2016年01月30日
キャンプ快適化計画 最大かつ最高額のキャンプ道具編
今朝の天気は雪 
道路もうっすらと白くなってました
その後は、雨になり、お昼前にはなんとかやんでくれました
本当なら、ケニーズファミリービレッジで、 デイキャンプの予定でしたが、中止です
昨日、キャンセルの連絡を入れました~
急なキャンセルでも、快く対応してくれたスタッフに感謝です
今日、ケーニーズでご一緒する予定だったブロガーの皆さん、
おっぺ家は軟弱キャンパーでごめんなさい
次回は、よろしくお願いしま~す
さて、本題のキャンプ快適化計画ですが・・・
我が家のキャンプ道具の中で、最大かつ最高額のもの
それは 自動車 です
そもそも、この車に載せきれないキャンプ道具をどうにかしようと始めたのが、
キャンプ快適化計画!!
椅子をコンパクトの代名詞 ヘリノックス にしたり、
テーブルをコンパクトに収納できる物に変えてみたり、
確実に、車載は楽になってきました
いい感じで、キャンプ快適化計画も進んでいるように思えたのですが・・・・
代わりに、焚き火テーブルが増え、マーベラスを買い、
その他にも、ちょこちょことした他の物が
どんどん増えてます
このキャンプ快適化計画、終わりはあるのでしょうか・・・・・・
やっぱり、車変えるしかないかな?
そんなときに、見つけました!! 2週間ほど前の話ですが・・・
この車を待っていたんだよ~
今までも、探していたけど、見つからなかった車です!!
もちろん中古だけどね
しかも、ちょっと古い・・・
でも、距離も2万kmで、ワンオーナー、修理歴も無し!
今は無いタイプの車なので、思い切って、買い換えることに決めました!!
今まで、おっぺママが乗っていたのは、
スバル インプレッサ 2000GT 5速MT もちろん AWD
一括査定という物を試してみたらば、予想以上の高値で買い取ってもらえました
この車は、市場に出ている物の多くがATなので、MTはかなり希少価値が高いそうです
赤の色も少なくて、店頭におけば、すぐに売れると思うと言われましたよ
これは、インプレッサ引き渡しの日に撮った最後の写真
いろいろな思い出が詰まっているので、さみしくなってしまいました・・・

クラッチが重い、バックギアは入りにくい、低速トルクがなくてエンストしやすいなどなど、気になる点もあったけど、
総合的には、お気に入りのいい車でした
加速もすごくて、ビックリするくらい速いし、
私が、お買い物車として、街乗りに使うには、オーバースペック状態でした
そして、買い換えた車は
もっと、オーバースペック
スバル フォレスターSTIバージョン 6速MT
これは、荷物が載りますよ~
車高も低すぎず高すぎずで、運転しやすいのです
しかも、速いです。
決して、走り屋ではありません・・・
今は、いろいろと整備点検や手続きをしてもらっていて、来週末に納車予定です。
車選びは、基本的にパパが決めていきます。
私が出す条件は、 荷物が沢山載せられてる 大きすぎない 色 この3点です。
ただし、今回は色の希望が叶いませんでした・・・・
なにしろ、もともと、台数が少ない上に、新車時で色の設定が4色しか無い車でしたので、仕方ないですよね~
でもこれで、キャンプがもっと楽に行けるようになるぞ!!
と思うとうれしくなっちゃいます
快適化計画そのものって感じですよね~
来週末が待ち遠しい~ 
ちなみに、この中古車があるのは、浜松の中古車屋さんです・・・

遠いぞ~
大丈夫なのかなぁ???

道路もうっすらと白くなってました

その後は、雨になり、お昼前にはなんとかやんでくれました
本当なら、ケニーズファミリービレッジで、 デイキャンプの予定でしたが、中止です

昨日、キャンセルの連絡を入れました~
急なキャンセルでも、快く対応してくれたスタッフに感謝です

今日、ケーニーズでご一緒する予定だったブロガーの皆さん、
おっぺ家は軟弱キャンパーでごめんなさい

次回は、よろしくお願いしま~す

さて、本題のキャンプ快適化計画ですが・・・
我が家のキャンプ道具の中で、最大かつ最高額のもの
それは 自動車 です
そもそも、この車に載せきれないキャンプ道具をどうにかしようと始めたのが、
キャンプ快適化計画!!
椅子をコンパクトの代名詞 ヘリノックス にしたり、
テーブルをコンパクトに収納できる物に変えてみたり、
確実に、車載は楽になってきました

いい感じで、キャンプ快適化計画も進んでいるように思えたのですが・・・・
代わりに、焚き火テーブルが増え、マーベラスを買い、
その他にも、ちょこちょことした他の物が
どんどん増えてます

このキャンプ快適化計画、終わりはあるのでしょうか・・・・・・
やっぱり、車変えるしかないかな?
そんなときに、見つけました!! 2週間ほど前の話ですが・・・
この車を待っていたんだよ~

今までも、探していたけど、見つからなかった車です!!
もちろん中古だけどね

しかも、ちょっと古い・・・

でも、距離も2万kmで、ワンオーナー、修理歴も無し!
今は無いタイプの車なので、思い切って、買い換えることに決めました!!
今まで、おっぺママが乗っていたのは、
スバル インプレッサ 2000GT 5速MT もちろん AWD
一括査定という物を試してみたらば、予想以上の高値で買い取ってもらえました

この車は、市場に出ている物の多くがATなので、MTはかなり希少価値が高いそうです

赤の色も少なくて、店頭におけば、すぐに売れると思うと言われましたよ

これは、インプレッサ引き渡しの日に撮った最後の写真
いろいろな思い出が詰まっているので、さみしくなってしまいました・・・


クラッチが重い、バックギアは入りにくい、低速トルクがなくてエンストしやすいなどなど、気になる点もあったけど、
総合的には、お気に入りのいい車でした

加速もすごくて、ビックリするくらい速いし、
私が、お買い物車として、街乗りに使うには、オーバースペック状態でした

そして、買い換えた車は
もっと、オーバースペック
スバル フォレスターSTIバージョン 6速MT
これは、荷物が載りますよ~
車高も低すぎず高すぎずで、運転しやすいのです

しかも、速いです。
決して、走り屋ではありません・・・
今は、いろいろと整備点検や手続きをしてもらっていて、来週末に納車予定です。
車選びは、基本的にパパが決めていきます。
私が出す条件は、 荷物が沢山載せられてる 大きすぎない 色 この3点です。
ただし、今回は色の希望が叶いませんでした・・・・

なにしろ、もともと、台数が少ない上に、新車時で色の設定が4色しか無い車でしたので、仕方ないですよね~
でもこれで、キャンプがもっと楽に行けるようになるぞ!!
と思うとうれしくなっちゃいます

快適化計画そのものって感じですよね~


ちなみに、この中古車があるのは、浜松の中古車屋さんです・・・


遠いぞ~
大丈夫なのかなぁ???
今日はおしまい。