キャンピカ明野ふれあいの里  その1

おっぺママ

2016年04月11日 23:43





今日はなんだか、冬に逆戻りしたような寒さになりましたね~
北風がすごい勢いで吹いてましたよ!!


キャンプに行った日が、こんなに寒くなくてよかったです 


あの、暖かな週末が嘘のような寒さです 




さて、本題のキャンピカ明野のレポを初めますね~ 



4月9日土曜日は、朝5時半に埼玉の自宅を出発です 
超低血圧のおっぺママには辛い時間ですが、キャンプなので頑張ります

関越道~圏央道~中央道と行きます。
中央道の勝沼から一宮御坂一帯は桃の花がとてもきれいに咲いてましたよ~  
上手く撮れなかったけど、桃の花で一面がピンク色に染まっていました 


途中の双葉SAで朝食
どこで食べても、定番のうどんです 


その後は、キャンピカ明野に直行します!!
韮崎インターを降り、8時にはチェックインです。


キャンピカ明野ふれあいの里




 連泊割引があり、その1つがハッピーフライデー
土曜日に宿泊すると、前日の金曜日1泊分が無料になるとっても素敵なサービスです 

このサービスを使うと、金曜日は夜9時までチェックイン可能、無料で宿泊できます 
金曜日に行けなくても、土曜日は朝7時からチェックイン出来るんです 
このサービスを、ありがたく使わせてもらいました 


この日は空いているので、好きなサイトを選んで良いとのこと。
車でサイトを見て回り、No19のサイトを選びました。
朝8時のチェックイン時点で、3サイトほど、テントが張られていました~



こんな感じでテントを張りました~
今日は、タープのフィールドデビュー 
テントもロゴス、タープもロゴスのプレミアムシリーズ、コンパクトヘキサタープで、統一感はありますね 
まあまあきれいに張れたかな 



テントが張れた所で、お昼の準備を始めます。
今回は、時間があるので、ダッチでパン作りに挑戦しようと思って用意をしてきました 
小麦粉・イースト・砂糖・塩・バターを計量して袋に入れて持ってきたんです。
ここに水を計って入れて、後は袋にいれたまま、こねこねします 
テーブルの上の温度計は、22度になってますね!!



おしゃべりしながら、楽しくこねこね 
20分くらいはかかったかなぁ?
べとつかないくらいまで、こねたら、ダッチオーブンに入れて発酵します。



1次発酵の間に、ティタイム~ 
ジェットボイルでお湯を沸かします!!
そして、山梨と言えば、信玄餅 ですよね 
双葉SAで、買ってきました



風もなくて暖かくて、あまりにも気持ちよくて、思わずゴロンとしちゃいますね 
あぁ~ハンモックが欲しい と心の底から思いました 


暖かい日だったので、日なたにおいたダッチオーブンは温まっていて、ちょうど良い感じでした
フィンガーチェックもちょうど良いですね 


分割して、2次発酵です


大きくなって、発酵していますね~


いよいよ、焼成タイム
フタの上にも 成型炭 エコココロゴス・ダッチチャコール30 を置きました





途中焼き具合を確認しながら、20分焼きました!!



20分後、フタを開けると








  大成功 


焼き色もきれいにつきました 
我ながら、おいしそうに出来たと大満足の焼き上がり 



パンの焼き上がりにあわせて、お昼の用意をしましたよ。

本日のランチメニュー
焼きたてパン
エビとイカのアヒージョ
ミニBBQ
スープ
もろきゅう


ロゴスのグリルキューブ は、テーブルでちょい焼きするのに便利ですね~
使い勝手良すぎで、超お気に入りです 
今回の燃料は、パン作りに使ったエコココロゴス・ダッチチャコール30を使い回しました 

そして、人生で初めての アヒージョ を作ってみました 
本当のアヒージョが、どんな味なのかわからないけど、作った物はおいしく食べられました  
ロッジのスキレットも、今回がフィールドデビューになりました 

パンもフワフワで、おいしく焼くことが出来たので、ダッチオーブンでパン作りはクセになりそう 
アヒージョにもあいますね 

今までで、一番キャンプっぽいランチタイムになりました 
なんだか、とっても幸せ気分を味わうことができましたよ~


そんな、大満足のランチタイムまでは、

パン生地を発酵するのに、時間がかかるので、発酵が終わるまでの間、
サイト内にある池で、遊んだり、散歩したりしながら、のんびりとした時間を過ごしました 
サイト内の池で見つけた、カエルの卵
小さなオタマジャクシもいっぱいいました 
子供は、こういうの大好きですね~



標高1000mのキャンプ場も、すっかり春なんですね 
春の陽ざしが、優しくて、気持ちよくて、ますますキャンプが好きになってしまいました 









長くなってきたので、続きはまたにしますね。






今日はおしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事