早いもので、ブログを開設してから、11月9日で2年が過ぎ、3年目に突入
最近、さぼりすぎていて、気が付きませんでした・・・
こんなおっぺママのブログが2年も続けてこられたのも、見に来て下さる皆さんのおかげ。
心から感謝していま~す
これからも細々と、続けていきたいなぁと思うので、たまには見に来てくださいね。
よろしくお願いします。
とは言っても、今月もキャンプには行けず、来月もクリスマスまでは・・・・
週末は、自治会の行事に、学校の行事、来年度の役員決めなどなど・・・
今の楽しみは、12月に行く
薪ストーブを愉しむクリスマスキャンプ
テントじゃないけどね
あれこれ、妄想しちゃってます
さてさて、キャンプには行っていないので、キャンプ記事が書きたくても書けません
しょうがないから、今までのキャンプから、少しだけ紹介
群馬県 宝台樹キャンプ場 では、バウムクーヘン作ってみました。
ちょうどいいY字の枝を探すのが、ちょっと大変!!
群馬県 スウィートグラス
お気に入りのキャンプ場で、一番行っているキャンプ場です。
群馬県 ナピオートキャンプ場
一番のお気に入りキャンプ場です
大人気のキャンプ場で、予約が取れません・・・
群馬県 嬬恋カンパーニャキャンプ場
北海道を思い出させる風景がありました
熊がいるけどね・・・
埼玉県 山逢いの里
初めての記念すべきキャンプです
埼玉県 巴川オートキャンプ場
陽気なおじいちゃん達の手作りキャンプ場
好き嫌いがはっきりと分かれると思われます
長野県 あさまの森 とっても静かなキャンプ場
栃木県 キャンプアンドキャビンズ
初めておじいちゃんも参加です
千葉県 ゆめ牧場
あったかパックでお得だったけど、すごく寒かった~
見ていると、なんか懐かしい・・・
これからも、たくさんキャンプに行って、楽しい思い出作りたいなぁと思うおっぺママでした。