ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年07月05日

シジュウカラの幼鳥





今日は、1日中涼しくて、長袖シャツでちょうど良い埼玉でした くもり雨
西日本の暑さが信じられません 汗



さて、今日は、我が家の小鳥を何とか写真に撮ることが出来ました にっこり
それでも、動くし、枝が邪魔してなかなか上手く撮れません 汗

庭のジューンベリーの木に遊びに来ていた、シジュウカラの幼鳥です。
このシジュウカラは、我が家の庭で生まれて、巣立った子なんですよ(たぶん・・・)ハート
今日も、「ビィービィービィービィッ!!」とひな鳥の鳴き声がするなぁと思い、窓からのぞいてみると、この子がいました。
ちなみに、成鳥は「ツーピィツーピィ」って鳴きます注目

もう、ひな鳥というよりは幼鳥ですね。
巣立ってからだいぶ経つのでしょうか、もう親鳥に近い色になってきています。
写真では見えませんが、シジュウカラのシンボルとも言うべき、黒いネクタイ模様がまだハッキリとはしていませんでした。



親鳥はこんな感じです。
スズメくらいの大きさで、スズメと同じような所います。
無料の画像を探してきました。さすがにきれいに撮れてますね



庭に1つ巣箱をかけてあるんです。
もう、5年ほど前にかけたままなので、ボロボロですね・・・およよ
シジュウカラ用の穴の大きさにしてあったのに、最近はスズメが入れる位に大きくなってしまったみたい わーん
来年は、新しくしてあげようと思います。










今日はおしまい。  

Posted by おっぺママ at 23:00Comments(8)日々の出来事