北軽井沢スウィートグラス・・・その3

おっぺママ

2015年11月11日 15:19

3日目。早く陽が出てくれないかなぁ~ 乾燥撤収したいなぁ~

コットで寝てみたくてたまらないひっちのために、コットを1泊レンタルしてみました。
まだ、新しい感じできれい!!ユニフレームの広げるだけで簡単に使えるやつです。
朝は、なかなか寝袋から出てきませんでした。 寒いモンね!!




朝ごはん食べて、コーヒー飲んで、ゆっくりしてなんて思っていたら、とんでもない!!
ごはんの支度する前から、パパは、撤収作業開始してるし
何だか、落ち着かないらしい・・・
それでも、一応、ご飯食べて、コーヒー飲んで、朝のひとときを楽しんでいると・・・やっぱりパパは、片づけ始めてるし・・・落ち着かない。

ひっちは缶バッチ作りに行ってきました。¥100で1日1個作ることができるそうです。
たくさんバッチを集めると、特別なバッチがもらえたり、お誕生日月には、バースディバッチがもらえるそうです。
ひっちには、とても魅力的らしい・・・



天気はいいので、ぎりぎりまでテントとタープは出しておき、乾かします。
ちょうど11時にチャックアウトできました。

今日は祝日なので、関越の渋滞を避けるため、どこにもよらずに帰ります


1時頃には自宅でご飯を食べてました。
その後は、砂やほこりで汚れたテントを掃除して、洗濯物をあらい、片づけ作業です。
キャンプって、帰ってきてからが結構大変だな・・・


どうしても、行ってみたかった、北軽井沢スウィートグラス。
すごく、居心地が良かったです。SGスタッフさん達の努力のおかげだと思います。
また、行きたい!! ・・・次の予約をしてきちゃいました
次は、クリスマスに行ってきま~す


ちょっと思ったこと。
スウィートグラスの炊事場、とってもきれいで気持ち良く使えました。
でも・・・流しの高さがちょっと低い気が・・・なんだか洗いにくいんです。腰が痛くなりそうと言うか・・・それは歳のせいだよね


写真がえらい少ないけど、なんとかUPすることができました。
こんな感じで、過去のキャンプ記事も書いていこうと思います。




あなたにおススメの記事
関連記事