ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おっぺママ
おっぺママ
おっぺファミリー  埼玉在住
パパとママと息子のひっち
トイプードルの苺

パパは、山屋さん
キャンプより、山に行きたい

ママとひっちは、山もいいけどキャンプは楽しいから大好き!!

苺は・・・家でぬくぬくしていたい・・・
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月24日

クリスマスがやってくる

連休中は、曇りがちなで、雨も降ったりでしたが、今日は、気持ちよく晴れています。
が・・・北風が強くなってきました・・・

3連休、どこにも、出かけなかったおっぺ家ですえーん

そんなわけで クリスマスツリー を出してみました クリスマスツリーベル
クリスマスがやってくる
後ろのごちゃごちゃは、気にしないでください・・・ガーン

飾り付けは、小学生の息子ひっちと2人でやりました。
大きな靴下には、サンタさんへの手紙が入っています。

何を頼んだのか、見てみると・・・

学研の電子ブロック 汗 知ってますか??
クリスマスがやってくる
あらかじめ電子部品や配線が組み込まれたブロックを並べることで電子回路を組んで実験が行える電子玩具(wikipediaより引用)だそうです。
男の子は、こういうの好きなのかな・・・

サンタさんは、パパだと知っているのか、いないのか・・・ パパには、3DSのソフトを頼んでました。
そして、東京に住んでいる、おばあちゃんにも、しっかりと電話して、
「本が欲しい!いっぱい!!わからないと困るから、手紙に書いて送るね ニコニコ 」
埼玉に住んでいる、おばあちゃんにも電話して、「まだ決まってないから、これから考える!!何もらおうかなぁ・・・」

おっぺママも、パパに、おねだりしてみようかなテヘッ

もう、どこのお店も、クリスマスグッズがたくさん並んでいます。
見ているだけでも楽しい気分になってきますが、
うぅ・・・ここでも、物欲が・・・ガーン

キャンプ用品も欲しいし、クリスマスグッズも魅力的だし、本格的に散財の季節がやってきたようです。
恐ろしい季節ですガーン



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
やっと解放!!  受験終了しました
キャンプに行けない週末は、埼玉県科学教育振興展覧会
キャン日和なのにキャンプに行けない週末は・・・
決意表明
年度末の独り言・・・・
自作 ガラス細工でマドラー
同じカテゴリー(子育て)の記事
 やっと解放!!  受験終了しました (2019-01-22 10:36)
 キャンプに行けない週末は、埼玉県科学教育振興展覧会 (2017-10-28 21:57)
 キャン日和なのにキャンプに行けない週末は・・・ (2017-10-02 20:53)
 決意表明 (2017-02-28 23:33)
 年度末の独り言・・・・ (2017-02-14 21:25)
 自作 ガラス細工でマドラー (2017-02-11 23:52)
この記事へのコメント
ほんとにいよいよ散財の季節・・近づいてきましたね。。
我が家は子供の誕生日が11月、父親の誕生日が12月、そしてクリスマス、お正月と本当に恐ろしい日々が続きます。。。


それにしても、おっぺ家のツリー大きくて素敵ですね!!  靴下も素敵!!
うちのツリーは何と全長20センチ位なんですよ  笑

おっぺママさんにも、パパサンタ、来るといいですね~
Posted by yuri0123yuri0123 at 2015年11月24日 21:01
yuri0123 さん こんばんは。

このツリー、180cmあるんです。
大きすぎて、飾りがたりない・・・ 裏側には、何も飾ってません(^_^;)

5年くらい前、近くのホームセンターで、処分価格になっているのを購入。
ツリーに飾り物がついている状態で、¥1500でおつりがくるお値段だったので、思わず衝動買いしちゃったものです。

教訓  自分の家の広さをよく考えてから、購入しましょう・・・
Posted by おっぺママおっぺママ at 2015年11月24日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クリスマスがやってくる
    コメント(2)