MRI検査でドキドキ

おっぺママ

2016年12月16日 21:49











今朝は冷え込みましたね~
庭も、霜で一面真っ白になってました 
寒いわけです 

それでも、週末は良いお天気になるみたい。
キャンプに行きたいけど、忘年会が・・・という人も多いだろうなぁ。
そういう我が家も、忘年会じゃないけど、ノーキャンプ  
キャンプに出掛ける方は、風邪ひかないようにしてくださいね~
忘年会の方は、飲み過ぎ注意です



おっぺママは明日、年に1度のMRI検査の日 

MRIとは、磁気共鳴画像診断のこと
強力な磁場と電波を利用して体内の状態を撮影する検査ですよ~
実は私・・・頭が悪いんですよ・・・ 
えっ?そんなこと知っているって?  確かにおバカではありますが・・・
4年くらい前に、頭の手術して、それから毎年検査です 
おバカを治す手術ではありませんよ~

すぐに命にかかわる病気じゃ無いんだけど、再発してたらどうしよう・・・・
今は、かなり緊張してる感じです。


それにしても、技術の進歩ってすごいですよね~
MRI検査すると、すぐに結果が主治医のパソコンで見られるんですから 
少し待てば、診察してもらえて、結果までわかっちゃう!!
再発や他の病変がなければ、半日で終わるから、都内の大学病院に行くのも、苦にはなりません。
でもね・・・結果を考えると、ちょっとドキドキしちゃうおっぺママです 
小心者なんです~ 





こんな時は、緑を見て気持ちを落ち着けましょう 
強引な感じですが、久しぶりに我が家の水耕栽培、 今日の様子です 
元気にワサワサと育っていますよ~ 


この水耕栽培器 グリーンファーム を買ってから、4~5回くらいは育てているかな。
毎回、ミニジャングルができあがります 
今回も、大きくなった葉っぱを毎日食べているけど
次から次へと新しい葉っぱが出てくる出てくる

失敗知らずで虫知らず

ちょっとお高い買い物でしたが、買ってよかった物の一つですね 






さあ、明日は朝一番で検査なので、超早起きです 
インフルエンザとか他の病気をもらってこないように、注意して病院に行ってきま~す 











今日はおしまい。






あなたにおススメの記事
関連記事