祭りは続くよ いつまでも・・・

おっぺママ

2016年07月28日 21:43







関東甲信地方もやっと梅雨明けです


それでも、まだ、夏本番の暑さではないですね~ 
今日も曇りがちで、エアコン無くても大丈夫 

ただ、おっぺ家には、犬が居りまして、その犬のためにエアコンをつけている感じです 
人間が出掛けて、犬がお留守番する時は、必ずエアコンが必要なんです・・・
締め切った家の中では、暑さで大変な事になりますからね




さて、夏のポチポチ祭りですが、おっぺ家では、まだ終わりません 

「ま~つりは続くよ~ ど~こまでも~~~」  (線路は続くよどこまでものメロディで) 
気づくと、祭りの歌などを口ずさんだりしちゃってます 

ナチュラム祭りが終わっても、そんなの関係無いですから
実は・・・7月31日で切れる楽天の期間限定ポイントが7000ポイントもありまして、使わなきゃ~って事で購入しました 
送料入れて7000円ちょっとだったので、全額ポイント払い  ラッキー  

そんなわけで、今日もお届け物が
かなり、雑な感じの梱包です 


中身は、これ!!
とうとう、買っちゃいました 
ロッジのスキレット 10・1/4インチ  26cm
フタも一緒にポチっとな 


26cmのフライパン、かなり重いです 約2,4kg
両手で持てるようになっているので、大丈夫かな・・・

フタもそれなりに重いです・・・ 約1,8kg
ロッジのスキレットカバーの裏側には、デコボコがつてますよね
このデコボコをつたって、水滴が落ちるので、食材がまんべんなく全体的にしっとりと仕上がるらしいのです 




我が家はIHなので、フライパンを持って料理することはないし、
両手で持てるので、安定するし、持ちやすいです 
シーズニングも済んでいるので、軽く洗えば、すぐに使えるみたい 


思い起こせば、そう、まだ寒い2月のこと 
「もっと 鉄スキ 大好き」 を買ってしまった事から始まりました 

スキレットは重たいから、絶対に使えないと思っていたのに、
もう少し大きいのが欲しいと、ニトスキの19cmを買い、
そしてもっと大きいのが使いやすそうだと、とうとう、26cmにまで手を出してしまったのです 

フタをした状態では、空っぽでも片手では持ち上がりません 
料理が入っていれば、やっぱり持ち上がらないでしょうね・・・・
ホントに使えるのか、やっぱり不安になってきました 

でもね、これで目玉焼き焼くと、ふっくらとしてなんだか美味しいんだよね 
ベーコンはカリっと焼けるし、
餃子も羽つきでパリッと焼けるし、
ハンバーグなんて見た目からして、レストラン仕様の仕上がり 
料理が上手になったような気分にさせてくれるんですよ 

要するに、自己満足 です 

IHのガラストップに落とさないように、心してスキレットを使っていこうと思いま~す!!





今日はおしまい。


ロッジスキレット 10・1/4インチ



ロッジスキレットカバー 10・1/4インチ 


あなたにおススメの記事
関連記事