2016年06月14日
クローブの虫除け
前回の宝台樹キャンプ場で、ブヨにやられてしまい、ひどい目にあったおっぺママですが、
ブヨに負けない、新たな虫除けを作ろうとおもいます

ブヨにやられちゃいました も見てくださいね~
新たな虫除けは、すけべえさんに教えてもらった、クローブを使った虫除け です。
調べてみると、かなり効果がありそうな感じです

あの、独特な香りは、蚊やブヨに苦手みたい

さっそくクローブを買って来ました。
スーパーのスパイスコーナーに置いてありました

袋を開けると、エキゾチックなきつい香りがポワ~と漂います
これは、効きそう

料理だと、ポトフやローストポーク、カレーなどに使うみたいです


クローブを無水エタノールにつけ込みます

クローブのエキスが抽出されるまで、三日三晩つけ込むらしいので、放置します

ここでとっても大切な事!!
アルコールは
エタノールか、度数の高い飲料用アルコールを使うこと
燃料用アルコール(メチルアルコール)は失明の恐れがあります!!
大量に飲むと、死んでしまうこともあるので絶対に使わないでください!!

エタノール と メタノール で、違う物なので、もし作るときは注意してくださいね~
すけべえさんから、ご指摘を頂き、注意書きを加筆してみました

ご指摘頂き、ありがとうございま~す

抽出したアルコールにオイルを加えて、できあがりみたいです

これで、次のキャンプでは、ブヨに負ける事はない・・・・といいなぁ

もちろん、ハッカ油スプレーも持参しますよ~

今週末、群馬の高規格キャンプ場にて、試してみたいとおもいます

今日はおしまい。