ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年05月16日

炉ばた焼器  炙りや 買ってみました!!












GWには、どこにも出掛けず、大きな買い物もしないで家で大人しく過ごしていましたが、
こんな物を買っていました にんまり


いまさらなんですけど・・・・
みんなが持ってるあれです ウィンク


イワタニの 炉ばた大将 炙家 じゃなくて・・・



炉ばた焼器  炙りや


名前が変わったんですね
個人的には 炉ばた大将 の方が好みだけどな シーッ 

名前だけじゃなくて、お値段もだいぶ安くなってます ナイス
なにか、コストダウンしているのでしょうか・・・・

あったらいいなってくらいで、特に欲しい訳ではなかったけんですけど、
たまたま、近くのホームセンター行ったら、広告の品ってことで安売りしていたのでお買いあげ~ テヘッ


色がメタリックブラウンという色に変更されてますね
日本製だし、お値段的にも満足 チュッ


買ってみたら、早く使いたいのが人情ってもんです フフフ
そうは言っても買ったのはGW中、キャンプの予定はないし、近くの河原は混んでるし・・・ わーん
そんな時はね、庭ですよ庭 びっくり

使い方は、至って簡単~キラキラ
ひっちにだって使えちゃいますよ にっこり
率先して、焼き係してくれてました ハート




便利だとは思っていたけど、これはホントに便利な道具ですね~
手軽で簡単にテーブルで炙りが楽しめちゃいます ハート
お手入れも、しる受けトレー(水皿)にアルミホイルを巻いておけば、結構簡単。


今まで我が家では、焼き物をやっても私以外はほとんど食べませんでした。
ロゴスのグリルキューブ があれば十分だったんです。
それが最近はちょっと違う 汗
ひっちがやたらと食べるようになってきたんですよ~ びっくり
グリルキューブ じゃ、間に合わなーい わーん
だから、ちょうどいいタイミングで買えたってことかな ナイス




今週末は 炉ばた焼器  炙りや 持って出撃予定 ドームテント
行き先は、またまた群馬方面。
初めてのキャンプ場です。
オーナーさんこだわりのキャンプ場らしいので、今からとっても楽しみ~あはは
晴れてくれることを願ってま~す 晴れ








今日はおしまい。












イワタニ Iwatani 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1 網焼き用 串焼き用 カセットコンロ 屋内 屋外 両用 (検索: 焼肉 アウトドア 焼き鳥 バーベキュー パーティー キッチン カセットガス 調理 海鮮 防災用品 グリル )◇ 炉ばた焼器 炙りや ◎



価格:
4,470円


(2017/05/16 23:15時点 )





  

Posted by おっぺママ at 23:36Comments(6)キャンプ用品