o)
パターゴルフ楽しそうですねぇ!!
木のヘッドですね!
プロゴルファーサルを思い出しました(笑)
やってみると難しいんですよねぇ!!
でも私は大好きです♪
続きも楽しみにしてますねぇ♪
満天の星空!!
憧れます(^-^)
いつ見れるのかなぁ♪我が家も早くみたいです♪
てか!!
旦那様すごいですねぇ!!
走って山登り>゜)))彡
尊敬します(o^O^o)
パターゴルフ楽しそうですねぇ!!
木のヘッドですね!
プロゴルファーサルを思い出しました(笑)
やってみると難しいんですよねぇ!!
でも私は大好きです♪
続きも楽しみにしてますねぇ♪
Posted by jumbo
at 2016年04月13日 23:56

こんばんは~( ・ㅂ・)ノ
ウチも2号の給食がやっと明日から始まる~!
明後日から仕事戻るから明日はゆっくりしたいけど・・・役員決めと懇談会があるんだぁ( ノД`)
行きたくないけど、1号は産休で先生代わったし、2号は他のママとかと自己紹介があるからサボれない(笑)
木のゴルフクラブ可愛いですね(。•ㅅ•。)♡
コースもちゃんとあって楽しそう♪
Big☆Mamaもゲームのゴルフしかやったことないので、やってみたいです( •̀∀•́ )✧
あと、パパさん凄い✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Big☆Mamaなんか歩いてでも登れない(笑)
ウチも2号の給食がやっと明日から始まる~!
明後日から仕事戻るから明日はゆっくりしたいけど・・・役員決めと懇談会があるんだぁ( ノД`)
行きたくないけど、1号は産休で先生代わったし、2号は他のママとかと自己紹介があるからサボれない(笑)
木のゴルフクラブ可愛いですね(。•ㅅ•。)♡
コースもちゃんとあって楽しそう♪
Big☆Mamaもゲームのゴルフしかやったことないので、やってみたいです( •̀∀•́ )✧
あと、パパさん凄い✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Big☆Mamaなんか歩いてでも登れない(笑)
Posted by Big☆Mama
at 2016年04月14日 00:10

はじめまして!
我が家も同じ日に明野にいました。
青いフォレスターも記憶にあります♪
あそこの山の標準タイムは5時間超えなんですね・・・
機会があったら挑戦してみようと思ってましたが
やめておくことにします(;^_^A
我が家も同じ日に明野にいました。
青いフォレスターも記憶にあります♪
あそこの山の標準タイムは5時間超えなんですね・・・
機会があったら挑戦してみようと思ってましたが
やめておくことにします(;^_^A
Posted by えだまめっち
at 2016年04月14日 00:12

こんばんは~。
旦那さん、元気だなぁー。(^^;
キャンプに行ったらのんびり&まったりの自分とは正反対です。(汗)
パークゴルフ、楽しいですよね!♪
昔は自分も併設されているキャンプ場等ではよくやりました。
満天の星空・・・・最近観ていないなぁー。☆
旦那さん、元気だなぁー。(^^;
キャンプに行ったらのんびり&まったりの自分とは正反対です。(汗)
パークゴルフ、楽しいですよね!♪
昔は自分も併設されているキャンプ場等ではよくやりました。
満天の星空・・・・最近観ていないなぁー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年04月14日 03:41

おはようございます!
パークゴルフって結構広いコースなんですね(*゚o゚*)
5時間20分の登山コースをパパさん3時間ですか!?
すごいですね~
私なら14時の時点で「5時間20分」が目に入った瞬間・・・諦めます(^^;;
自然がいっぱいで夜空には満天の星。この季節のキャンプはホント気持ちいいですよね(^^)
パークゴルフって結構広いコースなんですね(*゚o゚*)
5時間20分の登山コースをパパさん3時間ですか!?
すごいですね~
私なら14時の時点で「5時間20分」が目に入った瞬間・・・諦めます(^^;;
自然がいっぱいで夜空には満天の星。この季節のキャンプはホント気持ちいいですよね(^^)
Posted by JD
at 2016年04月14日 09:32

