おうちでキャンプご飯!!

おっぺママ

2016年01月24日 22:49





今日は、各地で大荒れの天気ですが、埼玉は、気持ちのいい青空が広がりました~ 
ちょっと風が強くて、お昼の気温は5.9度でした




この週末も、特に予定はないので、やってみました!!



おうちでキャンプご飯!!



今日は、我が家に新しく仲間入りしたこれを試してみたいと思います。





それは







 マーベラス 

ずっと欲しかったんですよね~
でも、ツーバーナーもあるし、ジェットボイルもあるし、小型のシングルバーナーもあるし・・・
こんなに、バーナーばっかりあっても誰が使うの???
もはや、バーナー収集の趣味




輝いてますね~ 



コールマンライスクッカーで、ご飯を炊くのは、ひっちの仕事 
がっちりとした五徳で、ライスクッカーも安心の安定感で乗せられます。



いい感じに湯気がたってますね~ 



マーベラスのいいところ、フタが取れるんです 
大きめの鍋も使えますね~ 



ご飯が炊きあがったら、フライパンの登場です
多めのラードを熱して、卵、エビ、ネギを使いますよ~ 



今日のメニューは、 JDさんの炒飯
詳しくはJDさんのブログを見てください。

ユニフレームのカトラリーも使いますよ~ 




マーベラスは、コンロの後ろ側にガスカートリッジをセットします。
今は、マグネット式で、簡単にキッチリとセットできるんですね 




ヒートパネルがついていて、寒さにも強い作りになってます。。。。

が!!

寒冷地用のガスを使わないと、とろ火はつらい感じでした 


ガスの消費はすごいです!!

燃費悪い 




今日は、マーベラスのお試しで、JDさんの炒飯を作りました!! 
あまりのおいしさに、ひっちもおかわりいっぱいしました 

これからは、マーベラスとライスクッカーでおいしいごはんを作ってもらいたいですね~


もちろん

担当はひっちです 


燃費が良ければ、もっといいのになぁ・・・





イワタニ産業(Iwatani) カセットフー・マーベラス+CB−P−Y2・焼肉プレート小

焼き肉プレートがついてお得ですね




イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス

焼き肉プレートのついていないタイプもあります。





今日はおしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事