興味のある方は
スウィートグラス 満天星屑キャビン・・・1 も見てくださいね。
私は、眠くて21時頃には寝ていたですが、パパとひっちは、2人でUNOを楽しんでいました!!
パパが言うには、夜22時過ぎで、デッキの気温が1度。
室内は、薪ストーブのおかげで温々~~
薪ストーブも、順調に200度キープです
パパが新しい薪を足して、薪ストーブはつけたまま、みんな就寝
ですが・・・寝袋に入ると、暑いんです
薄手の毛布1枚で十分なくらい
火の勢いが無くなれば、徐々に室温も下がってくるのですが、
それまでは、寝袋のファスナー全開で、足もだしてました
12時頃にトイレに目が覚めたので、薪を足して、
その後は朝6時過ぎに起きるまで、薪を足すことはありませんでした。
そして、12月26日 土曜日になりました!!
目が覚めた頃には、ちゃんと寝袋に入って寝ていましたよ~
寒くなって、寝ぼけながら、寝袋に潜り込んだらしいです
とは言っても、薪ストーブの中は、いい感じの熾火
部屋の中も、寒いわけではなく、ぬくもりが残っていました
早速、新しい薪を投入!! 部屋の温度があがってきました
外は・・・朝の気温 氷点下4,8℃ 寒い~~
朝ご飯は、ウインナーとベーコンを薪ストーブで焼きました。
あっという間に、焦げちゃいました・・・
アルミホイルの中は、夕飯の残りのご飯で作ったおにぎり
おいしい、焼きおにぎりのできあがり!!
それに、残りのビーフシチュー、一晩ねかせて、更においしくなりました~~
今日も ひっちのお楽しみ第4弾
缶バッジ作り
4個目ゲットです!!
その後も、11時のチェックアウトまで薪ストーブを楽しみました
薪を足してもいいのは、チェックアウトの2時間前まで。
11時にチェックアウト予定だったので、9時に最後の薪を足して、終わりです。
チェックアウト後も、スウィートグラス内で遊びま~す。
今日も、ほぼ貸し切りに近い状態
押際端(おしぎっぱ)の森のあちこちに隠れている、かわいらしいコロモックを探したり、
看板の上にも、赤い帽子をかぶったコロモックが・・・
犬の苺と散歩したり
ドックランで走り回ったり
のんびり過ごしました。
チェックイン前も、チェックアウト後も、追加料金なしで遊べるのはうれしいですね
3時になると、ひっちのお楽しみ第5弾
わっしょい!餅つき
いつも気軽に話せる、ステキなスタッフの皆さんです
ひっちも頑張って、 よいしょ!!よいしょ!!
つきたてのお餅はおいしいよ~~
でも、さすが北軽井沢・・・ すぐに冷たくなってしまいます
イベントも終わり、後は帰るだけ・・・・
この頃には、クリスマスの飾り付けも、片づけられていました。
おっぺ家の楽しいクリスマスも終わり・・・ さぁ、帰ろう・・・
15時40分にスィートグラスを出発しました。
途中、軽井沢アウトレットで買い物して、夕飯を食べ、
19時30分頃、無事に帰宅
雪もなく、渋滞もなく、
静かなスィートグラスで、薪ストーブを堪能しました~~
とっても、幸せなクリスマスを過ごせました
こんな素敵なクリスマスを過ごせたのも
スタッフの皆さんの努力があるからだと思います。
ありがとうございました。
そして、なんと言っても、パパのおかげですね。
ありがとう パパ
次は、いつ行こうかなスウィートグラスに・・・
今日はおしまい。