jumboさん こんにちは~
満天の星空、きれいでしたよ (*^_^*)
星空のきれいな場所は、空気もきれいだから、お子さん達も安心ですね。
パパは、変わり者なんです・・・・
休みの日にちょっと時間があると、うちからすぐの山に走りに行っちゃいます (^_^;)
てか、そんな人と結婚した私も変わり者?
ゴルフ、やったことあるんですね~
最初は楽勝と思ってたけど、意外と難しい・・・・
地面をたたくと、手が痛いし、コースを外れると、ボール探しが大変だし、結構苦労しました (>_<)
他にやっている人いなくて助かりましたよ~
きっと、すごい迷惑者だったと思います。。。。
でも、楽しかったので、またやってみたいなぁ♪
満天の星空、きれいでしたよ (*^_^*)
星空のきれいな場所は、空気もきれいだから、お子さん達も安心ですね。
パパは、変わり者なんです・・・・
休みの日にちょっと時間があると、うちからすぐの山に走りに行っちゃいます (^_^;)
てか、そんな人と結婚した私も変わり者?
ゴルフ、やったことあるんですね~
最初は楽勝と思ってたけど、意外と難しい・・・・
地面をたたくと、手が痛いし、コースを外れると、ボール探しが大変だし、結構苦労しました (>_<)
他にやっている人いなくて助かりましたよ~
きっと、すごい迷惑者だったと思います。。。。
でも、楽しかったので、またやってみたいなぁ♪
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 10:26

Big☆Mamaさん こんにちは~
給食が始まると、母達は楽になりますよね~
この時期は、役員決めに懇談会、気が重くなります・・・・
今年は役員やることになるかも・・・・・ (>_<)
パークゴルフ、生まれて初めてやったけど、おもしろかったですよ~
歩き回って、疲れたけど・・・・
すぐ、目の前に穴があいているのに、ボールを入れるのって、結構難しいんです。
是非、どこかでやってみてくださいね~
パパは、変人なので、気にしないでください・・・ (^_^;)
給食が始まると、母達は楽になりますよね~
この時期は、役員決めに懇談会、気が重くなります・・・・
今年は役員やることになるかも・・・・・ (>_<)
パークゴルフ、生まれて初めてやったけど、おもしろかったですよ~
歩き回って、疲れたけど・・・・
すぐ、目の前に穴があいているのに、ボールを入れるのって、結構難しいんです。
是非、どこかでやってみてくださいね~
パパは、変人なので、気にしないでください・・・ (^_^;)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 10:38

えだまめっちさん ようこそ!!
コメントありがとうございます。
あの、上の方にいらした方なんですね~
ブログを拝見させてもらい、わかりました!!
覚えています。
木の枝を拾い集めている、こまめさんを目撃しましたよ(笑)
山は、結構きつい登りもあるまともなコースみたいです。
朝早くから歩けば、お昼には帰って来られますよ~
また、どこかで、お会いできると良いですね~
これからも、よろしくお願いしま~す (*^_^*)
コメントありがとうございます。
あの、上の方にいらした方なんですね~
ブログを拝見させてもらい、わかりました!!
覚えています。
木の枝を拾い集めている、こまめさんを目撃しましたよ(笑)
山は、結構きつい登りもあるまともなコースみたいです。
朝早くから歩けば、お昼には帰って来られますよ~
また、どこかで、お会いできると良いですね~
これからも、よろしくお願いしま~す (*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 10:56

TORI PAPAさん こんにちは~
パパは、かなり歳くってますが、体力はあるんです。
普段から、山を走り回っているので・・・・ (^_^;)
でも、水面は苦手なんですよ。
手こぎボートで、船酔いしますから (>_<)
TORI PAPAさんは、ゴルフも得意なんですよね~
ゴルフも、奥が深そうで、難しかったです。
でも、またやってみたいなぁ~
パパは、かなり歳くってますが、体力はあるんです。
普段から、山を走り回っているので・・・・ (^_^;)
でも、水面は苦手なんですよ。
手こぎボートで、船酔いしますから (>_<)
TORI PAPAさんは、ゴルフも得意なんですよね~
ゴルフも、奥が深そうで、難しかったです。
でも、またやってみたいなぁ~
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 11:02

JDさん こんにちは~
ゴルフのコース、広くてビックリしました~
もっと小さくて、楽に回れると思ったので、甘かったです (>_<)
斜面で段差も多くて、体力使いますね。
山は、あんな時間から出かけるのは、普通なら自殺行為です。
諦めて正解ですよ~
3時間弱で帰って来ましたが、予定より、遅くなったと言っていました (^_^;)
今の時期はキャンプに良い季節ですね (*^_^*)
気持ちよかったで~す!!
ゴルフのコース、広くてビックリしました~
もっと小さくて、楽に回れると思ったので、甘かったです (>_<)
斜面で段差も多くて、体力使いますね。
山は、あんな時間から出かけるのは、普通なら自殺行為です。
諦めて正解ですよ~
3時間弱で帰って来ましたが、予定より、遅くなったと言っていました (^_^;)
今の時期はキャンプに良い季節ですね (*^_^*)
気持ちよかったで~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 11:09

