突然ですが、ドア付きのテントってどうなんでしょう?
主人が、腰が痛くなるから、ドア付きのテントがあると良いなぁーって言い出しました
あるわけ無いと思いつつ、探して見ましたが、やっぱりありません
あってもおかしくはないと思うけど・・・
でもね、スクリーンタープにならあるんです!!
さすが我が愛しの、ロゴス
プレミアム PANELスクリーン 340-AE
¥95,000(税別)
ドアは、ちょうど対角線上に2カ所ついてます。
他のテントとの連結も可能になっています。
日曜日に、豊洲に行ったときに、ロゴスのお店で見つけちゃいました。
ドア付きのスクリーンタープが展示されていたんです
ロゴス東京店は2階スペースが広くて、6,7張りのテントが展示されてました
実際のドアはこんな感じです。
X状にフレームが入っているので、ドアのように開け閉めできます。
スクリーンタープ自体は、340x340あるので、結構広いですね
開けるとこんな感じ
開口部分の高さはそれほどないので、主人は頭がぶつかります
154cmのおっぺママでも、かすります。。。
それでも、出入り時に、腰をかがめないですむのは、かなり楽ですね
ただ、このドアは、カチッとは閉まりません。
使わないときは、ファスナーで閉じておきます。
風が吹けば、パタパタとしそうです
実際は、どんな使い勝手なのか知りたくて、スタッフの方に聞いてみました。
そのスタッフの方は、いろいろと楽しんでいる方らしくて、たくさん教えてもらいましたよ
ロゴスだけでなく、他メーカーの物も使っているみたいで、
話しを聞くだけでも、おもしろかったです
主人は、このドアのついたスクリーンタープを、えらく気に入ったみたいです
すでに、お買い上げモードに入っているかも
これを買ったら、連結して使えるような、コンパクトなドームテントが必要ですよね・・・
小さいドームは、プレミアムシリーズでは、すでに廃盤商品しかないんです
他のメーカーのテントでも合うのかな?
色合いが合わないよね・・・
ドア付きは、ロゴスの プレミアム PANELスクリーン 340-AE しかないから仕方ないけど・・・
世の中には、他にもいろいろとテントやタープを出しているメーカーがあるというのに、
またもや、ロゴスを買うのでしょうか・・・
ドア付き買ってもいいから、母子キャンにも使える、小さめテントは買って欲しいな
もうすぐ、ボーナスが出るらしいので、その頃には、スクリーンタープが増えているかもしれません。。。