ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年02月28日

決意表明













気がつけば、もう2月も終わり・・・
今日なんて、ちょっと歩くとコートなんて着ていられないくらい、暖かかったです 晴れ
もう、春なんですね~花


ここのところ、忙しくて、ブログもさぼってました しょんぼり
気がつけば、1週間放置していたようです。
特に、ネタも無いので書きようもないのですが・・・タラ~


そんなわけで今日も、ほんとに全くキャンプネタではなくて、私の独り言です・・・




さて、本題の 決意表明 です。




決意表明とは、自分の信念、考え方や今後の方針、
そしてそれを実現するためにどうしていくかといった内容を表明することです。
入社や昇進したときなど、違う立場になったときなどに、スピーチしたりしますよね。


今回、我が家では、ひっちの中学受験を家族で応援することに決めたので、
私なりに、決意表明をして、気持ちを切り替えていこうと思います。
本来の決意表明とは、意味が違うかも・・・ タラ~




中学受験ママになるにあたり、ごあいさつ

いつもお世話になっております。おっぺママでございます。
今回、ひっちが2年後の中学受験を目指して、勉強を 頑張らざるを得ない状況となりました。
中学受験は、9割が親の受験と言われております。
親も、覚悟を決めて、勉強に取り組みたいと考えております。
初志貫徹、ひっちと一緒に、志望校合格をめざして頑張る所存であります。
今後とも、より一層のご指導・ご鞭撻のほどをよろしくお願い申しあげます。



こんな感じでしょうか・・・ 汗



実は・・・・心のどこかに、まだ迷っている部分があって、
今回の決意表明をしてみることにしましたびっくり


中学受験には、合格するまでにもそれなりにお金がかかります。
もちろん入ってからだって、公立に比べると、莫大な金額がかかることでしょう。

小学生のやることは、まずは、思いっきり遊ぶこと注目
そう思っている私にとって、中学行くのために毎日夜遅くまで勉強するなんて考えられません わーん
本当に、子供のためになるのかどうか、未だにわからずにいます。


でもひっちは、考えが違うんですね・・・
今頑張って、高校受験の時は楽をしたい。
将来の夢の為に、今から頑張って勉強したい。
私立中学には、やってみたい部活がある。
大きな室内プールがある学校で、泳げるように練習したい。
公立には無いような学校行事が楽しみ。
今よりももっと頭が良くなりたい。
などなど・・・・


ひっちなりに考えているんだな~
いつの間に、こんなに成長したんだろう・・・・


受験生になることの大変さや辛さを、口で説明してもわからないですよね。
どんなに言っても 「大丈夫」 「頑張る」 というひっち
「中学受験をさせてください」というひっち
もう、応援するしかないですよね・・・・汗



幸か不幸か、御三家と言われるような最難関校や難関校は、通学圏内ではありません。
中堅校~中堅上位校がいくつか通学圏内にあるだけです。
なので、テレビで見るような、ハチマキ締めて受験合宿で気合いを入れて、なんてのは必要なさそうです汗

それでも本人の希望で、塾に通うことになりました。
個人指導の塾にするので、割高です えーん
ひっちには、グループより個人指導の方が向いていると思うけど、どうなるかは全くわかりません。
ひっちよ、自分で頭を下げて、塾通いをお願いしたんだから、しっかりと勉強して、成果を見せておくれ~汗



過度な期待はしないけど、やるからには、子供も親も納得出来る結果が欲しいですよね。
2年後に笑えるように、今から、頑張って行かなきゃいけないのかぁ・・・
ため息しか出ないよ~





今回、ここに書いてみて、少しは気持ちの整理が出来てきました。
もう、応援すると決めたのだから、最後まで応援し続けます びっくり 
これからは、今まで以上にキャンプに行けなくなるかもしれないな・・・ ガーン
でもそれは、困る ガーン

勉強を頑張ると言うひっちとは対照的に、親は遊びたくて仕方ありません タラ~
こんな私に、中学受験ママが務まるのでしょうか わーん
かなり頼りないおっぺママですが、ひっち、一緒に頑張ろうね力こぶ






さてさて、今回の記事には写真が無いんですよね~
それも、なんだなぁと思い、未公開写真を大サービスびっくり
いやいや、誰もうれしくないでしょ・・・


昨年の大晦日に、年越しそばを打っているひっちです。
指導はもちろん主人です 




太さがバラバラだけど、ツヤツヤナイス













今日はおしまい。  

Posted by おっぺママ at 23:33Comments(14)子育て