2017年08月11日
冷たい物は冷たく 温かい物は温かく 真空断熱デザートカップ
ブログの方も、長いことさぼってしまいました・・・・

ふと気がつくと、200000PVを越えてる

これも、ひとえに見に来て下さる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます

これからも、どうぞよろしくお願いします

そうは言っても、しばらくキャンプ予定も無く、なにもネタが無いおっぺママなのですが・・・・・

さて、今日はこんな物を買ってきました

久しぶりに、キャンプで使おうと思って買った物です
パール金属 ステンレス製のかき氷デザートカップ
中国製ですが・・・

真空断熱構造で、冷たさが長く続く!!
水滴が付かない!!
ちなみに、熱い物は入れないように、注意書きがあります

カインズホームで1コ980円でした。


3コ購入し、こんな感じに重ねて収納可能


実は、すでに3コほど持っていて、今回は追加購入でした。
これは、6月に行った嬬恋カンパーニャでの使用中のデザートカップ。
製品の使い方としては、禁止されている、熱い物を入れて使おうとしています

もちろん、自己責任ですよ~


こちらも、嬬恋カンパーニャ
6月なのに、真冬の様な寒さで、ひっちはシェラカップでうどんを食べていますが、
あっという間に冷たくなってしまい、途中で温め直す必要があるんです。
でも、真空断熱のデザートカップなら、最後まで温かくおいしくいただけるんです

温かいスープやごはんが冷たくなっちゃうと、なんだか悲しいし、切ないですよね・・・

寒いときほど、温かい物は温かく食べたいなって思っちゃいます。

ちょっと、見た目は味気ないかもしれないですが、機能的にはすごく優れているデザートカップです。
もちろん、暑いときに、かき氷を食べても、ほとんどとけずに食べ終わることが出来ますよ

暑いときは冷たい物を入れて、寒いときは熱い物を入れて、とっても便利

もう少し安いと嬉しいんですけど、真空断熱の物って、どれも良いお値段しますよね・・・・

でも、秋から冬にかけてキャンプに行くときには、これがあるとないとでは、大違いです

寒いときに温かい物を食べられるだけで、すごく幸せ気分が味わえるんです

シェラカップで温めながらでもいいんだけど、温めてもすぐ冷たくなっちゃうからね~
このデザートカップは、機能的にとってもお勧めです

お勧めしといてなんですが
熱い物を入れて使うのは、自己責任でお願いしますね
今日はおしまい。
![]() |
価格: |