またまた、新しいキャンプギアが仲間入り!!

おっぺママ

2017年03月06日 23:02










もう、長いこと、キャンプに行ってないな・・・・
禁断症状を抑えきれなくなってきたぞ・・・




そんな時に、またもやひっちのキャンプコレクションが我が家へやってきました 


図工の時間に作った 

 キラキラランプ 

黄色のセロファンとスパンコールをラミネート加工したもので作られてます。


写真は3色だけど、7色に輝きますよ~ 
でも、ちっとも明るくないです 




ひっち的には、キャンプ用に持ち歩けて、ぶら下げられるようにキラキラモールをつけたところが工夫点らしいです。
親バカですが、可愛らしく出来ているとおもいます

温泉たまご器と一緒に、キャンプに持って行くらしいですよ。
学校でも、キャンプのことを考えて、作品を作っているなんて、なんていい子なんでしょうね~ 
ちゃんと、キャンプ教育も出来ているみたいで、嬉しいです 


中学受験で勉強しすぎて、キャンプ教育が台無しにならないように要注意ですね



中学受験と言えば、塾ですが、いろいろとありすぎて、決めるの大変でしたよ

大手で中学受験コースのあるような塾では、
「小学生のうちから、勉強一本に絞るのはお勧めしません」
他の習い事や、遊びの時間もある子の方が、伸びるし、合格率が高いと言ってました。

個人経営や小規模の塾では、ほんとにいろいろ。
「合格したいなら、もう遊んでいる時間はありません」
「毎日○時間、勉強しないと合格なんてできないですよ」
「入塾してくれれば、必ず合格させます!!」
ちょっと、怖いくらいの塾もありました 
合格までのノウハウが確立されていない塾も多いです。


まあ、受験に関する情報量などは、どうやっても大手が一番です。


そんな訳で、我が家は大手の塾を選んだのですが、
「上手に時間を作って、キャンプとか楽しんでください」 
と、ありがたいお言葉をいただきました
これなら、キャンプ教育も続けられます 

これはもう、キャンプに行くしかないですよね~
だって、遊んだ方が合格率がいいんですから 
ちょっと違うかな 









今日はおしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事