こんにちは〜♪
2記事連チャンで読ませていただきましたよ〜。
で、一瞬「あれ〜?2泊だっけか?」って思っちゃうくらい中身の濃い〜初日が過ごせましたね〜!^ ^
あんなにキレイにパンが焼けちゃうんですね〜?あ〜、ダッチでパン焼き、憧れちゃうなぁ。
ミニゴルフも楽しそうですね〜。これ絶対、夢中になるな〜、私が。^^;
何よりもびっくりなのが、パパさんの体力!スゴイですね〜、超人です。きっと私なら、まんまと遭難してることでしょう…。(^◇^;)
お二人ともお酒飲まれないのも、意外でした〜。
2記事連チャンで読ませていただきましたよ〜。
で、一瞬「あれ〜?2泊だっけか?」って思っちゃうくらい中身の濃い〜初日が過ごせましたね〜!^ ^
あんなにキレイにパンが焼けちゃうんですね〜?あ〜、ダッチでパン焼き、憧れちゃうなぁ。
ミニゴルフも楽しそうですね〜。これ絶対、夢中になるな〜、私が。^^;
何よりもびっくりなのが、パパさんの体力!スゴイですね〜、超人です。きっと私なら、まんまと遭難してることでしょう…。(^◇^;)
お二人ともお酒飲まれないのも、意外でした〜。
Posted by ひでらん
at 2016年04月14日 13:29

こんにちは^^
前記事のパン、すっごく美味しそう!
うちもやったことありますが、全然出来が違う感じ・・・(^^;
旦那さんトレランなんですね~。
山を走って登るなんて絶対真似できない~旦那さん凄すぎ~!
前記事のパン、すっごく美味しそう!
うちもやったことありますが、全然出来が違う感じ・・・(^^;
旦那さんトレランなんですね~。
山を走って登るなんて絶対真似できない~旦那さん凄すぎ~!
Posted by yasuっち
at 2016年04月14日 14:27

こんにちは。
むむ、甜茶やカモミールティとわなんとオサレな ^^;;;
にしてもオガライトいいですねぇ。
存在は知ってましたが炭みたいで炎が上がらないものだと勝手に思ってました(爆)
安定感は確かに魅力なので、今度見つけたら買ってみよう ^^
>フクロウの ホーホー と言う鳴き声を聞きながら
あー、まさにそういうのに憧れマス・・・
ホントにいいキャンプですねぇ・・・(憧)
むむ、甜茶やカモミールティとわなんとオサレな ^^;;;
にしてもオガライトいいですねぇ。
存在は知ってましたが炭みたいで炎が上がらないものだと勝手に思ってました(爆)
安定感は確かに魅力なので、今度見つけたら買ってみよう ^^
>フクロウの ホーホー と言う鳴き声を聞きながら
あー、まさにそういうのに憧れマス・・・
ホントにいいキャンプですねぇ・・・(憧)
Posted by GRANADA
at 2016年04月14日 17:16

ひでらんさん こんばんは~
8時チェックインは、偉大ですね~
1日で、のんびりしながらも、いろいろと楽しめましたよ (*^_^*)
ダッチでパンは、ビックリくらい上手く出来ちゃいました!!
暖かかったので、発酵にちょうど良い温度が保てたのが勝因かな~
ゴルフは、大人も楽しめますね!!
初めてやったけど、またやりたいって思っちゃいました♪
お酒を飲まない夫婦も、珍しいかな (*^_^*)
8時チェックインは、偉大ですね~
1日で、のんびりしながらも、いろいろと楽しめましたよ (*^_^*)
ダッチでパンは、ビックリくらい上手く出来ちゃいました!!
暖かかったので、発酵にちょうど良い温度が保てたのが勝因かな~
ゴルフは、大人も楽しめますね!!
初めてやったけど、またやりたいって思っちゃいました♪
お酒を飲まない夫婦も、珍しいかな (*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 21:08

yasuっちさん こんばんは~
ダッチでパンは、自分でも驚くくらいおいしく出来ました~
発酵の条件がちょうどよかったんだと思いますよ!!
次も、同じように作れるかは疑問です (>_<)
パパは、ヒマを見つけては、近くの山へ走りに行っちゃいます・・・
体力だけはあるんです・・・(^_^;)
ダッチでパンは、自分でも驚くくらいおいしく出来ました~
発酵の条件がちょうどよかったんだと思いますよ!!
次も、同じように作れるかは疑問です (>_<)
パパは、ヒマを見つけては、近くの山へ走りに行っちゃいます・・・
体力だけはあるんです・・・(^_^;)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 21:15

