ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年02月14日

年度末の独り言・・・・











今日も、キャンプに関係無いです・・・・
ごめんなさい タラ~



今日で、学校の広報委員が終わりました~くす玉

かなり忙しくて、家に持ち帰ることもあったけど、すっごく楽しく仕事したなっておもいます にっこり
できあがった広報誌は、保護者の方にも先生方にも好評で、頑張った甲斐がありました!!
久しぶりに、みんなと協力して何かを作り上げるという、達成感を味わえました。



でも、来年度の子供会会長になっちゃいましたよ・・・
子供会の役員は任期2年で、半数ずつ交代。
2年目の役員の中から会長を決めるんだけど、2人であみだやって、大当たりです えーん





それはそうと、うちの子、今小学4年生なんだけど、

「私立の中学行きたいんだけど、ダメ?」


とか言うんです びっくり


こんなに毎日遊べるのなんて、小学生のうちだけ。
受験勉強始めたら、今みたいに遊べないよーえーん
中学は公立で良いじゃないの?
そう思うのは、私だけ?

もしかして、学校でいじめられてる?
さすがに、これは無いみたい。
先生や友達にも確認してみました

ひっちは、中高一貫校に行きたいらしく、
みんなが高校受験の時に受験しないで楽をしたいと言っているんです タラ~
まあ、そう言う考え方もあるよね・・・・

でも、お金がね・・・ わーん
塾も行かなきゃだよね・・・
だいたい、そんなに成績良くないじゃん!?

うちは、田舎だから中学受験の塾が近くに無いし、電車で通うようになるのかな。


子供のやる気は、基本的に応援してあげるつもりですが、
中学受験は、お金がかかりすぎです ガーン
合格して通学することになれば、かなりの金額がびっくり

諦めさせるのか、やらせるのか、親としてはどちらにしても苦しい選択になるな・・・わーん 

中学受験のための塾では、2月からが新学年の始まるところも多いみたい。
いろいろと、塾のことも調べているけど、

本当に中学受験って、必要なの!?



公立出身の私、よくわかりません しょんぼり


ひっちの将来のことだから、しっかりと考えたいとおもいます。






何も写真が無いのも、さみしいので、全く関係ないけど・・・・
ひっちに頼まれていた、チョコチップのカップケーキを作ってみましたハート







今日はおしまい。









  

Posted by おっぺママ at 21:25Comments(12)子育て日々の出来事