GRANADAさん こんばんは~
夜は、カフェインレスじゃないと眠れなくなっちゃうので、ハーブティにしています (^_^;)
オガライトは、安定して燃えるので、安心感ありますよ~
最後までしっかり燃え尽きるので、灰もすごく少なくて、ビックリしました!!
オガライトを炭化して作った、オガ炭もあるので買い間違えないでくださいね~
フクロウの鳴き声は、何とも言えず心地よい眠りを連れてきてくれました♪
大自然の中にいるんだな~って思える瞬間でした (*^_^*)
夜は、カフェインレスじゃないと眠れなくなっちゃうので、ハーブティにしています (^_^;)
オガライトは、安定して燃えるので、安心感ありますよ~
最後までしっかり燃え尽きるので、灰もすごく少なくて、ビックリしました!!
オガライトを炭化して作った、オガ炭もあるので買い間違えないでくださいね~
フクロウの鳴き声は、何とも言えず心地よい眠りを連れてきてくれました♪
大自然の中にいるんだな~って思える瞬間でした (*^_^*)
Posted by おっぺママ
at 2016年04月14日 21:33

パークゴルフ楽しそう!
もう少し狭かったらもっと良さそうなのに(笑)
近くに登山できる場所があるのはいいですね♪
去年のGWに行ったキャンプ場の近くに登れる山があって、子供たちは楽しそうに行ってました。
それにしても、ご主人3時間も走りっぱなし?
病み上がりなのに、すごい体力ですね(^○^)
もう少し狭かったらもっと良さそうなのに(笑)
近くに登山できる場所があるのはいいですね♪
去年のGWに行ったキャンプ場の近くに登れる山があって、子供たちは楽しそうに行ってました。
それにしても、ご主人3時間も走りっぱなし?
病み上がりなのに、すごい体力ですね(^○^)
Posted by lulu
at 2016年04月15日 15:14

こんにちは(^^)
暖かい日に出撃できて良かったですね〜!
前記事の、ダッチでパンは私もやってみたいです(*^^*)
すごく美味しそうに焼けてますね!!
アヒージョって、私もキャンプを始めてから知ったのですが簡単だし良いですよね(๑′ᴗ‵๑)
パークゴルフも楽しそう♪
子供には難しそうだけど、ひっちくんコツを掴んで楽しめたみたいで良かったですね(*^^*)
うちのチビ達にやらせたらどっと疲れそうです(>_<)笑
旦那さん山に走りにとはびっくりですが
お互い楽しめたようで良かったですね〜(*^^*)
暖かい日に出撃できて良かったですね〜!
前記事の、ダッチでパンは私もやってみたいです(*^^*)
すごく美味しそうに焼けてますね!!
アヒージョって、私もキャンプを始めてから知ったのですが簡単だし良いですよね(๑′ᴗ‵๑)
パークゴルフも楽しそう♪
子供には難しそうだけど、ひっちくんコツを掴んで楽しめたみたいで良かったですね(*^^*)
うちのチビ達にやらせたらどっと疲れそうです(>_<)笑
旦那さん山に走りにとはびっくりですが
お互い楽しめたようで良かったですね〜(*^^*)
Posted by 92family
at 2016年04月15日 15:49

luluさん こんばんは~
ゴルフは、楽しかったけど、終わった後は、どっと疲れが出ました・・・ (>_<)
斜面はきついです~
この季節は、山も気持ちが良いですね。
今回の所は、ちょっときつい登りだったといってましたよ~
パパは、よっぽどきつい場所以外は走っていると思います。
5分休憩したって言ってましたよ!!
ゴルフは、楽しかったけど、終わった後は、どっと疲れが出ました・・・ (>_<)
斜面はきついです~
この季節は、山も気持ちが良いですね。
今回の所は、ちょっときつい登りだったといってましたよ~
パパは、よっぽどきつい場所以外は走っていると思います。
5分休憩したって言ってましたよ!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月15日 19:56

92familyさん こんばんは~
今までで最高のキャンプ日和になりました~
ダッチでパンは、ホントにおいしく焼けました!!
発酵がうまくいくか心配でしたが、気温がちょうどよかったみたい (*^_^*)
うまくいきすぎです (^_^;)
ゴルフ楽しかったですよ~
子供は大喜びでした!!
斜面なので、運動量もそれなりにあって、終わった後は、一気に疲れました (>_<)
パパは山、私と子供はゴルフ、お互いに楽しめてよかったで~す!!
今までで最高のキャンプ日和になりました~
ダッチでパンは、ホントにおいしく焼けました!!
発酵がうまくいくか心配でしたが、気温がちょうどよかったみたい (*^_^*)
うまくいきすぎです (^_^;)
ゴルフ楽しかったですよ~
子供は大喜びでした!!
斜面なので、運動量もそれなりにあって、終わった後は、一気に疲れました (>_<)
パパは山、私と子供はゴルフ、お互いに楽しめてよかったで~す!!
Posted by おっぺママ
at 2016年04月15日 20:03
